ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

USJ

2014-10-29 | おでかけ

今まで最大の混雑ぶりのUSJでした。

10月にUSJを訪れるのは

4年くらい前と今日の2回目ですが

なんと前回とは様子がすっかり変わっていて

仮装の若者たちであふれていました。

素敵な仮装をしているとスカウトされて、お昼のパレードに

参加できるとか。楽しそうですね~。

でもやはり足の向かう先はハリーポッター

でも、本当にぎっしりの人でほぼ30分程度で

早々に出てきてしまいました。

お店に入るのさえ時間待ちなのですもの。とてもとても・・・。

ハロウイン気分でこんなお団子食べました。

入口に向かう途中、青空にこんな変な雲が・・・。

多分飛行機雲だったのでしょうね。

余りの混雑に、ばばの二人連れは早々に引き揚げました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マラソン

2014-10-26 | おでかけ

昨年までは他人事だった大阪マラソンですが、

今年はぐっとかかわってしまいました。

一つは、私がマラソンの給水ボランティアに参加したこと。

もう一つは、ソバリエさんの、元の会社の同期の友人が

二人も東京から走りにやってくることでした。

私のグループが担当するのは、27キロ地点の給水。

朝8時30分に公園に集合して、点呼をしていざ準備にかかります。

一番のランナーが通るのが10時過ぎとのこと。

黄色いボランティアジャンバーを着て

テーブルをセットしたり、ごみ箱を用意したり

紙コップにペットボトルの水を注ぎ、テーブルに並べて・・・

10時ごろには準備が整いました。

初めは車いすランナー。

続いて招待選手。

それから10時半ごろにはどんどん一般のランナーがやってきます。

この辺までは余裕で写真を撮っていましたが

そのあとは忙しくて写真どころではなくなりました。

11時半ごろにはランナーが続々とやってきて

給水は大忙し。でも合間を縫って拍手したり、声をかけたり

応援しながら楽しんでいました。

12時ごろになると、もうそんな余裕はなくなって

一心不乱に水をコップについで・・・。

見れば道路はランナーで心斎橋筋の人混みのような有様。

12時半ごろになったらペットボトルの水がなくなり

給水車から大きなポリバケツで水が運ばれてきました。

それを何度か繰り返すうち、給水車も水がなくなり

スタッフがどこかからペットボトルを買ってくるという事態になって

どうなることかと思いましたが、

1時20分ごろ最後のランナーが無事に通り過ぎて

お仕事は終了となりました。

とても暑かったのでお水が予想以上に必要だったようで

お水のありがたさを実感しました。

気が付けばお昼御飯も食べずで・・・。

それからしばらく後始末をして2時過ぎに無罪放免となりました。

ひや~~つかれた~~。でも楽しかった!3万人てすごい!

急いで帰って、夕方はソバリエさんの友人ランナーを囲む会です。

関西在住の友人たちがフェニックスタワーの「燦」で集合。

楽しい時間を過ごしました。

参加者はこんなメダルをもらうそうです。表と裏です。

お二人とも5時間ほどで完走されたとのこと。素晴らしい!

大阪の中心を走るこのマラソン。本当にたくさんの人がかかわり

大勢の人が動く、一大イベントなのだなあと実感しました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リタとマッサン

2014-10-21 | おでかけ

秋から始まったNHKの朝のドラマ「マッサン」は

ウイスキーの父と呼ばれる竹鶴政孝氏をモデルにしています。

正孝だから「マッサン」と呼ばれているのです。

ドラマに出てくる住吉酒造というのは

実際に我が町の住吉東の駅近くにあった摂津酒造というところです。

従って、今ドラマの舞台はまさしく住吉界隈なのです。

ソバリエさんも私もドラマを楽しみに見ていますが

地域でもマッサンブームです。

そこで今日は、帝塚山学院で開催されている写真展に行ってきました。

帝塚山学院は、ドラマではエリーと呼ばれるマッサンの奥さんが

英語を教えていたということで、当時の写真が1枚残っていたそうです。

これがその写真、リタさんです。

展示室の入口ではこんな写真が迎えてくれました。

思ったよりたくさんの人が見に来ていました。

テレビの影響は大きいですね。

しばらくはあちこちでマッサンにまつわる、いろいろなイベントがあるようです。

せっかく帝塚山に来たのだからと、前々からソバリエさんが行きたがっていた

ラサール石井さんの実家のおうどん屋さんでお昼を食べました。

お店の名前も「いし井」です。

お昼のサービスメニュー、天ぷら定食をいただきました。

おうどんは、大阪うどんと讃岐うどんの中間くらいで、

やや腰のある麺でした。

天ぷらに小鉢2品とミニうどんとごはんがついて880円とは

お得感たっぷりでした。

帝塚山もだんだん変わっていってます。

季節が良いうちに、帝塚山散歩したいなと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月歌舞伎 松竹座

2014-10-16 | コンサート・観劇

今月は何かと劇場に足を運ぶことが多くなりましたが

例のごとく大阪府の半額券で松竹座に

片岡愛之助の十月歌舞伎を見に行きました。

「GOEMON」と歌舞伎らしくない書き方です。

チラシは上のようなものですが

五右衛門の横の陰の人はジャニーズの今井翼くんです。

舞台装置もとても現代的で、音楽もバイオリンが登場しました。

五右衛門はスペイン人の神父との混血という設定で

翼君はフラメンコを踊ります。

五右衛門の愛之助さんは2回も宙乗りをする大奮闘。

荒事と言われる立ち回りシーンも豪快でした。

何となく違和感はあったものの、最後は盛り上がりました。

カーテンコールもあり、何度も拍手に迎えられていました。

観客もスタンディングで大喝采でした。

う~~ん。という感じだったけど、スーパー歌舞伎というものもあるのだから

これはこれでいいのではないでしょうか?

お客さんも若い人が増えていたようでしたしね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は布施明

2014-10-11 | コンサート・観劇

秋は何かと行事が多い中

ソバリエさんが知人から布施明のコンサートのチケットを2枚もらってきました。

意外と高価なのでもったいないので、姉を誘っていくことになりました。

ポピュラー音楽のコンサートってもうすごくすごく久しぶりです。

若いころはね、よく行ったけど・・・。

しかもファンでもない布施明・・・・。微妙・・・・。

場所はフェスティバルホール。これまた席は後ろの端。

布施さんが豆みたいに見えました。

知ってる曲はちょっとだけ。

「シクラメンのかほり」とか「霧の摩周湖」・・・とか。

中に1曲ちょこっと心揺さぶられる曲があったのですが

題名はわかりません。

新曲の紹介もありました。

今年デビュー50周年だそうです。67歳。

でも2時間一人でほとんど歌っているのですから

すごいな~と感心しました。

あの大きなフェスティバルホールが満員で

お客さんはほぼ同年代。以外に男性も多かったようでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーヴォ

2014-10-07 | コンサート・観劇

シルクドソレイユの第7弾、オーヴォに行ってきました。

ツアーでチケットを取ってもらいました。

リーガロイヤルホテルでランチの後

オーヴォを見るというツアーです。

席はあまり良くなかったけど

チケットとる手間が省けて楽ちんでした。

食事はリーガロイヤルホテル1階のリモネでバイキングでした。

最近、バイキングは食べすぎるので避けていましたが

ツアーなので仕方ありません。

セーブしたつもりなのに、やっぱり食べてしまいますね~。

デザートまでしっかりと・・・。

食後はツアー全員でオーヴォの会場へ移動。

国際美術館の北側に特別にテントが作られていました。

すごい身体能力に圧倒されました。

本当にスパイダーマンになれるようです。

鍛えると人間てすごいんだな~と思いました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェロアンサンブルmille

2014-10-05 | コンサート・観劇

我が家のソバリエさんが所属するもう一つの団体

チェロアンサンブルmilleの第4回定期演奏会が

クレオ大阪中央で開かれました。

曲目は

第1部

1おくりびと

2天使ケルビムの歌(P.I.チャイコフスキー)

3愛の挨拶(E.エルガー)

4愛の悲しみ(F.クライスラー)

5いそしぎ(J.マンデル)

6青い影(G.ブルッカー)

7G線上のアリア(J.Sバッハ)

8A Song for Japan(S.フェルヘスト)

第2部

9ホルベック組曲前奏曲(E.グリーグ)

10ホルベック組曲 アリア(E.グリーグ)

11ソルベーグの歌(E.グリーグ)

12荒城の月(滝廉太郎)

13ヴォーカリーズ(S.ラフマニノフ)

14チェロのためのレクイエム(三枝 成彰)

でした。

小曲ばかりなのと、なじみのある曲が多いのとで

聴きやすいコンサートになっていました。

今回は祈りの曲、そして歌曲をテーマにしているようでした。

結成から4年、4回目のコンサートということで

私も4回聞いています。

こんな経験は初めてですが、聞くたびに進化していることが

よくわかります。

今まで少し気になっていたメロディー部分の力なさが

今回は解消していて、とてもきれいだったと思いました。

まだまだ進化していくでしょうから楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3歳の運動会

2014-10-04 | 孫と一緒

台風が近づいていて、雨の予報の多い中

今日の土曜日だけは晴れマーク。

ひよこちゃんの保育園の運動会でした。

去年まではお母さんから離れられず

ずっと泣いていたひよこちゃんでしたが

今年はびっくり・・・!

とても上手に、のりのりの演技を見せてくれました。

笑顔で入場。

トンボになって飛んでいます。

縄にぶら下がったピーマンのマントをとっています。

ピーマンマンに変身です。

ピーマンビームでばい菌をやっつけています。

一番前で頑張ってるわ~~!

ご褒美のメダルをもらってご満悦。客席のじじ、ばばに

見せに来てくれました。

春に引っ越しをしたので、どうなることかと思っていましたが

アットホームな小さい保育園に変わって

のびのびしているように見受けました。

子供の成長は本当に早いものですね~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の生徒さん作品

2014-10-01 | ニット

10月になりました。

今朝テレビで、今日から衣替えですねと言っていましたが

今どき10月1日から衣替えするところはあまりないのではないかしら?

学校でも今はそんなことはしないように見受けます。

第一、今日などは真夏のように暑かったので

とても冬の制服を着る気にはならないでしょうね。

 

さて、9月の生徒さんの作品をアップします。

マーガレット。これは夏のはおりもの。

スリーシーズン重宝するベスト。

これは鮮やかな赤のポンチョですが、太い毛糸の冬物です。

夏のバッグ。

着るものは、最近では季節より着ごごちやファッション性が重視され

季節感がなくなってきましたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする