昨日は、デイジーの中学校の体育祭でした。
朝8時前にデイジー達が家を出たくらいの時は、秋晴れの丁度良い気候のように感じました。
しかしその後9時前くらいでしょうか、突然どしゃぶりの雨になって、驚きました。
とりあえず学校へ行ってみると、生徒は全員各教室で待機。
保護者の方々も、いったん家に帰る人、体育館で待機する人、体育館以外の場所で待機する人と、色々な判断でこの行方を見守りました。
学校側の判断は、9時半~10時半まで、様子を見て、それからやるか順延か決めると言う事でした。
私達はいったん家に帰ったのですが、体育館に待機している友達に、学校側の判断が出たらメールしてほしいと頼んでおきました。
それで、10時半に一応学校へ確認しました。
その後すぐに友達から詳細のわかるメールを頂きまして、助かりました。
結果、文化祭の合唱の練習→11時からお弁当→11時30分から体育祭開催と言う判断でした。
開会式等は予め、教室や体育館に設置のTVで、全校生徒と保護者に向けて、行われたそうです。
私は、プログラム№3のローハイドにデイジーが出るので、それを見れるであろう時間を考えて、12時過ぎに家を出てました。
家を出る前に友達から電話があって、待ち合わせしたのですが、学校着いて、タイミングよく、大勢の中なのに、出会うことができました。今回は携帯がとっても役に立ちました。
タイミングよくと言うのは、丁度ローハイドが始まる直前に友達と会えて、しかもそんなに近くではないけど、良い場所で競技が見れたのです。
ローハイドは、騎馬戦の形になって、下3人で、上一人なのですが、友達のお子さんが下、デイジーが上にいたので、一緒に応援できてよかったです。
特に、先日の大怪我は、このローハイドの練習によるものだったので、今回一番応援したい競技だったのでした。
あの事故以来、余計に4人の結束が固まったのではないでしょうか。
ローハイドとは、数メートル先に設置された机の上に、業務用のか大型の油の缶を置き、騎馬戦スタイルの4人のうち、上に乗っている人が、網に入ったボールを振り回して缶を倒します。そしてUターンして帰って、次のグループに交代して行き、何グループかで回して行きます。早く全部のグループが終わったチームが勝ちと言う競技です。
たくさんのグループの動きを見せてもらいました。
が、贔屓目ではなく、公平な目で見て、デイジー達のグループが、どこのグループにも差をつけて、素晴らしかったです。
下の3人の方が、スムーズに机の前まで進んで下さり、デイジーが一発で缶を倒したのでした。
すごく早い展開にどよめきもあったようです。
この缶倒しには、コツがあるんだなと、たくさんの人達の動きを見て思いました。
うまく倒す人と、そうでない人との違いが明らかでした。
そうでない人は、せっかく机の前まで来ても、缶が倒せない為に、どんどん相手チームに差をつけられて行きます。
早くスタート位置に戻る為には、下の人が安定していて進むのが早い事と、上の人ができたら一発で倒すことなんですよね。
缶を倒すにはいくつかのコツがあるんだとわかりました。
いくつかあるんですが、その中でも、他のグループと特に差をつけたなと思ったのは、スタート後すぐに、前へ進みながら、デイジーがゆっくりと大きく、網を回して、勢いとリズムを調整していたことです。
本人曰く、机の前に来てから振っていたのでは遅くなるから、タイミングを合わせながら、予め勢いをつけていたとのことでした。
そしてねらいは命中で、正確な倒し方でした。
全部で5種の競技に出たのですが、この競技が一番印象に残ったので、記事にしてみました。
そして全校で、青・黄・赤チームに分かれて競い合ったのですが、無事大逆転勝利で、デイジーのいた青チームが優勝しました。
小学校の頃から、偶然毎年勝ち組にいるデイジー・・・とっても嬉しかった事と思います。
私は結局、ローハイドから最後まで見て、学校を出たのが17時前頃だったと思います。
・・・が、たくさんの保護者の方々と一緒に最後まで楽しく観る事ができて、疲れたけど、とっても充実した1日となりました~
朝8時前にデイジー達が家を出たくらいの時は、秋晴れの丁度良い気候のように感じました。
しかしその後9時前くらいでしょうか、突然どしゃぶりの雨になって、驚きました。
とりあえず学校へ行ってみると、生徒は全員各教室で待機。
保護者の方々も、いったん家に帰る人、体育館で待機する人、体育館以外の場所で待機する人と、色々な判断でこの行方を見守りました。
学校側の判断は、9時半~10時半まで、様子を見て、それからやるか順延か決めると言う事でした。
私達はいったん家に帰ったのですが、体育館に待機している友達に、学校側の判断が出たらメールしてほしいと頼んでおきました。
それで、10時半に一応学校へ確認しました。
その後すぐに友達から詳細のわかるメールを頂きまして、助かりました。
結果、文化祭の合唱の練習→11時からお弁当→11時30分から体育祭開催と言う判断でした。
開会式等は予め、教室や体育館に設置のTVで、全校生徒と保護者に向けて、行われたそうです。
私は、プログラム№3のローハイドにデイジーが出るので、それを見れるであろう時間を考えて、12時過ぎに家を出てました。
家を出る前に友達から電話があって、待ち合わせしたのですが、学校着いて、タイミングよく、大勢の中なのに、出会うことができました。今回は携帯がとっても役に立ちました。
タイミングよくと言うのは、丁度ローハイドが始まる直前に友達と会えて、しかもそんなに近くではないけど、良い場所で競技が見れたのです。
ローハイドは、騎馬戦の形になって、下3人で、上一人なのですが、友達のお子さんが下、デイジーが上にいたので、一緒に応援できてよかったです。
特に、先日の大怪我は、このローハイドの練習によるものだったので、今回一番応援したい競技だったのでした。
あの事故以来、余計に4人の結束が固まったのではないでしょうか。
ローハイドとは、数メートル先に設置された机の上に、業務用のか大型の油の缶を置き、騎馬戦スタイルの4人のうち、上に乗っている人が、網に入ったボールを振り回して缶を倒します。そしてUターンして帰って、次のグループに交代して行き、何グループかで回して行きます。早く全部のグループが終わったチームが勝ちと言う競技です。
たくさんのグループの動きを見せてもらいました。
が、贔屓目ではなく、公平な目で見て、デイジー達のグループが、どこのグループにも差をつけて、素晴らしかったです。
下の3人の方が、スムーズに机の前まで進んで下さり、デイジーが一発で缶を倒したのでした。
すごく早い展開にどよめきもあったようです。
この缶倒しには、コツがあるんだなと、たくさんの人達の動きを見て思いました。
うまく倒す人と、そうでない人との違いが明らかでした。
そうでない人は、せっかく机の前まで来ても、缶が倒せない為に、どんどん相手チームに差をつけられて行きます。
早くスタート位置に戻る為には、下の人が安定していて進むのが早い事と、上の人ができたら一発で倒すことなんですよね。
缶を倒すにはいくつかのコツがあるんだとわかりました。
いくつかあるんですが、その中でも、他のグループと特に差をつけたなと思ったのは、スタート後すぐに、前へ進みながら、デイジーがゆっくりと大きく、網を回して、勢いとリズムを調整していたことです。
本人曰く、机の前に来てから振っていたのでは遅くなるから、タイミングを合わせながら、予め勢いをつけていたとのことでした。
そしてねらいは命中で、正確な倒し方でした。
全部で5種の競技に出たのですが、この競技が一番印象に残ったので、記事にしてみました。
そして全校で、青・黄・赤チームに分かれて競い合ったのですが、無事大逆転勝利で、デイジーのいた青チームが優勝しました。
小学校の頃から、偶然毎年勝ち組にいるデイジー・・・とっても嬉しかった事と思います。
私は結局、ローハイドから最後まで見て、学校を出たのが17時前頃だったと思います。
・・・が、たくさんの保護者の方々と一緒に最後まで楽しく観る事ができて、疲れたけど、とっても充実した1日となりました~