ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Il a neigé aujourd’hui aussi.

2017年02月10日 21時36分43秒 | House

今晩は~。

今朝は寒いながらも穏やかな始まりのように思われたけど、

お昼過ぎからまたも、べた雪が降りだして、夕方はものすごい量のべた雪が舞っていました。

こんな日に、早朝から出かけて、スノーボードしに行った人が家族にいます(苦笑)

 

シーソルトで温まりたいと思います

昨日も活躍で、お風呂上りも身体がポカポカでした~

今日は、死海の塩を使ってみます~

 

*タイトルの文章は、複合過去形を使ったので、Il a  neigé aujourd’hui aussi. 

neigéは、過去分詞で、neigeの「e」の上にアクサンテギュが付くので「 é 」となります。『ネジェ』と読みます。お天気に関する文は、その様子を表現したりする時、半過去形を使う事が多いように思いますが、記事を書いていた時に、外を見たら、すでに雪はやんでいたので、「今日も雪が降りました。」とし、過去の完了してしまった出来事として、複合過去形を使ってみました。『イラ ネジェ オ―ジョルディ オッシ―。』

前日の記事のタイトルのIl neige maintenant. のneigeは、動詞の原型(不定詞)は、neigerで、この場合は、「今雪が降っています。」にしたので、直説法現在の形を使い、主語が三人称単数ilなので、動詞の活用は、neigeです。『ネージュ』と読みます。il neige・・・と言う形で「雪が降る」です。ilは、英語で言うitのような使い方をしています。『イル ネージュ マントナン。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする