ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 Ice Tea Lesson 続 

2009年07月01日 21時42分45秒 | Tea・coffee・Juice
皆さんこんばんは~。
もうすぐツール・ド・フランスで、それを待ちわびている人が仕事仲間にいます。
私も興味あります。
ツール・ド・フランスと言えば、パリ・ブレストですよね。
時間があれば、復習がてら、作りたいですね。



上の画像は、アメリカンチェリー。
アメリカンチェリーの赤色は、赤ワインと同じ、ポリフェノールが豊富に含まれています。よって、抗酸化作用があるので、老化防止や抗ガン作用が期待できるそうです。



色々なバリエーション・ティーを作って試飲しましたが、その中の、最後のしめくくりにご紹介したバリエーション・ティー。
このドリンクは、かなり好評でした。
これは紅茶ではありませんが、美容効果も高く、見た目も素敵です。






このレッスンで使った茶葉については、特徴をインプットする為に、実習で五感で感じていただいてから、説明に入りました。

よく、アイスティーにキャンディ(茶葉の種類)が向いていると言われていますが、だから”=クリームダウンしない”と言うわけではないのです。”アイスティーに向いている”と言う知識はあるけど、使用茶葉について把握していない・・・という人がいれると、キャンディでも、クリームダウンが起こることがあります。
説明を聞く前に、やはり五感で記憶することが大切ですよね。
そうでないと、茶葉の量や蒸らし時間の判断を間違って、クリームダウンしてしまう場合があります。

使用する茶葉について、実際にいれてみて、よく知っておくことが大切ですね。
キャンディはアイスティーに向きますが、だからと言って”どんな分量や蒸らし時間にしても、美しい水色のアイスティーに出来上がる”・・・と言うわけではないのです。
アイスティーに向くと言われるものでも、油断せずに、分量・蒸らし時間等、おもてなしの前に、確認しておきましょう。
一概にキャンディと言っても、各専門店やブランドによって、摘まれる茶園や茶葉の大きさが違いますから、それぞれに合わせたいれ方を確認しておきましょう。

お客様におもてなしする時は、前もって、その日もてなす茶葉の特徴を良く知り、ベストの量と蒸らし時間等を掴んでおくことが大切です。








レッスン後日、オランジュさんの手作りのパンをいただきました。
アイスチャイで、美味しくいただきましたよ~。

このパンは、プラリネ風味のコーヒー・ブレッドだそうです。
まるでフランス菓子店に置いてあるような、カッコいいパンでした。
食感もふわふわで、午後のティータイムに合いそうな・・・そんな素敵なパンでした。


ティーガーデンのレッスンでは、自宅ならではの味があって、楽しい小道具や雑貨が色々出て来ます。

紅茶について理解することが第一ですが、それプラスその空間を、その時いる人達と楽しんでいただける事が、とっても嬉しいですね。そして心地良い気分になる事が、一番大切な事のような気がします。



とても素敵な空気に包まれた、午後のひとときでした~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする