ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

楽しいコンサート

2009-04-26 | コンサート・観劇
ひょんな事で知り合いになったチェリストの木村政雄さん
奥様はバイオリニストで
今回「浪花のめおとデュオ」と題してコンサートを開かれました。
お近づきのしるしに早速出かけました。

クラシックの名曲から映画音楽、山口百恵ヒットメドレーや
クラシックウルトラメドレーと題して
おなじみのクラシック31曲を面白くアレンジしたメドレーなど
家族揃って楽しめるコンサートでした。

ご夫婦の息もぴったり。
それは演奏もMCもで、さすが浪花のご夫婦でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノリサイタル

2009-04-25 | コンサート・観劇
今回の我が家のソバリエさんのチョイスは
珍しくピアノコンサートです。

マリア・ジョアン・ピリス
この人は今NHKの「スーパー・ピアノレッスン」で話題になっているそうです。
今回はチェロのパヴェル・ゴムツィアコフとの共演です。

2007年に東京で1回だけのコンサートを開き絶賛を博したそうで
今回はショパンの亡くなる前3年間に作られた作品の演奏でした。

曲目は

 第1部
  ショパン  エチュード第19番
  ショパン  ピアノ・ソナタ第3番
  リスト   悲しみのゴンドラ

 第2部
  ショパン  2つのマズルカ
        チェロとピアノのためのソナタ
        マズルカ(遺作)

               でした。

少し変わった演出で、アーティストの希望により曲間の拍手は
ご遠慮くださいとのことで
1部の最後と2部の最後にまとめて拍手をすると言うものでした。
この日の最後の曲は、ショパンが最後に苦しみの中で書いた曲で
ピリスは「この天才作曲家に敬意を表して
演奏後沈黙します」との事で、最後はライトも消され
真っ暗になってピアノの余韻に浸りました。

暗い曲でしたが、ピリスの見事な演奏で
何時までもその音が耳に残って
素敵な演奏会でした。

チェロのゴムツィアコフさんも名前はむづかしいけど(関係ない?)
若くてハンサムで、素敵な音色でした。

これを書いているのは、反則の27日ですが
今もあのピアノの音がよみがえってきます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普茶料理

2009-04-17 | 美味しいもの

念願だった普茶料理を食べに行ってきました。

宇治、黄檗山萬福寺は中国の高僧隠元禅師が伝えた
明風の精進料理を今に伝えています。

若いころ一度訪れた事があり又行ってみたいと思っていましたが
なかなか実現しなかったんですが思い立って調べてみたら、
お寺でいただくのは3人からで1週間前に予約しなければならないということでしたので
門前の「白雲庵」で予約なしで行って見たところ
平日であまり人出もなく、ゆっくりいただくことが出来ました。

今日はばっちり写真撮ってきましたよ~。

始めは澄子(スメ)と言う春蘭のお茶をいただいて
口の中をさわやかにすると言う事でした。
次は蔴腐(マフ)これはゴマ豆腐です。
雲片(ウンペン)と言う野菜の吉野葛煮、
怜拌(ロンパン)と言う2種の和え物と続きます。
ここまで一度に出てきます。
その後は笋羹(シュカン)と呼ばれる菜煮の盛り合わせ、
油じ(ユジ)と呼ばれるてんぷら。
この二つは大皿に色鮮やかに盛り付けられ、目にも鮮やか。
後は素汁(ソジュウ)これはお吸い物、エンサイ(香の物)
行堂(ヒンタン)季節のご飯と
豆乳の杏仁豆腐のデザートでお終いとなります。

言葉も漢字も難しい~。
でも、美味しかった~~。
精進料理とは思えない満足感がありました。

ご飯は桜のご飯でした。

桜の花は終わっていましたが
だからこそゆっくり出来たようです。

萬福寺のことは後日報告します。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイガーデン

2009-04-16 | 花、植物

暑かったり寒かったり・・・、最近は寒暖の差が激しくて
本当の季節がわかりにくくなっています。
でも今日は穏やかな本当に春らしいお天気。

お散歩途中でも、どこのお宅でもお花がいっぱいで
心和む季節ですね~。

我が家の小汚いガーデンも、それなりのお花が咲いています。
汚いところは見せずに、良いとこだけカメラに納めました。
バレてるところもありますが気にしないで
お花だけ見たくださいね。

マイガーデニングショウでした~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングショウ

2009-04-10 | おでかけ

大丸心斎橋店で開催されている
ケイ・山田さんによるガーデニングショウに行ってきました。

ため息の出るような素敵な空間
満開の花に、みどりに、癒されてきました。

花・はな・花のガーデン。タイプの違うガーデンが・・。

今イギリスではキッチンガーデンが流行中だとか。
新鮮野菜いっぱいのガーデンが美味しそうでした~~。

我が家の小汚いガーデンはチューリップが見ごろを迎えています。
花水木も咲き始めました。

ちゃんと手入れしてあげなければと反省しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスター・プレイヤーズ

2009-04-06 | コンサート・観劇
トヨタ・マスター・プレイヤーズ、ウィーン

昨年に続き今年も行っていました。
このオーケストラはウィーン国立歌劇場とウィーンフィルのメンバーから
30名で編成されたオーケストラで
2000年からトヨタが社会貢献の一環として開催し
今回で第8回目と言う事でした。

曲目は

  「イントラーダ」
  ハイドン 協奏交響曲
  ハイドン トランペット協奏曲
  べートーヴェン ピアノ協奏曲 第1番
  ベートーヴェン 交響曲 第1番

          でした。

トランペット協奏曲はトランペットの音色が明るく華やかで
楽しめました。
ピアノ協奏曲は2月にソバリエさんの所属するオーケストラが
定演で演奏した曲でした。
でも・・・。やはり一流は違う。当たり前です。
アンコール曲はヨハンシュトラウスの「観光列車」
これぞウィーンと言う軽快なポルカを聞いて
後味の良いコンサートでした。

コンサートの前のちょっと腹ごしらえは
福島駅前のたこ焼きとおでんの店。
めちゃくちゃべたなこのお店とウィーンの音楽。
このギャップがいいんですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出来ました

2009-04-02 | ニット

だらだらやってたら
とっても長くかかってしまいました。

テープヤーンにモヘア1本絡ませて編み始めました。
少し編んだところですそにモヘアで編んだモチーフをつけようと
きらん~とひらめきました。

絡ませていたモヘア2本取りでモチーフを編んでみたら
裾のサイズにぴたりと決まりました。
じゃ袖にも・・・。

だいたい出来上がったところで
衿がつけたくなり、やはりモチーフで
ふんわりした衿をつけました。

買い置きのボタン。色がぴったり、ちょうどいいのがありました。

こんな風にいい加減な展開ですが
最初に糸とにらめっこして、糸の組み合わせと、
何を編むか考える時は、かなり時間がかかる私です。

春巻きマフラー大流行のようです。
私も1枚編んで見ました。

他の糸と絡ませてモチーフもついでに編んでおくと
何かと便利です。バッグにつけても可愛いですものね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さん作品

2009-04-01 | ニット

早4月となりました。なのにまだ肌寒く
これは明日あたりまで続くそうですね。

3月の生徒さんの作品をまとめてアップします。

まずは、愛情たっぷりご主人にベスト。
寒さが残った3月はきっと重宝された事でしょう。

ちょこっと袖のベスト。
グリーンのインナーで着てこられて
とってもお似合いでした。

お孫さん用ベスト。ワンピースのようにすそが広がっていて
可愛いですね~。
今流行りのレギンスなどとあわせると
おしゃまな着こなしですね。



笹編みの帽子と、アルチザン使用のマフラー
とってもおしゃれ



これも笹編みの帽子 色違いで2枚
白い方は残り糸利用でこれぞエコです。
糸は最後の最後まで使ってあげたいですものね。

来月はどんな作品が生まれるでしょう
楽しみです。

私も頑張って編まなければ・・・。台所で遊んでばかり
いられませんね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする