ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

年の瀬です

2011-12-30 | おでかけ

 

今年もあと二日となりました。

お正月準備であれこれ頭がいっぱいになりますね。

今年のお正月はソバリエさんが特に楽しみにしていることがあります。

娘が嫁いでからは娘家族は、年末から婿殿の実家の新宮へ帰るので

みんな揃うことがなくなっていましたが

今年は二男が婚約したので、婚約者との顔合わせで

二日の夜に久々に全員集合することになりました。

ベビーちゃんも入れると8人です。

にぎやかなのが大好きなソバリエさんとシェルさんですから

それはもう楽しみで・・・・。

今日は年の瀬の街に出かけていきました。

目的は…先ず義父母の眠る一心寺に年末のお参り。

そしてランチには以前から行ってみたかった阿倍野のグリルマルヨシ。

創業は昭和21年という老舗の洋食屋さんですが
阿倍野のリニューアルでキューズモールにお店を移して
いまだに人気のお店です。

今日は大人のお子様ランチというのを選びましたが
一番の人気はロールキャベツだそうです。
前の人に運ばれてきたそれを見てびっくりしました。


これが噂のロールキャベツです。
今度は絶対これを食べたい!

ランチのあとはもう一つの目的のお買いもの。

全員集合というので喜んだソバリエさんとシェルさんは
お正月大抽選会なるものをやろうと
そのプレゼントの品を買いに行ったのでした。

そしてその抽選の方法をどんなものにするか
またまたワクワク考えているのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2011-12-27 | 美味しいもの

従弟夫婦とフグを食べようという話になり

日程を合わせると今日になってしまいました。

文字通り忘年会!

法善寺横丁の入り口の「浅草」というお店。

夜の水かけ不動さんと法善寺横丁が見渡せるお部屋でした。

お店で食べるフグは何年振りかな~

ソバリエさんが大分にいた時からだから・・・・すごく久しぶりです。

突き出しはにこごり、そしててっさ。

から揚げと白子の焼き物

鍋と雑炊まで

久々のフグはおいしかった~

ソバリエさんはひれ酒も・・・。

親戚とのこころおきないおしゃべりとおいしいもの

忙しい年の瀬にちょっと贅沢なひと時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーちゃん帽子

2011-12-23 | ニット

 

一昨日のベビーのワンピースは

昨日ひよこちゃんが試着したところ

ちょうどよかったようです。

今日は帽子が出来上がりました。

ちょうど出来上がったところにひよこちゃん登場で
かぶせてみたらぴったり!

寒くなって頭が寒いと思っていたところだったそうで
さっそくかぶって出かけていきました。

洗い替えにもう一つ編まなければね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーちゃん

2011-12-21 | ニット

 

やっと我が家のひよこちゃんのものを編む時間ができで

ジャンバースカートができました。

小さくても手間がかかります。

胸のところのスモッキングが結構手間でした。

可愛くできたけどはたして似合うかな~?

余った糸でかぶりやすい帽子に挑戦中です。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の生徒さん作品

2011-12-19 | ニット

 

12月もあっという間に半ばが過ぎました。

今日で今年の教室はすべて終わりました。

今月の生徒さん出来上がり作品をアップします。

シルバーグレイのきれいなベストです。
細い糸でちょっと苦労されていました。


反対に極太でコート替わりのジャケット。
すごく暖かそうです。

先月カーディガンを編まれた残り糸でベストです。

今月からのニューフェイスの作品。まずはマフラーから。
年内に出来上がって喜んでおられました。

今年もみなさんたくさんの作品が出来上がりました。

また来年も楽しく編み物をしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣田屋の話

2011-12-11 | おでかけ

 

昨日の続きです。豆めしで有名な廣田屋のはなし。

 
廣田屋の由来(ホームページより)
明治の終り頃 今の四ッ橋に「廣田家」という旅館が有りました
その旅館の主人の姪にあたる「前田かめ」は旅館の仕事の手伝いをしていましたが
大正の初め その旅館が道路拡張のため 立ち退く事になったのです
 
大正4年「前田かめ」は従姉妹の「つる」さんと 住吉公園で茶店を開き
住吉大社の参拝者や 住吉公園の来園者に向けて 商売を始めました
同じような茶店が並ぶ中 他の店とは違う物をと売り出したのが「豆めし」でした
炒った大豆を割って皮を取り、塩で味を調え炊き上げた 豆めし
評判が良く 廣田家の名物になりました。
 
 
大正6年 「つる」さんは 天王寺に店を構え 「かめ」は現在の場所に店を構え
旅館の屋号だった「廣田家」を譲り受け 天王寺の「廣田家」 住吉の「廣田家」

として 従姉妹どうし頑張って店を盛り立ててきたのでした。

残念ながら天王寺の廣田屋さんは2003年に廃業されたということです。

いいお店でしたけどね~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語家と辿る住吉めぐり

2011-12-10 | おでかけ

 

またまた「おおさかあそ歩」のプログラムに参加しました。

今日は「落語家と辿る住吉めぐり」ということで
落語に出てくるポイントを歩いて最後に廣田屋さんで
落語を聞くというものでした。
(廣田屋さんについては後日)

その落語家さんは笑福亭鶴瓶さんの弟子の
笑福亭純瓶さん
鶴瓶さんによく似た感じの若手の落語家さんでした。

住吉東駅1時集合で我が家からは歩いて10分程度
最初は駅から5分の法泉寺

これは落語の「片袖」というお話に出てくる幽霊の片袖にゆかりのお寺だそうですが
その落語自体は今はほとんど演じられないネタだそうです。

このお寺のもう一つの名物は同じ石からほられたという「十三仏」

次はそこから三分ほどの一運寺

道しるべの石塔は安政年間にできたもの。
書体が面白いですね。
聖徳太子が建立したといわれる住吉きっての名刹だそうです。

このお寺には

大石良雄・主税親子と寺坂吉右衛門のお墓があります。

そのいきさつは、話が長くなるので省略ですが
武器を調達したといわれる天野屋利平や
当時に賑わっていたというお茶屋「三文字屋」の話などが出てきて
興味深いものでした。
落語は大石内蔵助にまつわるものがあるそうですが
これも今は消えたネタだそうです。

そしていよいよ住吉大社へ

地元にいても、こんな入口から入ったことがないわ~という
一運寺の前の小さな入り口から入ると「大海神社」

この建物は本殿と同じ住吉創りと言われるもので
国の重要文化財になっています。

拝殿前の玉の井は潮の干満を支配する力を持った潮満玉を
沈めたところと言われています。

初辰さんで有名な南楠社を通り本殿を参拝し
廣田屋さんで落語を聞きました。

高座の横に飾られていた衝立は
吉本の芸人さんの花紀京さんの書でした。
花木京さんは横山えんたつさんの息子さんで、神社近くの出身です。
えんたつさんに抱っこされている姿を見たというご近所のお年寄りも
今は少なくなりました。

落語は「ちゃめ八」という堺のたいこもちの話で
大いに笑わせてもらいました。


お土産に頂いたのは廣田屋さんの豆ごはん
ほんのり塩味と大豆の香ばしさが上品なごはんでした。

普段何気なく通り過ぎている場所も
じっくり解説を聞いて眺めるとまたすごく面白い。
古い歴史があればこその面白さ。
もっとこの町に興味がわいてきました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の紅葉

2011-12-09 | 花、植物

 

 「温泉めぐり1日目」アップしました。

「温泉めぐり2日目」アップしました。

 

先日は山の紅葉を満喫しましたが

我が家の庭でもささやかな紅葉が・・・。

夏は緑で冬になると真っ赤になる・・・なまえは・・・?
サボテンの仲間だと思います。

紫陽花の葉

そして今年はきれいな色に染まった花水木

桜の黄色がハラハラと秋らしい風情
でも現実は掃除が大変

今日この写真を撮った後植木屋さんが来て
きれいに掃除してくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも大阪

2011-12-03 | おでかけ

 

ソバリエさんのカレッジのお友達の
ご自宅にお招きいただきました。

ソバリエさん抜きで、カレッジの女性4人の中に
混ぜていただきました。

河内磐船というJRの駅で集合
大阪府民の森(ほしだ園地)に案内してもらいました。

紅葉真っ只中

 


ほしだ園地のシンボル
星のブランコと名付けられた長いつり橋です。
まん中からの眺めは見渡す限りの紅葉の山々で
見事な景色でした。



展望台までのぼると、遥か京都の街まで臨ことができます。
真ん中に見えるのがつり橋「星のブランコ」です。

大阪にもこんな素晴らしいところが・・・。
新緑のころもきっと素晴らしいでしょうね。 

紅葉でお腹いっぱいになったけど
いよいよお友達のお家に案内してもらい

心づくしのランチをいただきました。
新潟出身の方なのでおいしい新潟米のおにぎりや
珍しい菊の花のお浸しなどたくさん並びました。
・・・・・写真・・・・撮っておけばよかった・・・・。

ギャラリーのような、ご自身の手作り作品が並ぶお部屋で
楽しく、おいしくおしゃべりに花が咲いて。

4人の中の3人までが初対面なのに
すっかり仲間入りさせてもらって
新しい出会いに感謝でした。

お招きいただいて、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の生徒さん作品

2011-12-01 | ニット

 

12月に入って急に寒くなりました。

は~、もう今年も最後の月になりましたね~。

11月の生徒さんの作品をアップします。

模様編みのカーディガン
細いグリーンの糸と生成りの糸の引き揃えで
味のある色になりました。

これはレース用かぎ針0号で編んだ手袋
昔はおしゃれな女性はこういうレースの手袋をしたもので
レース編みの得意な80歳の生徒さんが
昔を懐かしんで編まれました。素敵ですね。



これも同じ生徒さんの鉤針編みの作品です。
白いブラウスに合わせて模様が生きています。

今はやりのスヌードです。
もこもこのフェイクファーのようなファンシーヤーンで
暖かそうです。
今年はこんな作品がたくさんできそうな予感です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする