ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

久々新幹線にて西へ&琵琶湖岸走行・びわ湖大津プリンスホテルへ ・・・  〜♪

2023年09月17日 07時11分20秒 | Travel

 

 

 

 

皆さん〜、お早うございます〜

 

 

 

昨日は、新幹線で、

 

デイジーと、西へ向かいました〜

お客様の鞄挟まりによる、点検があったり・・・、

予定時刻より、4分遅れで、新横浜に到着〜

 

まず、おにぎりを1つずつ購入し、

デイジー:いくらのおにぎり

ビオラ:鮭おにぎり

 

その後、三連休で、とても混んでいた為、

券売機も、タイミングによっては、結構、並ぶ可能性があったので、

EX予約のチケットを、券売機にて、受け取りコード(QRコード)をかざして、

速やかに、受け取りました〜

そして、ホームの待合で、待機していました〜

 

(本当は、スタバで待機・・・と思いましたが、

駅の人混みを見て、これは、席がないなと判断。

駅の待合室は、座るところなかったです・・・。)

 

 

新幹線席予約の際、今週はじめに予約入れた為、

すごく混んでいて、

とある車両の1番目(3人席真ん中)と、2番目(3人席真ん中)が、

取れまして、

いつもと違う感覚の席になりました〜

 

私の両隣は、女性の方で、

京都まで、過ごしやすかったです〜

 

1番前なので、足元前スペースが広く、荷物はそこへ〜

 

乗って動き出してから、

ノートPCとスマホを見てましたが、

通信が、途切れ途切れになったり、

揺れたりで、

なかなか、上手く見れず・・・でした・・・

 

 

走行し出して、早めに、ササッとおにぎりを食べた後、

 

京都到着に近づいた時間帯に、

販売の方が、通られたので、

デイジー:アイス

ビオラ:アイス+ホットコーヒー(セット)

 

・・・を、それぞれ購入〜

 

アイスは、チョコか、ずんだ餅かの、2種の中から選択でした〜

 

アイスは、いつにもまして、カチコチに凍っていて、溶けないので・・・、

 

ホットコーヒーだけ飲み、

 

そのうち、京都に到着〜

 

 

京都下車してから、直後、新幹線ホームベンチで、2人で食べました〜

 

少々溶けて、まだ硬めでしたが、食べているうちに、柔らかくなって来て〜

 

その後、京都駅ロッカーに、カート等、荷物を入れ・・・、

(三連休は、空きロッカーを見つけるのは、至難の業ですが、たまたまたった1つだけ空いていてすぐに見つけられ、良かったです・・・)

 

電車で移動し・・・、

 

 

一緒に、お墓参りへ〜

 

お彼岸より日が少し早いですが、

都合の良い日を話し合って、今回、

お彼岸のお墓参りへやって来ました〜

お供えのお菓子、お花を購入し、

山手の坂を、とても暑い中、歩きました〜

 

蜂が2匹ほど、ブンブン飛び・・・、

下を見ると、アリさんがいっぱい・・・

墓石の汚れを落とし、そして、

墓石の上に伸びて来た、木の枝をカットしたり、

墓石周辺の落ち葉を掃除し・・・

 

お花を飾り・・・

 

落ち着いたところで、

お供えをし、おまいりしました〜

 

暑かったけれど、お天気に恵まれて、良かったです〜

 

デイジーも、久しぶりにお墓参りでき、丁寧に、お掃除をしてくれてました〜

 

 

その後、JR大津駅隣接のスターバックスで、水分補給&小休憩〜

 

デイジー:アイスティー(パッション)(ショート)

 

ビオラ:アイスコーヒー(ショート)

 

今回、駅隣の、フレンドマートにも、小さなカフェコーナーがあるのを見つけましたが、

やはり、慣れたスタバが、落ち着けて〜

 

 

そして、

JR大津駅前方の広い道路沿いにあります、

大津プリンスホテル行きの無料シャトルバスに乗りました〜

 

 

湖岸に向かって走行〜

 

 

琵琶湖文化館や、びわ湖ホールの前を通りました〜

 

窓越しに、湖岸風景を、少しだけ撮影〜

 

大津プリンスホテルに、到着しました〜

 

続きはまた、次回以降に、書かせていただこうと思います〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne journée 〜

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする