今日から大地震注意の警告の解除
ホテルの窓から眺める
白良浜は朝早くから
海水浴客の姿が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/f7cc23cabd6e69993f33b7ddd43b83a5.jpg?1723964169)
何事も無く一週間が過ぎて良かったです。
今日は朝食後
串本に向けて出発
串本海中公園へ
若い頃夫と訪れたことがあります。
もう50年位前かしら?
そのままでしたー
調べたらこの公園は1970年に出来たそう。
その頃は珍しい物でした。
ホームページには
串本海中公園は日本で最初に指定された海中公園地区。その海は黒潮の影響を強く受けて年中暖かく、様々なサンゴの群生が広がり、温帯と熱帯の生き物が入り混じって生息する世界でも希少な価値をもつ。園内のセンターでは、水族館で海や生き物について学ぶことができ、海中展望塔や海中観光船で実際に自然の海の中を観察することができる。
と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/5bfe40de12e6cb0ceed9669dff187e57.jpg?1723977557)
この塔の下が海の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/bcaa1ffe5cc3e1e2615013887aea1128.jpg?1723977558)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/a4647241b90a56ea0553d47d40b2d509.jpg?1723977557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/a9128e325fa0d3aad7228292b05f4816.jpg?1723977557)
ガラスが曇っていて画像がはっきりしないのが残念
その後、すさみでカニとエビの水族館を見て
海の生き物を満喫しました。
すさみのカニとエビの水族館は
小さいながらもとても楽しかったです。
おすすめです