ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

コラボレーション

2007-11-30 | ニット

先日編んだこんなモチーフ
エクトリー講習会の宿題でした。

花かごに花をいっぱい・・と言うイメージでつなぎ合わせました。

製図に合わせて形を決めます。

そして生地と合わせてミシンで仕上げました。
生地とニットのコラボレーションです。

こんなベストになりました。
モチーフと生地のつなぎ目はカットワークしています。
カットソーの生地はほつれないのでこんなことが出来ます。

何とか出来上がりましたが、ミシンが下手なので問題ありです。
きれいに見せるには、アイロンが一役買ってくれます。
1,000円の洋服を10,000円に見せるアイロン技と言うのがあります。
私にとってはアイロンはありがたい相棒です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談山(たんざん)神社

2007-11-23 | Weblog

テレビや新聞でこの神社が何度も取り上げられていました。
私は初めて耳にする名前でしたので
行ってみようと言うことになりました。

場所は奈良県桜井市
桜井の駅からバスで25分と書いてあります。しかも1時間い1本。
シーズンには増発とも書いてありますが車で出かけることに。

やはり桜井から山の中に入る細い道が路線バス、観光バスマイカーでいっぱい。
でも、随所に警備員がいて車をうまくさばいています。
たいした渋滞も無く無事着けました。

今年の紅葉はいまいちとの評判どおり
葉先が枯れているような木が多く少し残念でしたが
ごらんのような場所も。

 

この神社は藤原家ゆかりの神社で、
藤原鎌足と中大兄皇子が蘇我入鹿を打つ相談をし
大化の改新が成し遂げられたと言う
歴史的にも存在感のある場所です。

談山はそれをもって「かたらいやま」と呼ばれるようになったそうです。

一番上の画像の十三重の塔は今吹き替えが終わったばかりで
とても美しい姿を見せていました。
木造の十三重の塔としては、日本で唯一のものだそうです。

山を降りて、お隣の駅の、三輪明神、大神(おおみわ)神社にも立ち寄りました。

 

大神神社の大鳥居。天に届けとばかりそびえています。

大神神社本殿

三輪といえば誰でもが思い出すおそうめん、三輪そうめんです。
これは三輪そうめん山本の食事どころ。

ちょうどお昼でしたが今日はもう一つの目的地、笠蕎麦に行くので
お土産だけを求めてまたまた山の方へ

途中、山之辺の道を歩くハイカーが、無人の野菜や果物の販売所で
買い物をするのを横目で見て、
やっぱり歩いてくるべきだったかな~~と・・
いえいえ、笠蕎麦に行くには、山道を6キロも行かなくてはなりません。
やはり車でないと。
とはいえ人も車もほとんど通らない山道を
どんどん行って、本当にこんなところにお蕎麦やさんなんてあるの?と
不安を感じたころ
突然目の前に大きな駐車場、そして沢山の車。
どっから来たの~~?

これは山間の農家のおかあちゃんたちが
村おこしのために頑張ったお蕎麦屋さんだそうで
挽きたて、打ちたて、茹でたてがモットーで
素朴ながらも美味しいお蕎麦でした。
産直の販売所などもあって、農家の主婦のパワーはすごい!と
感心させられました。

天理から桜井にかけての山之辺の道と言われる
人気のハイキングコースは何度か歩きましたが
車で来るのは初めてで、違った地域の顔が見えました。

でもやはり奈良は、ゆっくり歩いて・・と言うのが似合います。
今度はハイキングを楽しみに来たいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたや~

2007-11-20 | Weblog

ブロ友のテレーサさんのブログで教えていただいた
パーティー寿司を作ってみました。

今日は娘のOO歳の誕生日です。
テレーサさんのブログで丁寧に教えていただいたので
イメージ通りに出来ました。
ご飯は3合より4合にした方が良かったかもとおしゃっていたので
4合にして見たので
とってもボリュームのあるものになりました。
家族もこのお寿司にはには「おお~!」と言ってくれました。

テレーサさんありがとうございました。
ブログ情報ありがたや~です。

ケーキは我が家のソバリエさんが
勤め帰りに買ってきた
グラマシーニュヨークのケーキです。

これもまたボリュームのあるケーキで
とっても甘いチョコレートケーキでした。
チョコレートが林のように立ててあります。
ヘビメタの頭見たい。

食後のコーヒーはGODIVAのバニラクリームコーヒーです。
ケーキのチョコレートとコーヒーのバニラの香りが
とってもいい感じにマッチして美味しかったです。

なかなか揃わないアダルト家族ですが
今日は珍しく、横浜の長男以外全員集合の夕食でした。

娘も我が家で娘として迎える最後の誕生日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々・・

2007-11-17 | 動物・ペット

堺浜の海のふれあい広場に行ってきました。
ななちゃんドッグランはアークの同窓会以来1ヶ月ぶりです。
大きな犬に囲まれてもとってもうれしそう。

久々に行った堺浜の景色が変わっていました。

このクレーンの林。すごく広大な土地にどこまでも続いています。
先ごろ話題となったシャープの工場の建設が始まったようです。
この工場が完成すると液晶テレビが生産されると言うことで、
堺市への経済効果が期待されています。

何も無かった堺浜もどんどん変わってきています。
でもこの広場だけは変わってほしくないですね。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の文楽

2007-11-11 | コンサート・観劇

第2部に行ってきました。
「源平布引の滝」と「曽根崎心中」です。

今月は故吉田玉男さんの1周忌追悼公演でした。
そのせいか、演目のせいか、文楽劇場は補助席も出る
超満員でした。
昨年から公演のたびに足を運んでいますが
こんなに満員は初めてでした。
演じる方もこれだけ入ったらさぞや力が入ることでしょうと期待しました。

「布引の滝」では、琵琶法師が弾く琵琶の音を
三味線で見事に再現してあっと驚かせてくれました。
清二郎さんハンサムゥムムム・・・。

文楽の王道近松物の中でももっともポピュラーな「曽根崎心中」ですが
私は恥ずかしながら話の筋を知りませんでした。
恋仲の徳兵衛とお初がだまされて追い詰められ
心中と言う道を選ぶ・・
道行の場面では本当に健気で美しく
人形の動きに引き込まれ、涙を誘います。
ハンカチを目に当てている人が何人もいました。

本当に期待通りすばらしい公演でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物シーズン

2007-11-09 | ニット

きらきらのコサージュです。
今回はふわふわ起毛生地と彩のいいパワーメッシュを何枚も重ねて
きらきらパーツを飾ったもの。
大きさも結構大きいです。パーツはイタリア直輸入の
ライトストーンやビーズです。

こちらはずーと以前に作ったカメリアコサージュですが
できばえの割には簡単なので
次の教室の時間に好きな布地を持ってきてもらって
みんなで作ることになりました。

どんなものが出来るでしょうか?楽しみです。

そして、こんなパーツを編み上げました。
これをつないでカットソーでベストを作る予定です。

出来上がったらアップします。

編み物の好きな人はこの季節になると
何か一枚は編んでみたくなるのではないでしょうか?
やはりシーズンはこれからのようです。
秋の夜長に是非編み針を持ってください。

今月から水曜教室を開講しました。
月2回ですが自宅で少しくつろぎながらお稽古していこうと思います。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯木美術館

2007-11-07 | 美術館

先日行って来ました。
今、食品会社の偽装事件が多発している中、
やはり偽造が発覚した吉兆の創始者湯木貞一さんのコレクションを
展示する美術館です。
折も折ですのでちょっといやな感じと思いながら、
でも事件が発覚する前からの約束だったし、
あれは船場吉兆だし・・と言い訳しながら。

美術館は小さいですが今20周年の特別展をやっていて、
テーマにとらわれずいい物だけを展示してあるとのことで、
とても行ってみたかったのでした。
会期は前期と後期に分かれていて、
私が行ったときはちょうど後期が始まったばかりで、
前期も来たかったなと残念に思いました。

美術鑑賞の後は階下の吉兆「正月屋」でランチ。
こんな時期だからでしょうか、思ったよりも空いていて、
と言うより小さな食事処ががらすき状態でした。
以前何度か訪れたときにはお昼は満席だったのに。
食の偽装は本当に残念なことですね。
やはりこの時期に行くべきではなかったのかもしれません。
でも美術館へはどうぞ足をお運びください。
日本の古の美と風情が堪能できます。

ランチのメニューです。
彩り、量、器、包丁さばき、どれをとってもさすが吉兆さん。

今回の表示の偽造は本当に残念です。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋です

2007-11-06 | Weblog
ちょっとお休みしている間に、季節はすっかり秋になりました。
一度お休みしてしまうと、再開のきっかけがなかなかつかめず、
ついついだらだら休んでしまいました。

明日から頑張ってブログアップして行きま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする