伊豆のシャボテン公園でアロエの花が咲いていました。
アロエに花が咲くという認識がなかったので
驚きました。
考えてみればサボテンですもの花が咲いても不思議はないですよね。
帰り道、伊東市の道路の中央分離帯には
アロエが植えられていて、いっぱい花が咲いていました。
今が、アロエの花のシーズンのようです。
それにしても、暖かいはずの伊豆は寒かった~!
浅草寺の羽子板市に行ってきました。
浅草寺の境内は羽子板屋さんが沢山軒を並べて
一足早くお正月のように華やいだ雰囲気になっていました。
そのお店の一つ一つを覗いてみると、
1軒1軒並べてある羽子板の雰囲気が違います。
現代風のお顔の店や、歌舞伎を題材にしたものばかりのお店、
シックな雰囲気のお店、小さい羽子板ばかりのお店などなど・・
羽子板は古来から女の子が生まれると
その無病息災を祈って贈られるものだそうです。
私は自分のために一つ買いました。
今持っているのは長年のお付き合いですが
ずいぶんぼろぼろになってしまったので・・
来年のお正月はこれを飾ります。
定番の藤娘。
2日間の手作りショップもお陰さまで無事終わることが出来ました。
沢山の人とのふれあい、新しい出会いなど
みんな心に残りました。
貴重なご意見も戴き、今後の作品作りに生かしていきたいと思います。
寒い中足を運んでくださった方、
遠くから見守ってくださった方に感謝です。
そして、こんな素敵な機会を与えてくださった
パソナ新浦安のM先生にもお礼申し上げます。
皆さん。ありがとうございました!
沢山の人とのふれあい、新しい出会いなど
みんな心に残りました。
貴重なご意見も戴き、今後の作品作りに生かしていきたいと思います。
寒い中足を運んでくださった方、
遠くから見守ってくださった方に感謝です。
そして、こんな素敵な機会を与えてくださった
パソナ新浦安のM先生にもお礼申し上げます。
皆さん。ありがとうございました!
先日のブログでパソナコン新浦安教室に
出させていただく手作りショップで
指編み体験をしていただこうとご紹介しました。
私も初体験なので、どれくらいの人が体験してくださるか
全く解らないのですが・・
こんなマフラーを作ってもらおうと思っています。
本当に短時間で出来ます。
糸になれた人なら5分くらいです。
そうでない人もそれなりに。
上手、下手もありません。
どうでしょう?
どうかな?どうかな?
出させていただく手作りショップで
指編み体験をしていただこうとご紹介しました。
私も初体験なので、どれくらいの人が体験してくださるか
全く解らないのですが・・
こんなマフラーを作ってもらおうと思っています。
本当に短時間で出来ます。
糸になれた人なら5分くらいです。
そうでない人もそれなりに。
上手、下手もありません。
どうでしょう?
どうかな?どうかな?
今日は浦安文化会館でのレクイエム本番の日でした。
多くの方が寒い中会場へ足を運んでくださり
ほぼ満席となりました。
じつは・・・
先月25日に夫の母が亡くなりました。
アルツハイマーと診断されて約15年。
最後までお世話になった施設に入って11年
88歳の幸せな生涯でした。
今回のレクイエムは文字通り
義母への鎮魂歌となりました。
多くの方が寒い中会場へ足を運んでくださり
ほぼ満席となりました。
じつは・・・
先月25日に夫の母が亡くなりました。
アルツハイマーと診断されて約15年。
最後までお世話になった施設に入って11年
88歳の幸せな生涯でした。
今回のレクイエムは文字通り
義母への鎮魂歌となりました。
パソナ新浦安教室恒例のパールアクセサリーのショップに便乗して
ニットショップを開かせてもらうことになりました。
指編みの体験コーナーもやってみようと思っています。
どれくらいの人が来てくださるかしら?
初めて体験が大好きな私。楽しみです。
このブログで情報を目にしたあなた、絶対見に来てくださいね。
12月16日(金) 12:00~18:00
12月17日(土) 12:00~17:00
於:パソナコン塾新浦安教室
です。
グリーンの無地のセーターにふわふわ水玉をつけました。
もっと一杯つけようか、もっとカラフルにしようかと思い悩んで
これだけにしました。
あとは、着てくださる人の希望で、変えてみようと思います。
それが出来るのが手作りのいいところですよね。
ストールが流行りだしたのは何年前だったでしょうか?
最近は冬でも肌の露出の多い服装がはやっているので
ストールは定番になっているようですね。
これは、リバーレースと言う高級レースで縁取ったストールです。
クリスマスパーティーなどには活躍すると思います。
ボタンは結構買いためてしまいます。
いわゆるボタンやさんではあまり買いません。
上のボタンは水牛のアクセサリー専門店で買いました。
これは漆器やさんで・・。そう漆塗りのボタンです。
これは、手彫の作家さんから買いました。
猫のを5個買ったら、下のお魚さんを2個おまけにつけてくれました。
こちらは、洋裁店で生地などと一緒においてあった
細かい貝細工のボタンです。
いろんな種類があったのですが使ってしまいました。
この、包装だけが大げさなボタンはどこで買ったか忘れましたが
イタリアからの直輸入品です。
一杯ためて眺めているのも好きだし、出来上がったニットに
どのボタンをつけようかと選んでいる時間も好き。
いわゆるボタンやさんではあまり買いません。
上のボタンは水牛のアクセサリー専門店で買いました。
これは漆器やさんで・・。そう漆塗りのボタンです。
これは、手彫の作家さんから買いました。
猫のを5個買ったら、下のお魚さんを2個おまけにつけてくれました。
こちらは、洋裁店で生地などと一緒においてあった
細かい貝細工のボタンです。
いろんな種類があったのですが使ってしまいました。
この、包装だけが大げさなボタンはどこで買ったか忘れましたが
イタリアからの直輸入品です。
一杯ためて眺めているのも好きだし、出来上がったニットに
どのボタンをつけようかと選んでいる時間も好き。