やっと過ごしやすい気温になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/6a1f086d01d5140b8ceb2a9aa8701927.jpg?1730198236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/e2efeb90ef942d6a0f16ebd7f05e0806.jpg?1730198525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/0ff6fb223bbac9e3c7323fbca78eefc2.jpg?1730198525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/062af9a8aeb1d5f2be954d8b979f6c6d.jpg?1730198525)
長い長い夏でしたが、こんな時期に、
沖縄地方に台風が近づいているらしい。
庭の金木犀にも異変か?
今月始め、ほのかな香りに気づくと
金木犀の花が咲いていました。
例年より少し早くて、花数少なく
香りも弱いと感じました。
写真を撮るのを忘れていたので
20日に、枯れかかっているのを
カメラに納めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/6a1f086d01d5140b8ceb2a9aa8701927.jpg?1730198236)
その後22日に植木屋さんが
綺麗に剪定してくれてスッキリ。
ところがその1週間くらい後
香りで気付くと又花が咲いているのです。
びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/e2efeb90ef942d6a0f16ebd7f05e0806.jpg?1730198525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/0ff6fb223bbac9e3c7323fbca78eefc2.jpg?1730198525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/062af9a8aeb1d5f2be954d8b979f6c6d.jpg?1730198525)
今年の異常気象のせいなのか?
気になって調べてみたら
金木犀が二度咲くと言うのは
珍しい事では無いそうです。
原因は、諸説ある様で
はっきりわからないそうです。
秋の香りを二度楽しめたので
厳しかった夏を乗り切ったご褒美と
思うことにします。