皆さん〜、今日は〜
昨日は、雨で、うっとうしい1日でしたが、
今日は、晴れ間が見えて、お洗濯物を、沢山干しました〜
しかし、嵐のように吹き荒れる強風が、
数時間続いております〜
手続きすべく事があったので、出かけました時に、
河津桜の前を、通りました〜
見頃を迎えた、河津桜は、
強風に揺らされて、
花びらが散ったものもあれば・・・、
まだ、蕾のものもあって、
自然環境の流れに、身を委ねて、
蕾になって、咲いて、散って行く・・・、
一期一会の姿が、微笑ましく、愛おしく感じられました〜
ものすごい強風ですが、
揺れる河津桜を、熱心に撮影なさっている姿を、幾人も、見かけました〜
強風等、気にせず・・・、
楽しそうに、撮影なさっている風景を見て、暖かな上向きな気持ちに〜
日が、だいぶ過ぎちゃいましたが、
アンファンネージュにて、
2月上旬の、ある日の、イレブンジィズのお茶時間のご紹介です〜
ムラングパッソア(お気に入りで以前も登場)&ブールドバトン、
・・・と言う焼き菓子、そして、
トワイニングのアールグレイを、楽しみました〜
菓子名は、どちらも、お店ならではのオリジナルなネームのようです〜
①ムラングパッソアについて
一般的には・・・、
ムラングは、フランス語で、
*meringue(ムラング)〈女性名詞〉:メレンゲ(砂糖と卵白で作った軽い菓子)
パッソアは、造語的な感じですかね・・・??😊
*パッソア:パッション・フルーツを使ったリキュール。原産国=フランス。レミーコアントローの製品。
・・・をさしますが、
こちらのお店のオリジナルの菓子”ムラングパッソア”は、
*ムラングパッソア:
マンゴー&パッションフルーツ果汁を使用した、さくっと食感のメレンゲ。
パッションピューレや、マンゴー濃縮果汁、卵白(着色料)等、使われていて、
軽くて甘酸っぱい小さなお菓子。
②ブールドバトンについて
一般的には、
*beurre(ブール)〈男性名称〉:バター。
*bâton(バトン)〈男性名詞〉:棒。杖。
こちらのお店のオリジナルのお菓子”ブールドバトン”は、
*ブールドバトン:
発酵バターをふんだんに使用し、くるみ、レーズン、ゴマをアクセントに仕上げた、スティック状のお菓子。
スティック状で、食べやすく、フルーツやナッツが、贅沢に使われていて、
すごく美味しかったです。
アールグレイの、ベルガモットの柑橘系の香りは、
フルーツをあしらった、これらの焼き菓子と、とっても相性良く、美味しくいただきました〜
この時は、
セゾン・ド・エリコを読みながら、春の装いを拝見してましたが、
まだまだ、冷える日があり・・・、
冬に大活躍の、ふわふわカーディガン等、手放せませんね〜(苦笑)
(”カーディガン”と言う呼び方も、古いかな・・・、今はもしかしたら、”ジレ”・・・でしょうか〜^^; )
*gilet(ジレ)〈男性名詞〉:(婦人用)カーディガン。 (背広等の)チョッキ。ベスト。 etc・・・
↑↑
仏和辞典に、このように掲載ありますが、
今時は、
”背広”は、”スーツ”・・・って言うし、
”チョッキ”は、広義において、”ベスト”で、良いのになぁ・・・(笑)
カーディガン、背広、チョッキ・・・、
皆さんは、どのように、呼んでいらっしゃるでしょう〜?😊
PS:さらに調べてみると、ファッションにおいては、”ジレ”は、
婦人用カーディガンでも使われるようですが、
チョッキ、ベストの意味で使われている事も、少なくなさそうです・・・。
スェードのショートブーツは、
春いっぱいまで、履けそうですね〜
↑↑ このベージュのような色の、ショートブーツなら、
軽い色なので、春いっぱいまで、使えそう〜
季節のかわり目を、様々なところから、感じるこの頃です〜
東急ツインズ・イーストでは、
この、2月22日に、1階に、
212キッチンストア(インテリアと生活雑貨のお店)が、オープンし・・・、
昨日、立ち寄った時、
3300円以上で、10%オフだったので、
気になる消耗品を、購入してみました〜
デイジーパパは、毎日、会社に、水筒(中身は、温かい日本茶)を持って行くので、
優れもの系の、水筒すき間洗いブラシを、購入〜
今日から、早速、使ってみたいと思います〜(^-^)q
皆さん〜、素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜
Bon après-midi 〜
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
強風で、揺れまくっていた河津桜で、
撮影も、難しかったですが、
何とか、撮影できました〜
強風の中で、ずっと揺れていましたが、
その様子もまた、
ふさふさと音が伝わってきそうなくらい、
沢山咲いていて、素敵でした〜♫
この時期は、
菜の花のイエローと、
河津桜の濃いめピンクを見ると、
春の訪れを感じて、気分が高揚しますね〜
ウキウキして来ます〜
イエローのムラングは、小さくて、形も可愛く、一口サイズで、パッションフルーツ等の風味も楽しめて、お気に入りのお菓子です〜
トワイニングの中でも、アールグレイは、一番好きな紅茶〜♫
ジノリのベッキオホワイトは、好きなテーブルウエア・シリーズの1つで、
この時は、バトンやムラングのような軽いお菓子にしたので、軽いお菓子に合う・・・、薄手のテーブルウエアの、ベッキオホワイトを、合わせてみました〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
お返事が遅くなり、すいませんでした。
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
わぁ、濃いピンクの河津桜とっても綺麗ですね♪
花が散るのは残念ですが、風に揺れる姿も素敵でしょうね!
黄色の菜の花との色合いも美しく、見ると気持ちも明るくなります〜(*^^*)
アンファンネージュのお菓子、美味しそうですね!
ムラングパッソアの黄色がかわいいくて、メレンゲとのことでサクッと軽い食感にパッションフルーツ等の爽やかさを想像しましたー。
トワイニングのアールグレイ、好きです♪
白のティーカップとお皿はジノリでしょうか?
お菓子とトワイニングのパッケージの黄色が映えますねー☆
モモママ
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
気温差を受けていると、結構、心身にとって、ストレスになって、良くないので、できるだけ、気をつけるようにしています〜!😊
気温差から、ちょっとそれますけれど、
健康維持のポイントの1つとして・・・、
首を冷やさない
朝お白湯か温かいめの飲み物を摂る
水分を適度に摂取
腸内環境を整えるヨーグルトを摂取
しっかり歯磨きで口内環境整える
・・・とか、
最近、特に、意識している事かな・・・♫
簡単な事ばっかりですが・・・(笑)
河津桜は、有名所へ行けば、もっと豪華で見応えたっぷりと思いますが・・・、出かけの通りすがりのこちらの河津桜も、わざわざ見に行く事なく、何気ない日常にあって・・・、
年に1度・・・、
楽しませていただいております〜
アールグレイ〜、
特に、トワイニングのアールグレイは、
トワイニングを代表する紅茶で、
ファン多いですね〜
美味しいアールグレイがあったら、
また、教えて下さいね〜
カーディガンは、
仏和辞典見ても、
英和辞典見ても、
cardigan (カーディガン)と・・・、
掲載あるんですが・・・、
知人フランス人男性から、
婦人用カーディガンは、”ジレ”と呼びますよ・・・。
・・・と、教えていただいたので、
ジレ・・・と呼ぼうかな・・・と、
自分的には、思ったりしてます・・・^^;
・・・でも、
ネットで見ると、
”ジレ”(gilet)は・・・、
ファッションにおいては、
チョッキやベストの意味合いで、使われる事が多いようですね・・・。
結論としては、
カーディガンは、まだまだ、
カーディガンと呼んで、良さそうです〜(^-^)b
ちょっと調べてみた感じでは・・・、
ジレは、婦人用のカーディガン以上に、
チョッキやベストで、使われる事が多いような気もしました・・・。
チャック・・・とかも、死語みたいですね・・・。
ジッパーと言わないと、笑われそうです・・・。
お話かわりますが、
1日1笑〜、”笑う事”は、
健康に良いとか言いますが・・・、
毎週金曜日ドラマで、
”不適切にもほどがある”ってあるんですが・・・、
あれは、かなりお腹抱えて笑えます〜!😊
令和(2024年)と、昭和(1986年)を、阿部サダヲ(主演)が行き来して、その時代ギャップに驚くお話ですが、超笑えますよ〜♫
昭和って自由な時代だったなって、懐かしく思ったり・・・、スマホがない時代に、あの時はあの時で、不便なかったけど、スマホ時代の今は、便利になったなとか・・・🎶
キャスティングも最高で・・・
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
久しぶりに、お立ち寄り下さり、お元気そうで、とっても嬉しく感じました〜♫
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
河津桜〜、
確かに、ブログ画面ベースになっているピンクに劣らず、パッと目を惹く鮮やかなピンクですね〜
今日も、強風が続くようなので、気をつけて、外出したいと思います〜
花粉は、
今日は、予報では、やや多いになっていて、
明日は、多いになっていますが、
昨日も、結構、花粉による違和感を感じて・・・。
マスクして、出かけないと・・・。
戦争は、誰1人として、得るものがないどころか、
失うものが大きく、悲しい歴史が、残されるだけなので、早く終結して、国同士、相互理解に努めて、
立て直して行く事を、考えていかないと・・・ですね・・・。
より良い未来、国同士の安定の存続、平和・・・、誰もが、普通に暮らせる世の中を目指して行く・・・、そんな世の中であってほしいです。
100円均一で、見つけるのが、一番賢いと思います。
メモは、大事ですね・・・。
私も、超まめではないですが、いつも、メモ帳を携帯していて、すぐに、メモしたり、
忘れてはいけない事は、付箋や貼って剥がせるテープを利用〜(笑)
この日は、キッチン食器洗い用の、スポンジも購入しましたが、スポンジは、気に入ったのがあって・・・。
安定のお気に入りの消耗品は、心地よく使えて、最高〜♫
ムッキーちゃんってあるんですね・・・。
100円均一へ行くと、
頭が、柔らかくなって、かつ、楽しいですよね〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
今日も、台風並みの強風とからしくて・・・、
沢山咲いたかと思ったら、散るのも、多そうです・・・
散る瞬間も、美しいですが、
強風によって、散らされるよりは、
自然に、ハラハラと、散るのを、みたいですね〜♫
ブールドバトンは、ポリポリとした感じの食感で、
胡麻の風味が、結構感じられましたね・・・。
これは、細いスティック状なので、食べやすく、お店の目指す・・・、幅広い年齢層の方々が、楽しめそうです・・・。
洋菓子ですが、お味も、素朴ですし・・・。
江里子さんは、この誌で、ご自身の手持ちのお洋服や、バッグ等を、ご紹介なさっていて、そー言うところが、ファンは、たまらないでしょうね〜
単なるファッション誌より、身近に感じたり、親しみやすかったりしますね〜♫
ただ・・・、お持ち物は、高価で、手が届かないものも、多そうですが・・・^^;
スタイルは、やはり、ストレッチもなさってますし、(キック)ボクシングも、続けていらっしゃるようですし・・・。
3人のお子様がいらっしゃるので、元に修正するのは、ご努力が必要だったかもしれませんが、
1度修正が完了した後は、
日々に、ストレッチや運動を、コンスタントに行っているとすれば、維持は可能かもしれませんね〜🎶
・・・でも、お忙しい中なのに、維持できているのがすごいですし・・・、また、ストレッチや運動を、楽しんでいらっしゃるのも、続いていけているポイントかもですね〜(^-^)b
ヨーキー 様の記事では、毎回、色々な事に、気付かされたり、考えさせられたり・・・。
>お礼を書くのを 忘れてしまいました
↑↑
・・・自分自身、そこまで、気がまわってないって言うか・・・、何も、気になってませんから、ご安心を〜(笑)
日頃、やり取りしている中で、
安心できるものがあるので、
大丈夫ですよ〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
昨夜は、思考まわらず、
お返事が今朝になってしまいまして、
すいませんでした。
気づかれないよう・・・、
お散歩等で、
気分を、リフレッシュなさって、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
関東は、寒い日と暖かい日の差が激しそうですねぇ~💦
体調崩さないように気をつけて下さいねぇ~😉✋
河津桜、むっちゃ咲いてるんですねぇ~❗️
チョー満開❤️
見に行きたいです😍
トワイニングのアールグレイ、
これまたむっちゃ好きです😁👍
ってか、アールグレイが大好きです💕
カーディガン、バリバリその言葉使ってますが、古いんですかぁ~^^;
オーバーオールとかも古いって言われるし~💦
スパッツとか死後らしいし~💦
昭和ばりばりのあたちには
ついていけませぇ~ん🤣💦
みっちゃん☆
関東は雪が舞う寒波のなか、ブログのベース色になっているピンクに負けず、河津桜の満開が見事に目立っていますね? 今日も寒かったですが、春らしい気候はもう直ぐでしょうね? 作曲家 遠藤実さんの言葉に「春の来ない冬はない」とありますが、ウクライナ・ガザ地区に比べたら、我々が言う春は身体の不調からの解放・暖かい陽気などですから、堪えてじっと待つことも出来るってもんですね。
優れもののキッチングッズは、色々見てまわるんですが100均にもないかな?とか、いつも気にしながら探しているんですよ。夏みかん・八朔などの「ムッキーちゃん」も、100均にありそうでないんですよね。ビオラさんが買われた水筒洗いとか、排水溝洗いとか悩みまくるんですよ。それと欲しいものが決まった時にメモしておくのも良いかもです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆ビオラさん応援!
河津桜の 濃いピンクの 可愛い事🩷
雨風で 散ってしまうのが 勿体無いぐらい。
今回のお菓子も 美味しそうですね😋
どちらもですが ブールドバトンが 見ただけで 絶対好みだと 確信しましたよ😆
最近 ビオラさんの文章で お味を想像して 楽しんでいます。
お行儀悪いですが 唾が 湧いてくる事も😆
エリコさんの センス 素敵ですね。
年月たっても 変わらないスタイルの良さも すごいです。
きっと 自分の事を 管理されてるんでしょね。
私のブログのコメント欄で お礼を書くのを 忘れてしまいました💦
いつも 寄り添った暖かいコメントを ありがとうございます🥰
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
この河津桜を見たのは、この春3回目で、すでに、咲き乱れていましたが、良い時期に、間に合って良かったです〜
手続きで、出かけた先へ行くのに、前を通ったので、丁度見れて良かったです〜♫
1つだけ、お花が落ちていたのを見つけました〜
強風で飛ばされたり、踏まれたりする前に、拾ってあげました。
帰宅後見たら、花びらが1枚とれてましたが、
可愛らしい〜ピンク色に、ほっこりとしました〜🎶
珈琲や紅茶をいただく際に、貴重なお時間に、華を添えてくれる、ケーキ屋さんのお菓子は、大好きで・・・
幼い頃、茶道を習っていた頃から、
その日のお稽古で登場した、水差しやお棚の名称や、菓子名を、ノートに記入していました。
大人になってから、学び始めた紅茶でも、
毎回先生が、
○○店の、△○と言うお菓子です、
・・・とかって・・・、
教えていただくのが、楽しかったです♫
その頃から、
紅茶に合うお菓子・・・、
紅茶とお菓子のコラボレーションを、
考えるようになりましたね〜
このお菓子も、袋物を、
家族3人、等分にして、
ちょこっといただきました。
ちょこっとですが、
1つ1つが満足感あって・・・、
良いお時間が過ごせました〜♫
今日は、注射だったのですね・・・。
お疲れ様でした〜!
終わった後は、毎回、
ホッとなさっている事でしょう。
夜、よく眠れるように、少しずつ、
痛みが鎮まって行きますように・・・。
ちょっとお話それますが、
私は、運動した後、ロクシタンの、オードトワレ(携帯用の瓶)の香りを香ったり、
レモンヴァーベナの香りのハンドクリームや、
アールグレイの香りのハンドクリームをつけたりして、爽やかな香りで、さっぱりとリフレッシュしてます。
夜は、温かいカモミールティー(お好きなハーブティーとか・・・)なんかを淹れて、
体を温めて、心身をリラックスさせて、就寝するのも、良さそうです。
植物の良い香りを香って、リラックス&リフレッシュも、心身に、良い働きかけをしてくれそうです。
お気に入りの香りで、心身を穏やかにするのも、
良い気分転換になりますよ〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
お疲れのところ、
お立ち寄り下さり、感謝です〜♫
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
今夜は、痛み緩和し、よく眠れますように・・・。
夢の有るお菓子、楽しませて頂きました。ありがとうございます。
今日は注射に行きました。毎回緊張してストレスが溜まります。
かなり寒いので温かくしてお過ごしくださいね🎵
河津桜、綺麗ですね。
今の季節に元気になれる桜ですね😊綺麗な写真です🎵
いつもお洒落なお店に行かれて楽しく拝見していますか
。
夢の有るお菓子が
続いて、コメント〜、
どうも、ありがとうございます〜
春の訪れを、一足早く、知らせてくれる桜として・・・、
河津桜は、昨今人気な気がします〜
やはり、早く春がやって来てほしいと・・・、
心から、願う人が、多いんだろうな〜と感じます〜♫
この濃いめピンクは、
元気が出ますね〜(^-^)q
アンファンネージュは、
街の小さなお菓子屋さんのイメージですが、
工房が、お店にあって・・・、
先日は、
そこから、焼き立てのサブレを、
試食に、運んで来て下さったりして、
温かな作り手さんの気持ちを感じました〜
そー言うのが、個人店の、良さですかね・・・♫
色々なところに、
手作業の温かさと、気持ちが、感じられて、
素敵なお店です〜🎶
連日、益々、お忙しく・・・、
いつも、ご苦労様です〜
ブログが、ちょっと更新してなかった事で、
クライアントの方が、
ご心配なさって、お電話あったんですね・・・。
今日、コメントのお返事を拝見して、
知りましたが、
優しいお客様ですね・・・♫
今夜ごゆっくりと、
素敵な夜を、
お過ごし下さいね〜
後ほど、
お伺いさせていただこうと思います〜(^o^)/
河津桜、
とっても綺麗。
ピンク色がまた、
可愛らしいですよね☺️
…また美味しそうなお菓子(*≧∀≦*)
飲み物と合わせて。元気に😄
自分も今からブログを
UPします(*^▽^*)
引き続き宜しくお願いします☆★☆
テル