ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

文楽

2013-07-27 | コンサート・観劇

             

今月の文楽は例年通り、午前が子供劇場、昼が妹背山女庭訓

夜がレイトショーで夏祭り浪花鑑と3部作です。

丁度去年の今日、ご近所の友人がいけなくなったチケットをもらって

子供劇場を観劇したみたいです。

今年は偶然にも同じ今日レイトショーに行ってきました。

夏祭り浪花鑑  

   住吉鳥居前の段
   釣船三婦内の段
   長町裏の段

でした。

釣船三婦内の段では久々の住太夫さんの声が聴けました。

病気から復活されて以来初めてだったのですが

ずいぶん痩せられて小さくなられたようです。

気のせいか少し声に元気がないようにも思いました。

人形では蓑助さんのお辰がいて

二人の人間国宝が共演でした。

1日3部なので1回2時間ほどの公演でしたが

私たちにはちょうどいい感じ。

アンケートを取られていましたが

これくらいの時間がいいと、しっかり書いておきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神祭

2013-07-25 | おでかけ

毎年7月25日は、大阪が最も盛り上がる天神祭です。

4年前に天神様にお参りして、昼のお祭りもちょっと楽しんで

船に乗りましたが

今回は6時出発の観光局の船に乗ることになり

時間に合わせて船着き場に行きました。

乗り込む船はアクアライナーです。

中はこんな感じ。屋根は透明なので花火も見えます。

冷暖房完備でお尻の痛くない椅子だったので、

ちょっと狭いけどいい感じ。

船渡御の順番はきっちり決まっているらしく

予定より30分遅れていよいよ出発。

お弁当はキャッスルホテルのお弁当でなかなかおいしかったですよ。

スピードを上げて通るモーターボートは監視船。

今回は司会のお姉さんと、落語家さんがのっていて

色々説明してくれたので、よくわかりました。

催太鼓の船

明るいので橋の上にもまだ人はまばらです。

水位が高いので橋の下を通るのが大変そうです。

ご神体を乗せた御鳳輦が船渡御の中心で

船に乗りながら天神様を拝むことができます。

そのほか、鳳神輿、玉神輿などの船や

企業や団体の船、

手漕ぎのどんどこ船や舞台船、文楽船などと行きかいながら

船渡御を楽しみます。

3時間の船渡御のクライマックスは花火です。

これも神への奉納花火なので

神様が通りかかる時に打ち上げられるのだそうです。

暗くなったら写真がうまく撮れませんでした~~~。

ちょっと残念だったのは、閉鎖された船だったので

お囃子の音など外の音がほとんど聞こえず

行きかう船との大阪じめができなかったことです。

でもとってもリーズナブルなのがよかったわ~~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用干し

2013-07-22 | 生活

今年は久しぶりに梅干をつけました。

前回漬けたのは2回前の申年です。

ということは・・・20年くらい前?

ホームセンターで、幌のついた梅干ざるを売っていました。

買ってみたけど・・・・・2キロの梅には

ちょっと大きすぎです。

これ以上小さいのはないので

世間ではもっと大量につける人が多いってことですね。

我が家では2キロくらいがちょうどいいのですが。

お天気がいいので三日三晩安心して干すことができました。

おいしくな~~~れ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品もコツコツと

2013-07-21 | ニット

暑い毎日が続いています。

もう終わってほしいと思うけどまだまだ先が長い夏です。

さて、そうはいってもぐだぐだしてはいられないですよね。

作品もそれなりにできました。

これはまっすぐショールのようなものを編んで

とじ合わせがちょっと面白いマーガレットです。

エクトリー月例のテキストに載っていたものです。

何も考えずに編めるので楽々です。

こちらは、バッグインバッグ。表にも裏にもポケットがいっぱい。

細かいお稽古道具を入れて持ち歩くのに便利です。

エクトリーのバッグセットです。昨年買ってそのままになっていたので

やっと完成させました。

次は何を編もうかな~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡裕プロデュース

2013-07-19 | コンサート・観劇

        

兵庫県立芸術文化センターでは毎年佐渡裕氏プロッデュースののオペラを上演しています。

私は、3回目の観劇です。

今回はロッシーニの「セビリアの理髪師」でした。

日本人による日本語上演で、とても分かりやすく気楽に見られました。

「おもちゃ箱をひっくり返したような楽しさ」と解説されていたように

本当に文句なく楽しい舞台でした。

出演の歌手の皆さんも、熱演で、すごく上手でした。

フィガロ役の大山大輔さんの心地よいバリトンが特に素敵でした。

ソバリエさんはソプラノのロジーナ役の森麻季さんのファンになったそうです。

開演前に佐渡氏が舞台に立って

今回の公演を日本語にしたわけなどを話していましたが同感でした。

考えてみれば、ドイツでもイタリアでも自分の国の言葉で楽しんでいるわけなんですから

何も日本人が原語にこだわることはないと思います。

マニアックなクラシックファンには少し不評なのかもしれませんが・・・。

なにわともあれ、楽しいオペラ鑑賞でありました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙

2013-07-17 | 折り紙

7月もアッという間に半分が過ぎてしまいました。

厳しい暑さのスタートが早かったので

早夏バテになりそうです。

考えてみたら、まだ夏休みも始まってないんですよね~~。

久しぶりに折り紙作品アップします。

先月と今月2回分のお稽古でやっと出来上がったバラの花です。

なんでもないようなバラの花ですが

これがなかなかの強敵で、難航したのです。

もう、二度と折れないと思います。

花瓶はパーツの組み合わせでけで、簡単でした。

今日のお稽古はもう一つ簡単な置き物が

「飛翔鶴」と名付けられています。

後ろの扇と鶴は一枚の長方形の紙でできています。

これくらいなら30分ほどで折れるし

又、折ることができます。

バラは・・・きっと忘れると思います。

編み物教室の2時間はおしゃべりもにぎやかですが

折り紙教室はおしゃべりなしで、必死で折る2時間なのです。

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグ復活

2013-07-10 | ニット

去年と一昨年つくりに作ったバッグです。

今年はもういやと思っていたけど

また作ってしまいました。

姉へのプレゼントです。

バッグは華やかにしようと思っていたのに

黒の上に置いたら、少し沈んだ色になってしまいました。

お揃いの模様のポーチは、

光沢があるシャンパンゴールドの上に転写したので

華やかになりました。

バッグの中で見つけやすいので良いかも。

暑くなるとミシン仕事の方がやりたくなります。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水郷の町、近江八幡

2013-07-06 | おでかけ

最近、テレビで、近江八幡を紹介する番組を見ました。

出かけてみたいなと思っていたら

ソバリエさんが、暑いけどドライブなら大丈夫と誘ってくれました。

車も久しぶりに乗ってあげなくちゃね。

というわけで9時前に琵琶湖目指して出発です。

日牟禮八幡宮の駐車場に車を止めて、まずはお参り。

創建は古く、応神天皇が 祠を建て日群之社八幡宮と名付けられたとか。

こじんまりと落ち着いた神社でした。

この境内に

和菓子のたねやさんがありました。

多分ここが発祥のお店とか。

向かいは同じたねやでもバウムクーヘンで有名なクラブハリエが・・。

和菓子のたねやさんでお茶したかったのですが

お庭もきれいなクラブハリエデお茶しました。

お庭はこんな感じです。

中から見ると

こんな風で、静かですごく落ち着いていて、ゆっくりできます。

街は建築家のヴォ―リスが建てた建築物がたくさん残っていて

見学もできます。

ヴォ―リスはあのメンソレータムでおなじみの近江兄弟社を

全国に広めた実業家でもありました。

今は名前がメンタームと変わっているそうですが

あの懐かしいパッケジージを記念館で見ることができました。

昔の街並みが保存されている新町を散策

堀には船が浮かんでいて、乗ることもできるようでしたが

私たちは水郷を船で遊覧しました。

手漕ぎの船で6人から8人くらい乗ることができます。

船頭さんが要所要所案内してくれますが

そのほかは何の音もなく、ヨシキリのなく声とかすかな水音

櫓をこぐ船の心地よい揺れ・・・。

1時間の遊覧でしたが別世界のゆったりした時間でした。

まだ、見学するところはあったようでしたが

この心地よさをお土産に帰路につきました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の生徒さん作品

2013-07-04 | ニット

淋しい~!

今月の作品は

淡い色の方眼編のベスト

ミニストール3点

これだけです。

というのも、カメラが無くなって

まだパソコンに移していなかった生徒さんの作品画像も

無くなってしまいました。

今度のお稽古の時に持って来てもらうのもありますが

もうお嫁に行ったものもあるので・・・・。

データーだけでも帰って来てほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふた開け~

2013-07-02 | 生活

7月になりました。

2月に仕込んだお味噌が4ヶ月半経ちました。

いつもは夏が過ぎてからあけるのですが

色の濃いお味噌になるので

今日ふと思いついてあけました。

去年は少しカビが生えてしまいましたが

今年はカビもなくいい色になっています。

まろやかないいお味になっていました。

こちらは袋で仕込んだものです。

大きい容器のは、小分けの容器に入れて、この夏は冷蔵庫で保存します。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする