ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

8月の生徒さん作品

2014-08-31 | ニット

8月もとうとう最後の日になりました。

今年も三分の二が終わったということです。

今年の夏は天候不順で、日照不足とか。

涼しいのはいいのですが夏野菜が高いで~す。

キュウリが1本100円には驚きです。

 

さて今月の生徒さん作品をアップします。

夏休みがあってお稽古時間が少なかったので

作品も少ないです。

きれいな紫色のベスト。

四角く編むだけなので超簡単。

前立てや襟ぐりも一緒に編むので

肩と脇をとじたら出来上がりという楽ちんニットです。

定番のベスト。この方はもうこれを何枚編まれたことかしら?

すべて誰かにプレゼントされるようです。

最後は帽子。

画像がうまく撮れていませんが、夏のつばひろ帽子です。

 

今月はこれだけでした。

1か月もすると、また編み物シーズン到来です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグその2

2014-08-29 | ニット

昨日から急に涼しくなって

朝晩はすっかり秋らしくなりました。

このまますんなり秋にはならないとは思いますが

去年と比べると、楽な夏でした。

こうなったら早く夏物終わらせないと・・・。

エクトリーのテキストからずた袋のようなバッグを編みました。

めちゃくちゃたくさん入りそうです。

私はどうしてか出かけるとき荷物が多いので

こんな大きなバッグは大好きです。

友人が私のバッグを持つと「重っ!」っていいます。

必要最小限なんですが、なんでこんなに重いのでしょう?

他の人のバッグの中ちょっと見てみたい気がします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の海

2014-08-26 | おでかけ

最近海を遠くの車窓から眺めることはあっても

浜辺に降り立つということはとんとなかった気がします。

特に夏の海はね。

お天気が良くって暑いけど気持ちいい!

対岸は関空で、長く横たわっているのが関空に架かる橋です。

ここは岡田浦漁港の隣の浜です。

遊泳禁止区域なのか、泳いでいる人はいません。

本当の目的は、こちら

地元野菜直売所の「サザン・ピア」の中にある

「漁師ん家」というレストラン

ハモとアナゴが名物らしいのですが

ハモのメニュを見落としてしまい

アナゴ丼と海鮮定食を食べました。

アナゴ丼にはアナゴが2本。カリッと揚がって結構でした。

海鮮定食には、タコ飯がついていてお代わり自由。

お刺身のたこも地元産の泉州たこと思いますが、ぷりぷりで

美味しかったです。

アナゴ丼850円、海鮮定食1000円とお得なお値段

広ーい海を眺めながら食べると一段と美味しいです。

帰りは泉佐野漁港へも立ち寄り、漁港側の魚市場で

アサリやイカなど仕入れて帰りました。

我が家から車で40分ほどですが、

ちょっとした旅行気分が味わえました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の日

2014-08-24 | 生活

今日は娘家族が午前中に来てお昼を食べるというので

久しぶりに・・・もうすご~~く久しぶりに

ピザを焼くことにしました。

生地をのばしていると、ひよこちゃんが手伝ってくれるというので

粉だらけ覚悟で手伝ってもらいました。

最初はこわごわ・・・

おばあちゃんの作ったお手本を見て・・

口元に真剣さがみなぎっています。

だんだん上手に、丁寧な仕事してますね~。

久しぶりのピザは大成功!

大きなピザが2枚。

残りはこれだけ。

自分で言うのもなんですがなかなかおいしかったです。

婿殿は宅配より美味しいと気に入ってくれました。

姑におべんちゃらでも、うれしいお言葉。

ひよこちゃんも大きくなって、一緒にいろいろできるようになって

楽しみが増えました。

それにしても、子供の成長は早いですね。

我が子の時は無我夢中で、こんなにおおらかに見守ることができなかったけど・・・。

ひよこちゃん先月3歳になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦を食す

2014-08-22 | おでかけ

8月も下旬になりました。

お蕎麦が食べたいと友人が言うので

なにわ翁に案内することになりました。

せっかくだから少し早目に集合して

東洋陶磁美術館にも行ってみることに.....。

「IMARI/伊万里    ヨーロッパの宮殿を飾った日本磁器」

という展示をやっていました。

確か以前に兵庫県立美術館かどこかで見たような...。

記憶は定かではありませんが・・・。

17世紀のころには伊万里や有田の焼き物が

ヨーロッパでもてはやされ、多くの作品が輸出されていたということでした。

そしてマイセンをはじめとするヨーロッパの磁器に影響を与えたのですね。

何度見ても素敵なものはステキで、ゆっくり、沢山の美しい磁器を鑑賞しました。

見終わったら12時少し前。お腹もすいてきて

美術館から5分ほどのなにわ翁へ。

夏のメニューがいくつかあって

チョイスしたのは・・・・

一人の友人は涼菜麺

涼しげなきれいなお蕎麦

もう一人の友人と私は、アナゴ蕎麦

焼きアナゴと焼きナスがとても美味しいい。

もちろんお蕎麦も美味しかったです。

久しぶりに美味しいお蕎麦を食べて大満足。

食べ終わったとたんに混雑してきたので

早々に店を出ました。

後は中央公会堂に戻って岩本栄之助の記念室を見学。

中之島倶楽部でお茶とおしゃべりタイム。

充実した夏の1日でした。

岩本栄之助は株で大儲けして、今で50億というお金を

公会堂建設のために寄付した人です。

その後、株で失敗して財産をなくし自殺してしまったというお話です。

その展示を見ていて、友人が、このひとが

家財を処分した時に彼女のおじいさんが

お雛様を買って、今でもそれが自宅にあると言いました。

それってすごいじゃない?

是非見たいと言ったら、来年のお雛様に見せてあげると言ってくれました。

楽しみに来年のお雛様を待つことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙

2014-08-20 | 折り紙

月1回2時間の折り紙教室ですが

複雑なものになると時間が足りず

2回に分けて完成することもたびたびです。

前回何をアップしたか忘れましたが

6月、7月、と今日の3回で

2作品ができましたので、アップします。

一つは色紙です。

これは折り鶴なのでおり方はどうってことないのですが

紙が分厚い和紙なので、結構力が要ります。

裏側にもつなぐためのものがあって

それもおりにくいので、見た目より苦労しています。

これはクレマチスです。

薄い和紙なのでおりやすいのですが、

これは折り方が難しくて、大変でした。

こんな感じで複雑になっています。

完成はしたものの、もう一度おってみと言われたら

無理ですと答えます。

いつもながら、折り紙はなかなか手ごわいやつです。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三谷文楽

2014-08-16 | コンサート・観劇

    

 

三谷幸喜が曽根崎心中をもとに書下ろし演出もした

新作文楽「其礼成心中」を見てきました。

初めての京都劇場です

結論から言うとそれなりに面白くて楽しかったです。

三谷ワールド満載のお話で、気楽で楽しい。

言葉は現代語なので字幕はなし。

その代わりにさすが京都なのか、英語の字幕付きでした。

これなら外人さんにも楽しんでもらえる。

最後はカーテンコールまで。

少し違った雰囲気の文楽でしたが

これもありと思います。

新作と古典。両方楽しめるようになったら

文楽ファンも増えるのではないでしょうか。

 

今日の京都は大文字焼きの日。

劇場から出たら大雨が降った後らしく

JR琵琶湖線が雨で遅れていて

30分もホームで待って・・

でも30分遅れで帰ってこれたのでよかった。

近畿の北部は大雨のようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりでした

2014-08-13 | おでかけ

さて、昨日のミステリーツアーの続きです。

中国道を西へ、途中山陽道に入って

吉備インターで高速を降りたバスは

最初の観光地、備中国分寺につきました。

緑多いのどかな風景の中にあるこのお寺の5重の塔は

国の重要文化財に指定されているそうで

周りの風景とともに素敵な姿を見せてくれていました。

 

小高い丘の上に立つ姿は印象的。

田園風景ともよくマッチ。ホームページを見ると

四季折々、花々に囲まれとても素敵な景色が楽しめそうでした。

今回は雨上がりの緑に囲まれ、すがすがしい風景を楽しみました。

この後は、また高速で東へ戻り、山陽インターで降りて

西の屋というドライブインレストランで食事。

メニューは岡山らしい祭り寿司と鴨川そうめん。

それに果物の食べ放題付きということでした。

これも到着前のバスの中で発表されました。

7種の果物と3種のジェラートとアップルジュース。

でもそんなに食べられませ~ん。

その後、ついたのは岡山農業公園ドイツの森。

またまた緑豊かないいところでした。

動物と触れ合ったり、

大滑り台があったり、ショッピングや体験イベントと

1日楽しめそうなところでしたが

このツアーの滞在は40分ほど・・・・何もできません。

わんこも300円の入場料ではいれるので

今度ゆっくりななちゃん連れてきたいと思いました。

ドイツの森に心を残して次は長福寺

これまた田舎の簡素なお寺ですが、ここの三重の塔は

国宝ということで岡山県内の最古の木造建築ということでしたが・・・

残念なことに今はこの通り

修復中で見学できません。

当初の予定ではこれを見学することになっていたのですが

このような状態だったので、急遽朝一番の国分寺を見学したということでした。

ホームページで見てみると、赤くてかっこいい三重の塔でした。ちょっと残念。

長福寺から少し山を登って千早の滝という

小さな滝も見学しました。

そのあとはお茶の工場見学と岡山紅茶や健康茶の飲み比べと

ショッピング。

最後はまたまた別の農業公園で

ブルーベリーの摘み取り体験をしました。

時間がないので15分ほどで 100グラム摘み取って

お持ち帰りです。

ここでもう夕方5時でした。

ここから中国道の作用インターに入って

一路大阪へ・・・。

すごく盛りだくさんな行程で、忙しすぎて

行きも帰りも渋滞に巻き込まれながら

天王寺到着が、予定より1時間半ほど遅い

8時半でした。

農園のこんなにたくさんの果物がお土産でした。

他にもちょこっとお土産がついてうれしかったけど。

もう少し1カ所の滞在時間がゆっくりだと

もっと良かったですね。

お天気も何とか持って、夏にしては涼しい1日だったので

よかったということで・・・。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処へ行くのかな?

2014-08-12 | おでかけ


今日は天王寺の公園前から出発の
「納涼ミステリーツアー」に参加しています。

朝から少し降っていた雨は上がり、
段々明るくなって来ました。
今、バスは中国道を西に向かっています。
さて、何処まで行くのでしょう。
行き先はまだ明かされていません。
多分岡山あたりかと予測しているのですが‥。

詳細は明日アップします。
では、行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新しました

2014-08-05 | パソコン

浦安からこちらに帰ってきて

翌年にとった「シニア情報生活アドバイザー」の資格ですが

2度目の更新になりました。

もう、パソコンはただ便利に使うだけで

習っていたころとはずいぶん違ってきたし

あまり役に立っていない資格なので

更新はどうしようかと考えましたが

せっかく取った資格なのでやはり更新しておくことにしました。

 

半日の講習を受けて届きました。

 

 

パソコンが壊れてWindows8.1を買ったので

ちょうどタイミングよかったです。

更新は3年に1回だそうで、次の更新の時はまた

パソコンは新しいバージョンになっているのでしょうね~。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする