ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

玉葱と人参の丸ごと煮,ストロベリールイボス&紅さやかのコンポートのゼリー, ひだりうちわ(hidari-uchiwa) et 今日の縄跳び(600回)  〜♪

2021年06月15日 19時13分03秒 | Cooking
 
 

皆さん〜、今晩は〜。




 


今日は、結構、良いお天気で、お出かけの際は、念の為、折り畳み笠を、携帯して出かけましたが、雨は、夜まで、降らない感じですね〜。
(PS:22時頃、雨、降って来ました~☂)

夕方、お出かけの帰りは、お友達と一緒になり、途中まで、
ご一緒でした~(^-^)♬



縄跳びは・・・、

午後、昨日と本日分の縄跳びは、日差しは、決して、弱くはなかったですが、照りつけるような暑さはなく、100×6=600回を、無事、ノーミスで、跳び終えました〜。

ラジオ体操×3クールの後に、跳びました〜。

良い汗かいて、ショートタイムでも、運動した感ありました〜。

お天気良くて、暑くなかったわけではないですが、
風もあったし、心地良かったです〜。

ノーミスではありましたが、最後まで、綺麗な自分の満足するフォームで跳べてなかった気がするので、明日は、綺麗なフォームで跳べるよう、まとめ跳びをできるだけ、しないように、しようと・・・、気持ちだけは、思うのでした〜(苦笑)


 

馴染みの本屋さんで、只今、夏らしい、可愛らしい団扇が、売られていますね〜。



「ひだりうちわ」と言う商品で、これは、
世界の紙を使い、香川県丸亀市で作られた、コンパクトサイズの団扇・・・と言う事ですね〜。


利き手でない左手で、悠々と団扇を扇ぐ姿から・・・、転じて、
「安楽に暮らす事」を意味する諺の「左団扇」が、由来となって、
商品名が、つけられたようです〜。


扇ぐあなたに、副来る〜を願って、
団扇と共に、楽しい夏を〜と言う事ですね〜。



 

世界の紙を、団扇の素材に使って、Made in Japan の確かな品質〜。


伝統的工芸品の「丸亀団扇」で知られる、丸亀市で作られ、長く使える、高品質な団扇・・・と言う事〜。


ニューヨークやドイツでデザインされた、ネパールの手漉き紙や、
また、
京都友禅染・手漉き和紙を使用のものも〜。


それは、各団扇の、表示の所で、確認できると思います〜。


バッグに入るコンパクトサイズなので、これからやって来る真夏の猛暑日にも、
携帯し、活躍しそうです〜。


また、別売りの宛名、メッセージシールと、120円切手を貼って、
そのまま、ポストへ投函する事も、可能なのだそうです〜。


・・・こんな素敵な贈り物なら、いただいてみたいですね〜。


昨日に引き続き、夏の風物詩のご紹介〜、「ひだりうちわ」でした〜。



 

さて、今日は、ランチタイム用に、「玉葱と人参の丸ごと煮」を作りました〜。
デイジーの分と、2人分〜。
これは、またまた、「夏を味わう おすすめレシピ」と言うレシピ集の一品を、参考に、少しアレンジして、作りました〜。
丁度、材料、家にあったので〜。

そろそろ、久々、カレーを作ろうと、準備していた、玉葱と人参を使いました〜。

早速、レシピを〜。


 

○玉葱と人参の丸ごと煮

材料)2人分
玉葱・・・2個
人参・・・2本

酒・・・大匙2杯 (*大匙2~4杯)
水・・・600ml  
(*ちなみに、本のレシピでは、水は、1と2分の1カップなので、私のレシピの、半分くらいの量です。)


(*仕上げ)
粗塩・・・少々
胡麻油・・・少々


(*別添え)
粒マスタード・・・適宜




 

作り方)
①玉葱と人参は、皮を剥く。
②鍋に、①と、水と酒を入れ、中火にかけ、煮立ったら、弱火にし、
蓋をし(少し開けた状態で煮ました)、30〜40分煮る。
(柔らかくなったかどうかの確認は、竹串をさして、ス〜ッと通る感覚で良いかと)
③器に盛り、胡麻油を回しかけ、粗塩をふる。
④好みで、マスタードを、別添えで準備して、出来上がり〜。

 

ビタミンAが豊富な人参と、
血液をサラサラにと働きかけてくれる玉葱が、
柔らかくなるように、じっくり弱火で火を通し、
やさしい口あたりに仕上がりました〜。


 

予め、作っておきました、ストロベリールイボス&紅さやかのコンポートのゼリーと、カレルチャペックの、ホワイトピーチティーのアイスティー、無塩バターを、たっぷり塗って、軽くトーストしたスライスパンを準備し、
ランチタイムに、いただきました〜。


 

この丸ごと煮は、かなり柔なく煮てあり、ちゃっちいフォーク&ナイフでも、
簡単に、崩して、美味しくいただけましたよ〜。  

小口葱も散らしてみたりして、緑を添えて、より、美味しそうに〜。





 

ゼリーは、ストロベリールイボスティーに、少し、ストロベリーリキュールを足し、
紅さやかのコンポートを、加えて、作りました〜。

めちゃ、涼やかで、

 

フルーティーなアイスティーと、食後の締めも、さっぱりでした〜。


よかったら、「玉葱と人参の丸ごと煮」〜、
簡単ですし、ヘルシーですので、ぜひ、作ってみていただきたいと、
珍しく、めっちゃおすすめの、一品で〜す〜。


いただく時は、粒マスタードがあった方が、絶対美味しくいただく事ができると思います〜。


ご年配の方々にも、オススメです〜。




 

↑↑
「リアル」12巻は、昨夜、読み終え、13巻に、突入しました〜。
12巻のラストから、胸騒ぎしながら、13巻に突入〜。
白鳥さん(13巻表紙のプロレスラー)から、目が離せない!



皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜。



Bonne soirée 〜♪



 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扇子(日本の伝統色),帆立と... | トップ | 手作りパンナコッタ(カップ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marusan_slate)
2021-06-15 19:33:53
こんばんは🌙🌃
丸亀うちわじゃないですか(*≧∀≦*)

そうなんです!!
柄と骨とが一本の竹から作られる、
「丸亀うちわ」。
国内シェア9割に上る
年間約1億本以上もの生産量と、
形の多様さともに日本一なんです😆
平成9年には
国の伝統的工芸品にも(*´∀`*)

うどんだけじゃない香川県。
紹介してくれて嬉しかったです😄

野菜スープ、
ポトフみたいで美味しそう☺️

そしてリアル!!
いよいよ13巻😆
最後のスコーピオン白鳥が
蓋を開け、高橋君が涙するところ。
めちゃくちゃ感動しました😭
今日一日お疲れ様でした😊
テル
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-15 20:35:48
テル 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

今日も1日、お疲れ様でした~!

お返事が遅くなり、すいません。
・・・バタバタしてしまいました。

そうそう~、ちょっと調べましたら、団扇は、
国内生産量の9割が、丸亀市となっていました~💗

職人技~、素晴らしいですね!
この団扇シリーズ~、とっても、魅力的~💗💗
もらって嬉しいギフトにも~(^O^)/

良かった!喜んでいただけて~\(^o^)/♬

あっ!
昨日、コメントに書きそびれてしまったのですが、
記事の中に、鉄板に、卵焼きのった、ナポリタンがあって、先日のさかい珈琲のナポリタンを思い出させてもらい、
またまた、楽しませていただきましたよ~♬

この野菜煮は、味が薄くって、お汁は、ほぼ、酒とお野菜のだしが出たもの的な味なのですが、
粒マスタード添えていただいたり、
私的には、大根おろし+お醤油も添えると美味しいかなと~(^-^)b

お汁まで飲んでも、ヘルシーな一品です~👍

スコーピオン白鳥さんのプロレスの序盤まで見ましたが、ゾッとしたり、ドキドキしたりで・・・。

高橋君のキャラが、どんどん、丸くなって来てますね・・・(^-^)♬

白鳥さん・・・、ご無事で・・・と、祈るばかりです・・・。
今夜、落ち着いたら、続きを読みます~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


今夜も素敵に過ごし、
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (lacigogne57)
2021-06-15 20:39:32
ビオラさま、こんばんは。

コンパクトサイズのうちわ持ってます。扇子より風が強いので涼しく感じますね。
携帯扇風機に頼っていますが、うちわも使って欲しいですね♡

ほんとにポトフよようですね。人参、玉葱を柔らかくなるまで煮込んで、きっととても甘いでしょうね。
でも、カレー作る分残しておいたのかしら。

暑いので縄跳びお気をつけてくださいね💕
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-15 21:16:23
lacigogne57 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

今日も1日、お疲れ様でした~!

・・・なんか、夜も、暑さ感じてます・・・。
今のお時間、沢山窓開けてます・・・。

携帯用の扇風機が、あっちこっちで、売られていて、少しでも、夏の暑さとマスク生活を、
緩和できるようにと・・・、思いますが、
ミニの団扇も、ほっこりとして、
手動となりますが(笑)、
これはこれで、良いのかな~って、思いますね~♬

日本の伝統的工芸品に、世界のデザインや紙をプラスして、とても、素敵な新感覚の団扇~、
使ってみたい気もしてます~(^-^)b

そうなんですよ・・・。
ポトフのよう・・・。

ほとんど、お野菜の本来持つ、旨味のみのだしがでていて、また、お野菜の甘味と柔らかい食感も良い感じで、粒マスタードを、つけて、
美味しくいただきました~♬

おでんの、大根に、和からしを、添えるのと、
何となく似ているかも・・・(笑)

夜の分も、これ作った(じゃがいももお時間短めで、後から足す感じで、煮ました)ので、
カレー用のお野菜がなくなり、
夕方、出たついでに、また、人参、玉葱、じゃが芋、買いました~(^O^)/

縄跳び~、暑いので、あまり急がず、遅すぎずで、
いつも通りに明日も跳ぼうと思います~💗

水分補給はかかさず、準備体操は、丁寧に、
やって行きます~


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
美味しそうなタマネギ (azumino)
2021-06-15 22:28:49
こんばんは

タマネギとニンジンのコラボ、美味しそうです。写真を拝見していたら、昔、ロンドンを訪れた際に、案内してもらったパブで茹でたタマネギがまるまるの形で出てきたのを想い出しました。それなりに美味しかったですが、ビオラさんが作ったものは繊細な味でかなり美味しそうに見えます。

続いて、ミュージカルの「オペラ座の怪人」を観たのですが、そのパブで飲み過ぎて不覚にも眠ってしまいました。ロンドンでは、パブのタマネギが一番の想い出です(笑)。
返信する
シンプル料理で‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-06-16 00:24:26
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

玉葱と人参の丸ごと煮は、マスタードで戴くんですね? 興味津々ですが圧力鍋で、時短の勝負をかけても良いかなとも思いましたが崩れるかなぁ~。コンソメ味にすれば逆に邪道になり兼ねないシンプル料理ですね?

ストロベリールイボス&紅さやかのコンポートのゼリーが、〆まった感覚で丸ごとニンジンと丸ごと玉ネギのシンプル料理を、推しあげているような感じを受けましたよ。

美容師さんの旦那になったら、ひだりうちわで暮らせるって、誰からともなく「髪結いの亭主」って言葉を教えられ、ヒモに近いような言葉となってワシの潜在意識の中に、玉の輿的なヒールバージョンでありましたよ。(笑) 保障されたヌル~イ将来が手に入るってイメージの、あまり美しくない「左うちわ」をネーミングで採用された感覚は、凡人にすれば考え方がズレてるような、それでいて次元の違う抜け出した考え方のような気がしましたよ。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ななだい)
2021-06-16 04:39:03
こんばんは。

昨日は予想に反してなかなか良い天気でしたが、夕方から激しい雨でした。

見た目がポトフのような…。玉葱と人参、丸ごと煮るって…。
お野菜の本来の持つ甘みが引き出せて美味しいのでしょうね。

コンポートゼリーとともにこれからの季節、爽やかそうです。

私は扇子は持っている事は持っているのですが、あおいでいると腕が疲れて…。
この左うちわなら、コンパクトでバッグにはいり、持ち歩けて良いですよね。

最近は信頼の日本製品をどんどん応援したいので見つけたらすぐに買いたいです。

それにしても「左うちわ」で暮らしたいわ〜(笑)
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-16 07:37:03
azumino 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

美味しそう~と言っていただけて、
とても、嬉しく感じました~\(^o^)/♬

これ、見た目は、形が崩れずにあるのですが、
フォークを入れると、スゥ~っと力入れなくても、入って行く感じで、柔らかく煮込み、
繊細な柔らかさ+形は、そのままの状態と言う感じです~💗

味付けは、ご紹介の通りなので、素材そのものの、味を楽しむ感じですかね~(^-^)b

玉葱や人参と言う、日常に密着した素材なので、地産地消を応援の意味で、また、
国産の美味しいお野菜を、玉葱や人参以外でも、やってみても良いかなって、思いました~

この一品では、水に酒・・・、そして、仕上げの、粗塩、胡麻油・・・を、ほんの少し、足すだけで、十分美味しく味わえました。

日頃、沢山の、スパイスやその他、調味料を使う事も少なくないですが、
このようなシンプルな感じも良いものです。

昔の日本のくらし~、
そんなに沢山、調味料等使わなかったかも・・・、昔は、こんな程度の味付けだったのかな・・・?
・・・なんて、思ったりしながら、作って、味わいました~(笑)

私も、ロンドンのパブへ行った事あります。

玉葱の丸ごとのそんなのも、一品であるんですね・・・。
美味しく、味付けしてあったのかしら~?(^-^)♫


ミュージカルの「オペラ座の怪人」~、
キャ~!もったいないです~(苦笑)
もし、飲み過ぎていなかったら、
あのような内容ですもん・・・、
眠るどころか、どんどんと、惹き込まれて行きそうですよ~(爆)

私もね・・・、海外旅行へ行った際には、
ミュージカルや映画を観るのも、体験してみたいな~なんて、思いますね・・・💗

玉葱が一番の想い出~(≧▽≦)♬

ロンドンは、2度行った事ありますが、
1回目は、フィッシュ&チップス、
2回めは、リッツHのアフタヌーンティーの、ケーキスタンドのスイーツと、美味しい紅茶と、
慣れないたっぷりなショコラショー(汗)が、
かなり記憶の中にありますね・・・。

・・・他にもあるんですが、美味しかったものとしては、リッツHの、この時の・・・かな・・・。
(ショコラショーは、ちょいきつかったです・・💦)


日本食レストランや、
中華街の何でもないお店等で、
美味しいものを、いただけた記憶もあります~

素敵なロンドンでの想い出のお話~、
どうも、ありがとうございました~

音楽とカフェ~、大自然の山の風景等、
楽しみに、お伺いさせていただこうと思います~


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-16 08:12:52
sugichan_goo 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

そーなんです!
粒マスタードで・・・💗

私もね・・・、お野菜を芯まで、柔らかくするって事なら・・・、色々方法あるなって思いました。

圧量鍋、
蒸す、
電子レンジで、
etc・・・。


圧力鍋は、私も、この方が、時短で良いなって思ったんですが、ビオラ家の圧力鍋は、大きめサイズなので、沢山お野菜を投入する事になるので、
また、今度、試してみたいですね~♬


それとね・・・、
本のレシピの、お水の分量は、
1と2分の1カップで、
私が、アレンジして、600mlにしましたが、
本来は、その2分の1のお水の分量なのです。

・・・そして、蓋をして、弱火で、長く時間をかけて、煮る・・・って事で、
本のレシピ通りだと、
”蒸し煮”的な感じかな・・・と思います。

それを私は、水の分量をふやして、やってみた感じですね。
その本の分量を、後で、記事に、追加しておきました。


チェリーコンポートは、大活躍してますね!
最近、季節柄、アイスティーで、ルイボスをいただく事が増えて来ました。
・・・で、ゼリーにも使ってみましたが、
スッキリの中に、紅さやかの風味や食感が、アクセントになり、また、おっしゃるように、
素朴なお野菜煮を、締める感じで、
風味バランスのとれた、簡単&ヘルシーランチとなりました~


ひだりうちわ~、
日本人って、どーも真面目って言うか(それが良い所だと思ってます。)、毎日、汗水垂らして、向上心持って働く・・・と言うのが、
高度成長期頃から、良いイメージであるような気がします。
それが、日本を支えて来たと言うか・・・。


・・・なので、ひだりうちわ的な感じって、
多くの人のあこがれと言うか、理想かもしれません。


でも、最近は、日本も、世界も、進化して来て、
情報化社会になり、お仕事の質も、随分、昔とは違うので、あまり、体力使わずして、利益を上げるお仕事も、増えて来ているかも・・・ですね・・・。



「髪結いの亭主」って言う、フランス映画あるんですね・・・。
観てみたいですね・・・(^-^)♬


ひだりうちわ・・・、
奥深いです~(爆)


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-16 08:39:39
ななだい 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

そうでしたね・・・、夜は、こちらも、雨が降り出しました・・・

この一品は、玉葱と人参の、お野菜の本来持つ甘味が生かされ、また、煮汁も、お野菜だしが出た感じで、美味しくいただけました。

仕上げの、粗塩と胡麻油も、良い感じの、ひと手間だと、お勉強になりました。

本のレシピは、水の分量が、1と2分の1カップですから、だいぶ少なめで、長い時間弱火にして、煮て行きますね・・・。
蓋をして、蒸し煮的な感じでしょうかね・・・。


私は、そこのところ、水を、増やして、煮ましたが、出来上がり具合は、とても、柔らかく、
煮くずれもせずで、良い感じでした~


フルーツのコンポートやゼリーは、これからの季節、色々と作って行きたいですね~(^-^)♬


扇子も良いですが、もしかして・・・、うちわの方が、風は、ダイレクトに送れますかね~?(^-^)♬

扇子は、場所とらないので、携帯に便利ですよね。

この団扇は、専用ケースがあるとの事、
それに入れれば、バッグに入れて、携帯するにも、便利ですね!!

日本製品は、安心できますし、
製品が、しっかりしているものが多くて、
お金を出す価値があるなって、思います。

そして、日本企業や、伝統的な工芸品を、絶やす事ないよう、後に続く、職人さんも応援し、ずっと素晴らしいものを、継承して行っていただきたいです~


ひだりうちわで・・・暮らす・・・って、憧れとして、あるかも・・・💗


・・・でも、ほんのひとにぎりの人達・・・なんですかね・・・?
どーなんでしょうね~?


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


今日も、大ちゃんに癒され、楽しいお時間を~


素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Cooking」カテゴリの最新記事