ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

布遊び復帰

2024-01-29 | 布遊び
暫く休んでいた布遊びでしたが
今日から復帰する事が出来ました。
早速今日は干支貼り絵の続きから。
ねずみから始まってへびまで出来ていたので
馬からです。


まだ十二支の半分残っているので
スピードアップして完成しなくては。
のんびりしていたら死ぬまでに完成しないかもしれないですからね〜


今日は先週水曜日のまち歩きも
アップしました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まち歩き

2024-01-24 | お勉強
昨日からぐっと冷え込み
この冬初めて雪がちらちら舞いました。
今日も寒い!
その寒い中、サークル風の講座は
まち歩き。
二週連続の外の講座です。
先週は暖かかったのに!
今日は出かける前から帰りたい気分。

谷町六丁目で集合。
榎木大明神、直木三十五の碑、空堀商店街、
寺町、曽根崎心中お初の墓、生國魂神社、
真言坂を経て谷町九丁目まで
天王寺ボランティアガイドさんの案内で
約3時間、一万歩ほど歩きました。
榎木大明神
この木は樹齢600年余り
近年、榎木ではなくエンジュと言う事がわかったそうです。
榎木大明神の側の直木三十五の記念碑。
今や直木賞で有名な作家さん。
この辺りで誕生したとの事。


空堀商店街の古くから続く昆布屋さんと
最近流行りの行列の出来る
たまごサンドのお店。


高津神社

生國魂神社
大阪で一番古い神社とされている。
大阪に落語を広めたと言われる
米澤彦八の記念碑があり
秋の彦八祭りには
落語家さん達の露店が並んて
にぎわいます。

天王寺七坂の一番北の真言坂。
他の六つの坂は東西だが、
この坂は南北に通っている。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー物ニット

2024-01-20 | ニット
早い物で、プクくん誕生から
一月が経ちました。
あいにくの雨の日でしたが
無事お宮参りを済ませました。
神社はお嫁ちゃんの地元の八王子
子安神社でした。
スタジオアリスの初体験もしました。
雨だったのと着物を着たせいで
スマホで写真を撮りませんでした。
スタジオアリスの写真が出来上がったら
アップしたいと思います。

プクくん誕生日を機に
久しぶりにベビー物を編みました。
と言うのも生徒さんの中に
なにかベビー物を編みたいと言う人が
いたので参考になるかなぁと。

帽子とベスト

ケープ

ケープは、だっこの時期から
よちよち歩きの時期まで
重宝すると思います。
ボタンが青いのはプクくんの名前に
碧の字が入っているので。

女の子っぽい物になったかな?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長居公園

2024-01-17 | お勉強
私が所属しているサークル風の
今日の講座は植物です。
講師の先生と長居植物園の散策でした。
昨日まで凄く寒くて
休みたい気持ちが半分でしたが
朝からお天気も良く
とても暖かく散策日和でした。


1時間半の講座時間では
広い園内、全部はまわりきれませんが
お話しを聞きながら
ゆっくり散策。
気になった植物だけちょっとご紹介します。
南西側の入り口側の広場には
十月桜が咲いていました。


そして植物園内では
ヒマラヤ桜も咲いていました。


桜は春だけの物ではない事を認識しました。

これはお馴染み葉牡丹です。
この葉牡丹は園芸用に改良されていますが、
あぶらな科なので食用にもなるそうです。
キャベツやケールと同じだそうです。
サラダの彩りに使う国もあるそうです。
ただし、この様に園芸用に育てられているものは
農薬などが撒かれているので
食べてはいけないです。
お正月用の葉牡丹の種で
食用に育ててみましょうか?

これは胡桃の仲間のペカン。
まだ沢山実が残っています。
こんな形の胡桃で
勿論食べられるそう。

これはイナゴマメの木。
これも実が残っています。
この豆をむいてみると
小さな豆が出てきました。
この豆は一粒約2gで
昔はダイヤモンド1カラットの
基準になったのだそうです。


こちらはサンシュユの実。
赤くて可愛い。
黄色花からは想像出来ない物ですね。
早、白梅も数輪咲いていました。


そんなこんなで1時間半の講座の時間は
あっと言う間に終わりました。

説明を聞いて驚きと発見の
植物園散策でした。
大好きなジャカランダの木も
沢山ありました。
6月が楽しみです。



近いし、大阪市民で65才以上は
無料なので、
もっと足しげく通いたいと思いました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物リメイク

2024-01-15 | 布遊び
教室の生徒さんが我が家に持ち込んだ
お母様の着物。
一枚ほどいてみました。
着物ってかなりの量なんですね。
改めて感じました。
やはり洋服にリメイクするのが
一番なのでしようが
ちょっとまだ手が出せないです。
トートバック位なら簡単にできるかも。
とりあえず一つ作ってみました。


内ポケットもたくさんつけました。
軽くてたっぷり入る
トートバックになりました〜

和、洋どちらでも使えそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2024-01-07 | 生活
今年も一週間が過ぎました。
能登の被災地では毎日
悲惨な状況が伝えられています。

今日は七草粥の日
いつもは朝食べるのですが
昨日材料を買うのを忘れたので
午前中に材料を買いに行って
お昼ご飯にしました。

こうして普段の生活が出来る事の幸せを
心から感謝です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年、令和6年

2024-01-03 | 生活
明けましておめでとうございます。

新年早々能登で大きな地震があり
津波や火事の被害も出て
大変なことになりました。
2日には羽田空港で旅客機が炎上する事故が起きました。
何やら不安な年の初めとなりました。

どうか一年何事もありませんようにと
住吉大社の初詣で
しっかりお願いしてきました。

私も後期高齢者の仲間入りをしました。
周りの人たちからも思いもかけない
病気やけがの知らせが来たりします。
健康に気をつけてなんとか今の生活が
維持できたらと思っています。

今年もよろしくお願い致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする