ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 エコバナナ

2009年07月03日 14時18分15秒 | Fruit
スーパーで、フィリピン産のバナナを買ったら、札が付いていて、見たら『エコバナナを食べて、CO2を減らそう』と書かれていました。
その裏には、栽培でも環境に配慮しています。・・・と。

*農薬を極力抑えて栽培できるように工夫。
*除草剤を使っていない。
*害虫を食べてくれるカエルを放している。
*害虫の侵入を防ぐ為、害虫を防ぐ植物を植えている。
*害虫が好む植物で、バナナの木に害虫が付くのを防いでいる。
*収穫後の茎や葉は、肥料として再利用。
*有機肥料を中心に、施肥している。
*園内のトラックは、バイオエタノールを混合使用している。
*繰り返し使えるプラスチックの「通い箱」でバナナを運ぶ。
*農園周辺で、山里を豊かにする為の植林を行っている。
*バナナを洗浄する水は、ろ過装置でリサイクル使用している。
*栽培用の資材は、資源ゴミとしてリサイクルされている。


・・・と書かれていました。





バナナはポピュラーなフルーツで、美味しく食べやすいのでよく購入しますが、このような工夫は、環境にも優しく、私達の体にとっても、メリットが大きいですね~。




夏は、朝からふんだんにフルーツを摂取しています。
そして午後のアイスティーもやっぱりコレね~






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする