ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

11月の生徒さん作品

2016-11-30 | ニット
今年の紅葉はきれいだったということでしたが
私は結局テレビのニュースで見るだけで
紅葉を見にはいきませんでした。

さて、11月の生徒さんの作品です。
今月も少なめ・・・。寂しいですね~。



ふわふわモヘア混の糸リッチモアのタフティーで三角ストールです



後は、カラフルなコースター。

コースターは防水スプレーをかけておくと
水をはじいて汚れが着きにくくなります。

以上11月の生徒さんの作品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月文楽公演

2016-11-17 | コンサート・観劇
11月の公演の目玉は勧進帳



今回は夜の部に行って来ました。

演目は
増補忠臣蔵
   本蔵下屋敷の段
艶姿女舞衣
   酒屋の段
勧進帳

でした。

かたりは二人の人間国宝がいなくなって
若い人が頑張っていました。
文字久太夫がぐっと力をつけているように思いました。

今回目玉の勧進帳は花道が設けられ
弁慶が最後に花道で六法を踏んで立ち去るという趣向です。
歌舞伎さながらの人形の動きを
吉田玉男さんが大熱演。 
見ごたえがありました。
 
今回、蓑助さんは艶姿女舞衣で三勝という女性を遣っていましたが
蓑助さんが遣うとどうしてあんなにはかなげに、健気に可愛く動くのでしょう?
いつまでもお元気で頑張ってほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

my work

2016-11-14 | ニット

やるなと言われるとやりたくなるのが人情というもの。
肩こりを気にしながらボチボチ編んでいます。
次々に編みたいものが頭の中に浮かんでくるのに・・・。
のんびりゆっくりやっていくことにします。



エクトリーのビーズのポシェット。
これでスマホを探し回らなくても良くなりました。



これは前回エクトリーの講習作品。
余りボタンを使ったネックレスですが
これがあまりものばかりではだめで
やはりメインになるおっしゃれなボタンが必要です。
余りボタンがたくさんあってちょっとつけすぎかも。
デコレーションには引き算も大事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりました~

2016-11-08 | おでかけ
先月、中頃私に一通の封書が届きました。
サントリーから・・・??
あけてみると、新阪急ホテルディナーご招待に当選しましたとの知らせ。
そういえば、7月の終わりにプレミアムモルツのレシートを
応募はがきに貼って出したような・・。
当たるもんなんですね~。うれしい~~~。

その翌日、区の老人会の大会のお楽しみ抽選会で
なんと2等賞、商品券5千円ゲットしました。
ひや~。これはどうしたことか。
つきがまわってきたからにはと
その二日後に人生2度目の宝くじを買いました。

そのあと、住吉大社の升の市で引いたくじで
また2等賞の置時計が当たってしまいました。

あ~~あ、3回終わってしましましたよ。
宝くじは今も確認せずに残っています。

前置きが長くなりましたが、今日はそのサントリーの
ホテルディナーの日です。





出席者は120人だそうです。
みんなラッキーな人ってことですよね。

食事の前にビールの製造工程や
美味しい注ぎ方などのセミナーがありました。





その後いよいよ食事で
ビールに合ったお料理とビールを使ったお料理ということで
シェフの説明がありました。








これは牛肉のビール煮込み。やわらかくてとても美味しかった。


デザートはハーブのシフォンケーキとビールアイスクリーム。

飲み物はサントリーのウイスキーやワイン
プレミアムモルツも飲み放題
さすがにビールを買って当たった人ばかりなので
アルコール好きの集まりでした。
お食事が終わるころには、場も和んで
同じテーブルの初対面同士も和気あいあいになりました。

お土産に缶ビールも頂いて
お得感満々の夜でした。

宝くじもついでにあたりますように・・・!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大社散歩

2016-11-06 | 散歩
怪しげなお天気だけど・・
今日は初辰さんなので大社にちょっと出かけてみることに。
境内はいつもよりすごい人出
車も駐車場からはみ出してる

今日は七五三のお参りと初辰さんと住博が重なって・・・。

自転車を所定の位置にとめると
奴さんの掛け声が聞こえて来て
結婚式の行列でした。



楠君社の前は旗もにぎやか




こちらは大人気のパワースポット五所御前。

願いを込めて五大力と書いた石を探します。


最近増えてきた手作りのお店


楠君社にお参りをして初辰さんの出店をひとめぐりして

住博の会場に足を運んでみました。

ギャラリー村広場では子供縁日が開かれていました。


私の目当ては太田家の蔵の見学です。



この蔵は天保十一年に築造された蔵で、太田製油所が油の原料や製品を
貯蔵していた蔵なのでそうです。
住吉は昔から菜種の栽培が盛んで、この製油所も大正末期頃には
菜種油だけでなく多種の油を生産して繁盛していたようです。
その太田家にゆかりの品を展示してあるのですが
公開は今までしていなかったようです。







多種多様な骨董品の数々がきれいに展示されていました。

住博はいつから始まったのかな?多分ここ何年かだと思うのですが
年々盛大なイベントになって進化していると思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする