明日から、職場の女の子がイタリア・フランス旅行に出掛けます
その子と、今朝ほんの30分だけ仕事で一緒でした
旅行直前に私と会えて嬉しいっなんて言ってくれてすごく嬉しかったわぁ
お貸ししているフランスのトラベルブックが役に立っているそう
満面の笑みで仕事を終えて帰る姿を見て、自分も着いて行きたい気持ちに。今から土産話が聞きたくて聞きたくて・・・


今日は、とても楽しみにしていたジャムの妖精・・・「クリスティーヌ・フェルベール」のコンフィチュールを試食してみた
幾種類もある中から私がセレクトしたのは、ブラックチェリーとスミレのコンフィチュール
大粒のブラックチェリーがゴロッと入っていて、爽やかなスミレの香りが余韻をひく・・・スーッとした爽やかさと自然な甘味が舌に残り、優雅な気分に・・・

フェルベールさんのお店「メゾン・フェルベール」は、フランスは、ドイツ国境に近い、アルザス地方の小さな村にあります。そこで、銅鍋を使って、手作業で作られます。フルーツ等素材そのものの良さ・・・香りをそのままに、しっかりとした食感を残すタイミングを計算しての、美味しさを最大限に引き出したコンフィチュール。シンプルだから自然の味を感じられて美味しい

組み合わせも豊富で、ちょっとあきないかも。コンフィチュール・エ・プロヴァンスの方に聞いた話では、フェルベ-ルさんは、夏はコンフィチュール作りを楽しみ、冬はチョコラ作りを楽しまれると。そう言えば、ピエール・エルメ氏やジャンポール・エヴァン氏からこれらのコンフィチュール、大絶賛されているそうです。
試食してみて、どんなものと組み合わせて食べてみたいか・・・浮かんできました
機会があれば、アップしてみたいと思います









今日は、とても楽しみにしていたジャムの妖精・・・「クリスティーヌ・フェルベール」のコンフィチュールを試食してみた




フェルベールさんのお店「メゾン・フェルベール」は、フランスは、ドイツ国境に近い、アルザス地方の小さな村にあります。そこで、銅鍋を使って、手作業で作られます。フルーツ等素材そのものの良さ・・・香りをそのままに、しっかりとした食感を残すタイミングを計算しての、美味しさを最大限に引き出したコンフィチュール。シンプルだから自然の味を感じられて美味しい



試食してみて、どんなものと組み合わせて食べてみたいか・・・浮かんできました



