ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

弦楽四重奏

2013-02-28 | コンサート・観劇

 

            

昼間梅田で、友人とランチとおしゃべりの会があって

そのまま少し時間をつぶして京橋へ

IMPビルでソバリエさんと落ち合って

軽く夕食を食べてからいずみホールへ

ハーゲン弦楽四重奏団のコンサートです。

曲目は

ベートーヴェン弦楽四重奏1番、16番、7番   の3曲でした。

昼間友人たちとワイワイおしゃべりしたので

寝ちゃうかな~?と思っていましたが、なんのその。

美しい音色にうっとり聞きほれてしまいました。

ハーゲン弦楽四重奏団はうち3人が兄弟だそうで、

息の合うのはうなずけますね。

 

友人と楽しいおしゃべりとおいしいランチ

加えて素敵な音楽・・・・すごく得した1日でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母をしのぶ

2013-02-24 | 生活

早いものでもうまる6年経ちました。

今日は母の7回忌。

5年半住んだ浦安から大阪に帰って5か月ほど

その間、何度も母と顔を合わせることができました。

認知症で私が娘であることはわからなかったけれど

最後の日をそばで過ごすこともできました。

こんな時間ができることを待っていてくれたのかな~とも思いました。

今日は身内だけでささやかに7回忌の法要をしました。

しょっちゅう思い出すことが何よりの供養ですとのお坊さんのお話でした。

今日は思いっきり思い出したからね。

父が我が家に植えていった水仙が今年はたくさん咲きました。

母の法要の時に供えればよかったと後から気が付きました。

「あんたはいつもそんなもんや」と笑っていることでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも折り紙?

2013-02-20 | 折り紙

今月の折り紙教室は、先生が見本を出したとたんに

みんなから、ひや~可愛い~と歓声が上がりました。

こんなのが出来上がりました。

スカートとお袖は薬玉のパーツを利用したものだそうです。

私たちはまだ新米なので薬玉も、

見たことはあるけど折ったことはないので

来月は薬玉を作ろうということになりました。

ちなみに、カレンダーの色紙は

先生からいただいた鬼です。

節分は終わったけど、今月はこれで行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回定期演奏会

2013-02-17 | コンサート・観劇

 

               

なんでこんなに寒い時期なんかな~?

ソバリエさんの所属する「ニューフィルハーモニック大阪」の

第16回目の定期演奏会が、いつものいずみホールでありました。

ソバリエさんにとっては7回目の定演となりました。

何故かいつも本当に寒い日なんですよね~。

さて、今日の曲目は

    ジョアキーノ・ロッシーニ;歌劇「セビリアの理髪師」序曲

    ゾルタン・コダーイ:ガランタ舞曲

    ピョートル・チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」

でした。

寒いのにお客さんの入りは充分。

今回はソバリエさん、いつになく熱心に練習していたので

私も「悲愴」のCDを繰り返し聞いて、予習バッチリでしたよ。

コダーイのガランタ舞曲も楽しい曲で、

同行の友人が初めての曲だけどよかったわ~って言ってました。

「悲愴も」すごく良かったことは言うまでもありません。

3楽章の最後の盛り上がりも素晴らしくて

演奏している人たちの一生懸命さが伝わってきました。

真剣に、熱意あふれる表情が印象的でした。

最高潮の盛り上がりの中、ダーダーンと終って

ほっと一息、すぐさまゆったりきれいなメロディーの4楽章へ・・。

この切り替えが絶妙でした。

私がくり返し聞いていたCDよりも素敵!

初めはなんでこれで終わらんの~?とも、

3楽章と4楽章が入れ替わったらいいのにとも思っていたのに・・。

やっぱり生は良い!実感です。

チャイコフスキーの思いがしっかり伝わった演奏だったように思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さくても役立つよ

2013-02-15 | 生活

去年の11月の終わりごろ

友人が大根の種あげようか?って聞いてくれました。

「そんなの要らない~。大根育てる場所ないもん」とそっけない返事をしたら

「プランターでたくさん育てて、間引きながら葉っぱを食べるのよ」と教えてくれました。

ふん。それならできそう。目からうろこの家庭菜園。

こんな風に3個くらいのプランターに分けてまきました。

昨日の菜飯の葉っぱはこれを利用したもの。

いまだにやっと鉛筆くらいの太さの大根しかできませんが

葉っぱは何度も我が家の食卓に上っています。

気合が入ってなかったのと、詰め詰めにまきすぎたので

あんまり伸びないですが、そのうち1本くらいは大根らしく育ってくれるかも。

何より寒い時期に緑が青々しているのを見るのが楽しいです。

他の友人からもらった菜種の種ももうすぐ立派な菜っ葉になりそうです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い・・・食べたらコロッケ

2013-02-14 | 生活

今日はバレンタインですね。

ソバリエさんがあちこちからもらってきたチョコを

横からつまんでいます。

太るな~~でも、年に1回いろいろなチョコが楽しめる。

今日は私の訪問教室がお休みで、ソバリエさんも

今週末にせまった定演の猛練習(?)なので1日家に。

朝、NHKの「アサイチ」を見ていたら

面白いお料理をやっていた。

揚げ物が好きだけどカロリーが気になる人へのアイディアコロッケ。

「食べたらコロッケ」

早速お昼にやってみました。

 

1、パン粉をオリーヴオイルでこんがり炒めておきます。

2、じゃがいもを皮のまま半分に切って耐熱容器に入れてラップをかけて
  電子レンジで8分くらい。串が通るくらいに。

3、フライパンで玉ねぎみじん切りとミンチを炒め塩こしょうして
  そこに、皮をむいたじゃがいもを入れてしゃもじでざっとつぶしてなじませます。

4、それを器に盛って例のパン粉をふりかけ
  上からソースをかけてパセリのみじん切りをぱらぱらで出来上がり。

なんか写真はお好み焼きみたいになりましたが

ほんとに食べたらコロッケでした。

ご飯は庭で育てている大根菜の菜飯です。

これにおつゆで、食べたらコロッケ定食でした~。

ちなみにパセリもお庭から・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画ってくせになる?

2013-02-10 | コンサート・観劇

先日久しぶりに映画を見たら、又見たくなりました。

映画の前にやる予告編が曲者ですね。

今回はまんまとその予告編に引っかかって

「東京家族」をみてきました。

小津安二郎監督の名画「東京物語」を現代に置き換えてリメイクしたもので

山田洋二監督50周年記念作品として

小津安二郎にささげる作品ということです。

何処にもある家族の風景

誰でも登場人物の誰かに自分を置き換えてみることができそうな

「家族って厄介だけどいとおしい」のキャッチフレーズが

ピッタリな作品でした。

先日みた「レ・ミゼラブル」は涙が止まらないと聞いていましたが

それほどでもなかったけど

この作品は泣けました。そして気持ちがほのぼの温かくなりました。

映画っていいですね~。

 

帰りにデパートによってチョコを買おうとしたら

9階の催し会場いっぱいのチョコレート売り場

すごいですね。

会場一めぐりして、今年はレオにダスに決めました。

例年我が家の男性陣にプレゼントしています。

年に1回の高級チョコレートを楽しみにしてくれているようです。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は我が家で

2013-02-04 | ニット

ここしばらく暖かい日が続いていました。

今日は立春ですね。

でも今週の後半は又寒そうです。

今日は何時も教室をお借りしている「うつわ屋」さんが休業の為、

久しぶりに我が家でお稽古しました。

普段散らかしっぱなしなので少し片づけて

すっきりした我が家になりました。

たまには誰か来ないと家の中が荒れ放題になりますね。

道具を抱えて出かけるよりずっと楽ちんかも。

また、家でお稽古しようかという気になりました。

生徒さんがどんどん出来上がるので、

私も頑張って、今年2枚目の作品編み上がりました。

ドイツのソックヤーンで編みました。

前立てや袖ぐりも一緒に編むので

肩と脇を綴じて、襟ぐり編んだらハイ出来上がりです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッチリ厄除け

2013-02-03 | 生活

節分です。

我が家の近くで厄除けで有名なところは

我孫子にある大聖観音寺、通称あびこ観音です。

昨年の9月に住吉歴史案内人の講座の街歩きで

ブログでもご紹介したことがあります。

その時はほんとに静なお寺でしたが

今日は一変、周りも屋台がたくさん出るし

参拝客ですごいことになっていました。

入場制限されていてなかなか境内に入れません。

やっと入っても境内いっぱい人で埋め尽くされていましたが

なんとか順番にお参りすることができました。

しっかり厄を払ってもらいました。

夜はささやかに豆をまいて(掃除が大変だからちょっとだけ)

無言で巻きずしにかぶりついて

イワシも食べました。

そして長蛇の列に並んだ、あびこ観音名物厄除け饅頭もいただいて

バッチリ厄除けできました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の生徒さん作品

2013-02-02 | ニット

昨日からぐっと暖かいです。

あんなに寒かったのに・・・。今日は17℃まで上がったとか。

我が家のベランダの防水工事も無事終わりました。

暖かい2日間でよかった。

1月の生徒さんの作品をアップします。

先ずは小物から

全部同じレシピの帽子です。色違いだったり糸違いだったり・・・。

 

ミニマフラー色々・・・。

ビッグなシヨール。

   

年末からみんな編んだ丸ヨークのベスト。

引き返しのフレアーが素敵なベスト。
ベルクリヤーンのレシピで編みました。

4枚同じものを編んでつなぐポンチョ。
これは毛糸玉に載っていました。
前後ろがないので編みやすく着易そう。

可愛いフリル襟が印象的なカーディガン。
これは訪問教室の方の作品です。

私の教室の最年長は82歳の方と
以前にご紹介したと思いますが
更に更新で、お宅に訪問させていただいているこの方が
最年長の84歳。

でも、編み物に対する意欲はまだまだ十分です。
見習いたいです。

以上1月の作品でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする