ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Garden Tea Menu を考える季節に・・・♪

2007年02月17日 22時05分57秒 | Tea・coffee・Juice
今日もデイジーは早朝テニスレッスンへ行きました来期から1つクラスが上がり、レベルアップですしかし本人的には、今のクラスに気の合うお友達がいるようで、上のクラスに上がると言うのに「いつものクラスが良い・・・」なーんて・・・・・そして私・・いつも朝バタバタしている為ギリギリに出掛けるので、ぶっ飛ばし運転に・・・ちょっと反省です。そして帰宅後お友達が訪ねてくれて、又も友チョコをいただき、上機嫌のデイジーでした
今記事作成中にKさんからメールが届きました
ベリー系のお菓子やティーを楽しんでいらっしゃるご様子。私が思うに、もちろんすべてのブランドのものが・・・とは言いませんが「フォー・レッド・フルーツ」「バニラ」と名のつくフレバード・ティーは、わりと美味しく飲めるものが多いな・・・と思いますトワイニングのも、さらに苺ジャムを入れるなんて、想像しただけで、ベリーの香り豊かな記憶がよみがえってきそうです。忙しい朝のティーにしては、余裕を感じるティーですねその1日が穏やかに素敵に過ごせそうですね
今日のティータイムは、お豆と雑穀のホットケーキのヨーグルト+フェルベールさんのコンフィチュール添えお庭でおもてなしするのを想像して、ヘルシーで美味しいメニューを考え中画像のは、お庭で遊ぶ蝶をイメージしたのですが、アート的に、ちょっと洗練されていませんね今後もあれこれやってみましょう。しかし見た目はともかく、素材としては、ヘルシーなお菓子ホットケーキ生地には、7種の穀物が含まれています。大豆・もちきび・大麦・黒米・小豆・もちあわ・黒ゴマです。和風な香りで食感はもっちり、味も香ばしく美味しいですよ。風味豊かですセレクトしたティーはリプトンの「Vanilla Tea」、ティーバッグです入れたてのバニラの香りをかいで、飲んでみて鼻から抜けるバニラの香りと舌で感じるバニラの風味を言うこと無しに感じられる私はストレートでも十分満足だが、ポピュラーな飲み方としては、やはりミルクティーにして飲む方をお薦めします女性には特に支持されそうなほんのり甘くて少し大人の香りのイメージのティー。ホットケーキの生地にとても合い、美味しくいただけました
暖かい春の日をイメージして洗練されたTea menu・・・考えるのが楽しいこの頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※~明治リッチストロベリーチョコレート~※

2007年02月17日 00時45分15秒 | Sweets
今日もデイジーは可愛い箱に入った「猪口令糖(明治11年当時の新聞にはこのように書かれていたそうです)」を友達からプレゼントされたと喜んで帰って来ました・・・とさっそく食べていました。そしていつものように、まもなくピンポーンがなりすぐに遊びに。最近おやつと言えば猪口や猪口ケーキばかり食べていますが、大丈夫でしょうか?バレンタインデーって、男性にとって嬉しいイベントと思っていましたが、時代は変化してきましたね。デイジーの話によると、まだもう少しだけこのイベント続くそうです。
このチョコレートは、Kさんのお薦めの猪口。この猪口のこと「Cheapな中の贅沢」と教えていただきました。この言葉、とても気に入ってます。スーパーで偶然この猪口を発見し私も味わってみました。
苺果実70%使用のこの猪口、乾燥苺を原料として使用しています。見た目も濃いピンク色で、しっかり苺のイメージ。味は、苺そのものの甘さと甘酸っぱさが大いに感じられ、本当に美味しかったです。大げさですが、家族で分けて食べました。結構しっかりした味なので、家族3人で分けて丁度よかったかな?
Cheapな中の贅沢・・・その言葉に匹敵する安価で春らしい猪口令糖でした。
教えてくれてありがとね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする