ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

じん粉で大成功

2010-02-23 | 美味しいもの
明石焼きです。

先日明石の知人と中之島散歩をした時に
前回話題となった明石焼きで使われているという
「じん粉」なるものをお土産に頂きました。

本日ためしてみたら・・。
うふ~ん、おいしい~。
お店で食べるようなふわふわ感と
あのつるんとした食感が再現できました。

じん粉は、小麦粉からグルテンを取り除いたものだそうで
一般には「浮き粉」と呼ばれ
お菓子や中華の海老餃子の透明な皮などに使われているという事です。
なるほど、マーケットを覗いてみると
浮き粉と書いた袋が売っていました。

教えてもらった粉の分量をかいておきますね。

じん粉  カップ1
小麦粉  カップ1
だし汁  カップ3
卵      3個

これで30個くらい出来ます。

つけて食べるお汁には三つ葉と紅しょうがを添えると
いいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

没後10年

2010-02-18 | 美術館

兵庫県立美術館で今日から始まった美術展
「小倉遊亀展」を見てきました。

105歳でなくなられたその最後まで画業生活を続けられました。
80年間の画業生活の初期から晩年までの
作品100点が展示されていました。

思えば・・・。何年か前、大阪市立美術館で
(チラシから)

この絵に魅せられてポスターを買い求めたのが
遊亀さんの絵との出会いでした。

今回又じっくり展覧会を見て
改めて素敵な方と思いました。
柔らかな色合いなのに見ている人に
強い印象を与える。
私は特に遊亀さんの描く子供が好きです。

兵庫県立美術館は初めて行きましたが
すごく立派な建物でした。
初日とあってかなり混雑するかと思っていたら
平日だからか意外なほどすいていて
ゆっくり見る事ができました。

4月4日までやっています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かる~いベスト

2010-02-17 | ニット
エクトリーのアルバトロスという
変わり糸で編んだベストです。

この糸は材質や色が違う何種類かの糸を
つなぎ合わせてあるのです。
キラキラ光る糸やふわふわの糸など
どんどん変わっていくので編んでいて楽しいです。

ほぼテキストどおり編みましたが
一部好みに合わせて変えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい葉書

2010-02-16 | コンサート・観劇
先日公会堂でソロリサイタルを開いた
高嶋優羽さんから葉書が届きました。
コンサートに来て下さってありがとうというものでした。
中之島倶楽部前でツーショットを撮らせてもらった折に
住所を聞かれてソバリエさんが名刺を渡したからです。

それでわかったのですが、ソロのコンサートは初めてだということでした。
それにしては堂々としたものでしたよ。

自筆でお礼の言葉が書いてありました。
ファンを大切にする優羽さんは
きっと大物歌手に成長されるに間違いありません。
楽しみですね~。

ソバリエさんの目が、縦になるかと思う程
目じりがたれていましたよ~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそうな画像

2010-02-15 | 生活

実は昨日のフォンダンショコラの画像は
かぐやひめ様のブログで教えてもらった
「超、美味しく変換」というサイトで
一手間かけて美味しそうに見せた画像です。

私が撮ったのはこんなもの。


やはり、比べてみると違いますね~。

先日、娘が焼いたミニアンパンもやってみました。

ビフォー



アフター


ねぇ、すごいでしょう。
何故こんな事ができるのでしょう?
教えていただいたかぐやひめ様に感謝です。

うれしくてどんどんやってしまいそう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2010-02-14 | 生活

チョコレート屋さんの陰謀と思いつつ
ついつい買ってしまうヴァレンタインチョコ。
普段はちょっと高くてためらうチョコも
この日ばかりはと買ってしまいます。
勿論私の口に入るのは計算済みでね!


今年私が我が家のソバリエさんにプレゼントしたのはこれです。
「ナッツ・ヴェル」 これがチョコと思っていたら
とんだ間違いでキャラメルでした~。
でもナッツたっぷり。今は無い神田精養軒の
アーモンドタフィーのような味で懐かしくもありました。

毎年娘もお父さんにと届けてくれます。
今日は手作り焼きたての

これ、フォンダン・ショコラというそうです。
若い主婦の間でちょっとブームなものだそうです。
ケーキの中心がとろ~りとチョコで
とても美味しかった。ごちになりました。

こちらはソバリエさんが私にくれた
ハート型のチキンラーメン


先日シニアカレッジで、日清のラーメン博物館に行った時
作ったもの。
麺作りから味付け乾燥すべて自分でするそうです。
パッケージのイラストは、ソバリエさんの自筆です。
お笑いくだされ~~。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My ブレンド

2010-02-11 | ニット

何かを編むとき、私はたいていそのままの糸を使わずに
何本か組み合わせて色や太さを自分の好みに合わせます。
あれこれ組み合わせてためし編みして見る時間も
とても楽しいものです。

組み合わせによって思わぬ色や感触が生まれる事もあります。

  
この二つの編地


こんな組み合わせで編みました。
編地は全く違う色のようですが
違うのは真ん中のごく細いモヘアの色だけです。
左の編地はモスグリーンの細モヘア
右の編地は薄いオレンジ色のモヘアです。

ためし編みだけでどんどん時間が経ってしまいます。
今回気に入った二つの編地。どちらを使おうかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒作品

2010-02-10 | ニット
1月の作品です。
さすがにお正月は主婦にとって忙しいので
編み物どころじゃなく
出来上がった作品はお一人だけでした。

先々月のオレンジのカーディガンと同じ糸で
少し形を変えてあまれたものです。

我が教室の最長老、頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高嶋優羽さん

2010-02-09 | コンサート・観劇

昨日からの雨の予報が見事にはずれて
時々太陽が出る曇り空で
気温だけは予報どおり気持ち悪いほど暖かい。

さて、先日6日の「朝の光クラシック」は
高嶋優羽さんのソプラノリサイタルでした。

この優羽さんは以前我が家のソバリエさんが
オペラコンサートで「魔笛」の夜の女王のアリアを聞いて
いっぺんにファンになった人で
若くて、きれいで、声がきれいというらやましい人です。

この日の曲は

モーツアルト 
   モテット ”踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ”
   オペラ  ”ツァイーデ”より「安らかにお休みください、あなた」
   オペラ  ”劇場支配人”より「別離の時の鐘はなり」
R・シュトラウス 
   小曲4曲とオペラ”ナクソス島のアリドネ”より
     「偉大なる王女様」

        他でした。

ソバリエさんの前ふりどおり、とてもきれいな歌声で
若いのに見事な歌いっぷりで
1時間ほどたっぷり楽しませてもらいました。

コンサートの後中之島倶楽部でランチをしていたら
何と彼女が現れて
ソバリエさん大喜びでツーショット撮らせてもらいました。


ソバリエさんの顔はぼかしましたが
優羽さんは顔出しておきます。美人でしょう。
ちょっと目が横見てしまいましたね。
ソバリエさんはにやけていますよ~。

 

公会堂の特別室です。ヨーロッパの教会を真似て
壁画をかいたそうですが
日本の神話を題材にしたので
少し異様な雰囲気になったそうです。
  
確かにステンドグラスとはミスマッチ。


こちらはなにわ橋の欄干のライオンさん
街灯もレトロです(チョとわかりにくいですね)

この日は寒い日でした。
今外の気温は16度、4月並みですね。
こんなに急激に気温が変わると戸惑いますね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島散歩

2010-02-06 | おでかけ

今日は明石からのお客様を案内して
レトロな建物がたくさん残る中之島散歩です。

先ずは、中之島の公会堂で待ち合わせ。


毎月公会堂で開催されている「朝の光のクラシック」コンサートを聴きました。

朝10時からのコンサートは珍しいですが
大阪ゆかりの新人を応援する目的のコンサートです。
この日は高嶋優羽さんのソプラノリサイタルでした。
このコンサートの詳しい事は後日に。

コンサートの後は中之島公会堂レトロなレストラン
「中之島倶楽部」でランチ。
ここは、昔ながらのオムライスが人気だそうですが
大正ロマン定食というのもお勧めです。
いづれもとってもリーズナブル。


これは府立中之島図書館。中も見学しました。
高校時代よくこの自習室で勉強しましたが
建物には全く興味が無かったので
こんなすごい建物だとは気がつかないでいました。
40年くらいまえ?ほほ・・記憶が定かでありませんわ!

次はお隣の東洋陶磁美術館へ。
北宋汝窯青磁展

沢山の青磁も素敵でしたが
同時開催中の「沖正一郎コレクション鼻煙壺」が
とても素敵でした。
鼻煙壺というものの存在すら知らなかったものですから・・。

その後は、北浜レトロでティータイム
(webより)
ビルの谷間のかわいいビルで若い人に大人気。
老人4人組は完全に浮いていました~。(古いことでは負けてない?)

そんなこんなで、さむ~い日でしたが
あっという間の1日でした。
又遊びましょ。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする