ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

LATTE GRAPHIC =町田=

2020年02月10日 22時01分00秒 | Tea・coffee・Juice

皆さん~、今晩は~

 

今日も朝は、冷え込んでましたが、日中は、お天気も良かったし、電車や、商業施設内・・・等にいたので、大して、冷える事もなく、快適に活動できました~

 

今日は、趣味仲間の方々と、日中楽しみました~

冷え込んでますね~って、話から、友人のお住いの辺りの話になったのですが、昨日、-3度になった時間帯があったそうで、今日は、危機意識から、完璧な防寒スタイルで、

いらっしゃいましたね~(笑)

それに比べると、私は、特にウィークポイントの、手や首、足首辺りを、重要視し、防寒していますが、わりと、軽装かもしれません~(苦笑)

・・でも、油断はしてません・・・。

・・・まだまだ、油断ならぬ日々ですね~

 

昨日は、町田へ行った時、ラテ・グラフィック・・・と言う、カフェで、ラテ・アートが美しい~、コーヒーメニューを楽しみました~

 

行きつけの、美容院の女性スタッフさんと、行くと、よく、カフェの話をするのですが、

その方から、「町田にある、ラテ・グラフィック・・・、おススメです~」って、だいぶ前に、教えてもらっていたのですね~

 

・・・しかし、大して、興味がわかず・・・だったのですが、丁度、その近くへ来たので、今回、初めて、入ってみました~

 

このカフェは、小田急電車の町田駅、JRの町田駅・・・、ともに、近くて、

特に、小田急線町田駅からは、東口から、徒歩約1分程度なので、結構好立地なところで、行きやすいですね~

 

建物の、1階は、サンマルクカフェで、2階が、ラテ・グラフィックですね~

 

↑↑

さて、中へ入ってみましょう~

階段上って行くと、案内の女性スタッフさんが、待機なさっていて、案内して下さいました~

店内は、75席あるので、とてもゆったりとしていて、時間的に、沢山の人が入っていらっしゃいましたね~

 

こちらは、オーストラリアは、メルボルンで、飲んだコーヒー、そして、オーストラリアのカフェ文化に、感銘を受けて、オープンなさった、素敵なお店~

 

フード類は、自由な発想で、まだまだ進化を続けている、

オーストラリアン・キュイジーヌを基本に、提供していらっしゃるようです~

お食事系も、スイーツ系も、今風な感じでした~

・・・結構インスタ映えしそうなものばかりでしたね~

それだけに、客層は、比較的・・・ですが、若い人が多かったように思いました~

・・・、ダンディーな感じの、オジ様もお見かけしましたが~(笑)

 

私は、

コーヒーメニュー表の、TOPに、掲載の、ラテ・グラフィック・・・と言うのを、セレクトしました~

 

店名と同じ・・・と言うのも、目に留まった感じですね~

 

これは、ベースが、ダブル・エスプレッソで、

その上がミルク、

そして、トップは、スチームド・ミルク

・・・と言う構造になっていました~

 

↑↑

こんな感じですね~

 

他にも、様々、コーヒーメニューがあるのですが、

カプチーノや、フラットホワイト等、

またの機会に、ご紹介したいですが、少しの違いで、色々なカフェ&ラテメニューが、楽しめるのが、面白いな~と思いました~

 

こちらのカフェでは、

独自の教育プログラムによって、トレーニングを行い、高度な知識、技術のテストを、クリアしたバリスタのみが、珈琲を淹れてくださっている・・・と言う事です

 

その為、とても美味しい、カフェ・ラテを、提供していただけ、大満足でした~

 

スチームミルクのふわっとした口当たりと、優しい甘味、

ベースのエスプレッソの美味しさと、ミルクの、まろやかな融合、

そして、なんと言っても、このラテ・アートの美しさが、素晴らしかった~

 

だいぶ、飲み進んだ後も、このように、デザインされた輪郭が美しいままです~、すごい!

 

フレーバーや、シロップ等、余計なものを入れず、

エスプレッソ、ミルク、そして、バリスタの技術・・・、その3点に絞られたポイントを、最重視して、

シンプルな美味しさを、追及した、

とってもお洒落で、美味しい~、コーヒーメニューが楽しめる~、ラテ・グラフィックのご紹介でした~

そうそう~、お店は、町田店の他、海老名店、自由が丘店・・・が、あるそうです~

・・・また、機会があったら、皆さんも、行かれて下さいませ~

 

皆さん~、素敵な夜を、暖かくして、お過ごし下さいませ~

 

またね~

 

 

À bientôt ~

 

 

いつも、お立ち寄り、ありがとうございます~

沢山、用事ができてしまい、遅くなってしまいましたので、

この後、タイミングが合えば、upするかもしれませんが、わかりませんので、

また、明日、よろしく、お願い致します~

 

 

↑↑

カプチーノの、ラテ・アート

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする