ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

WPTC 表彰式

2007年02月25日 11時18分29秒 | Sweets
・・・が24日ありました。私は23日しか行ってないので、色々な情報により、審査結果発表とWPTC2008チームJAPANメンバーを知りました。
チョコレート細工、アメ細工の上位3位が発表され、チョコレート細工の1位は藤田浩司さん[(株)ヒロコーヒーケーキ工房]、アメ細工の1位川村英樹さん[パティスリーアテスウエイ]という結果でした。
審査基準は、テーマ性(10P)・オリジナリティ(10P)・仕事(20P)・芸術性(30P)・技術(30P)。各審査員評価の総合計の上位から1位とされます。
チームメンバーは、3人。各1位のお2人とあと1名。残る1名の方は、その後、WPTCJAPANオフィスで、選出されるそうです。
そうして、3人のメンバーが決まったら、2008年の夏開催までの間、完成度の高い作品が作れるように、何度も練習を重ねていくことになるようです。
1月22日に行われたクープ・ド・モンドは、情熱大陸で見て、とても感動しました。2008年の夏もとても楽しみに、JAPANチームを応援したいと思います。
*画像の作品は、藤田浩司さんのチョコレート細工、テーマ「古代守護神」。アメ 細工作品は、23日競技中だった為、画像がなくてごめんなさい。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上生菓子 バラ | トップ | Mulberry »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
WPTC (オランジュ)
2007-02-25 20:47:32
初めて知りました。わざわざ遠くまで見に行くビオラさんの向上心に感心しました
アテスウェイはどのケーキも本当に美しく、美味しくて私のお気に入りのパティスリーです!
久々に行きたくなりました
返信する
Unknown (ビオラ)
2007-02-25 23:09:44
ホント・・・行き帰りに結構時間がかかるので、気合がないとねでも、行ってよかったですよ。短時間でしたが・・・
うちの職場関係者は何人か行ったようなので、情報交換できるかなと思っています。
オランジュさんは、色んなお店のお菓子をいっぱいご存知で感心します。
パティシェの方々も、他店のお菓子を食べて研究なさっている方が結構いらっしゃるようです。
色んなお店の色んなお菓子を知る・・・新発見もありで、楽しいですね。
返信する
いい大会でした! (ひらり)
2007-02-25 23:28:30
ビオラさん、モバックショウ、いらしていただいたんですね。私は、WPTCにほぼずっといましたが、和菓子やパンの実演もご覧になって、充実されていたようで、何よりでした!アテスウェイ、きっと、お店の皆さんも、大喜びでいらしたことでしょう。川村シェフ、これから、ますますお忙しくなられそうですが、頑張ってほしいですね!
返信する
Unknown (ビオラ)
2007-02-26 12:40:59
やはり、現地で見ると、臨場感があって、色んな精神状態が伝わってくるようで、迫力ありますね。
観客も、真剣な面持ちで、見守っているかのようでした。
川村シェフ、ぜひ応援したいと思います
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Sweets」カテゴリの最新記事