ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 ランチ・タイムはアイス・チャイで・・・

2009年07月10日 21時54分16秒 | Tea・coffee・Juice
皆さんこんばんは。


私は食関連の仕事をしながら、日々紅茶をとりまく世界を学んでいます。
結構たいへんな仕事ですが、不思議な事に、紅茶がすごく原動力となってくれていて、日々心身ともに、元気をもらっているなと思います。
しかし今日みたいに暑いと、何だか仕事がいつも以上にきつく感じますね。

そんな日は、軽めのランチはいかがでしょうか。



キューカンバー・サンドイッチ+アイス・チャイなんていかがかな?

夏野菜の代表選手的なきゅうりを挟んだサンドイッチと、栄養補給としてミルクたっぷりのアイス・チャイ。

チャイには、アッサムCTCを使うことが多い私。
濃い目のチャイを作って冷蔵庫で冷やしたものをそのまま使っても良いし、氷を入れて、少しあっさりしたものをスッキリ感覚で飲んでも良いと思います。

イギリスでは、CTC製法で作られたアッサムは結構人気があるそうです。
それはイギリスでは紅茶と言えばミルクティーと言うくらい、日常的にミルクティーをよく飲む習慣があること。そして、水が硬水である為、成分が溶け出しにくいから・・・のようです。それらの条件を満たしてくれるのは、濃厚でコクのある紅茶がはいる、アッサムCTCと言う事です。

もちろん私は軟水でいれているので、イギリスよりもさらに美味しいチャイを楽しめているのではないでしょうか。


このアイス・チャイは、デイジーの夏の定番のアイスティーです。
気分でスパイスも入れたりします。
成長期の子には、良いかもしれませんね。



食欲のない夏のランチ・タイムを、一工夫したり、お気に入りを見つけたりして、元気に乗り切って行きましょう~





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする