皆さん~、今晩は~
今宵は、綺麗なお月様を見る事ができました~
お茶しながら、丁度、まんまるなお月様を、見る事ができましたよ~
十五夜とは、
陰暦の8月15日の夜に、お団子や芒(すすき)の穂、フルーツ等を、御供えして、月を祭るものなのだそうです~
また、
「芋名月」とも言い、実りある収穫を、感謝する行事でもあるようです~
そして、私は、毎年ではないですが、この頃になりますと~、
お団子に見立てたフルーツボールを準備し、十五夜を楽しみます~🍈🍐
2021年十五夜は~、
メロンと、梨をお団子に見立てて、りんごで、うさぎさんを準備しました~🐇
うさぎさんは、途中から、目のところに、ピンクペッパーを入れるくぼみを作って、
1つは、赤い目にしてみました~💗
綺麗なお月様とともに、楽しめました~
使ったメロン:JAきょうわ(北海道産) らいでんクラウンメロン(青肉)
芳醇な香り、とろけるような贅沢な甘味、果肉が柔らかくジューシーな食感
使った梨:(鳥取県産)二十世紀 (鳥取県のブランド梨として、有名な青梨の代表品種)
シャリシャリとした食感、たっぷりの果汁
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~
Bonne soirée~
フルーツをお団子にみたてて~♪
美味しいし見た目もお団子だし、
ナイスアイデア~👏💕
ウサギさんも可愛いです😉👍
お月様も、ほんとにまん丸~🌕
雲も無くて綺麗~😍
中秋の名月を満喫ですね❤️❤️❤️
大阪も、雲の切れ間にどーにか見れましたです~😁✌️
みっちゃん☆
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
手持ちの本を参考に、よくこの時期、作っている、フルーツの月見団子です~(笑)
くり抜くのが好きで、色んなアイデアが浮かんできますが、
月見団子は、手持ちの本を見なければ、思いつく事なかったかもです~(^^;
りんごのうさぎさんは、クッキー型で、抜きました~
綺麗なお月様が見れて、ホッとしました~(笑)
みっちゃん☆様も、雲の切れ間から・・・💗
それでも、見れて、良かったですね~♬
今日も1日、お疲れ様でした~
水曜日~、
ちょっと早いですが、
素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
中秋の名月、雲がかかっていて心配しましたが、段々と雲間から顔を覗かせ、バッチリと満月🌕を鑑賞する事が出来ました。
でも何だか雲に少し筋がかかっている状態も中々風情がありました。
昔の人々がテレビなどなかった時代、月や、虫の音色で季節の移ろいを愛でた静かな夜が羨ましくなりました。
さすがにビオラ様、メロンとナシのフルーツボ一ルなんてお洒落です。
ス一パ一で買った月見団子片手にベランダで鑑賞していた私ら夫婦と風流さが違います!
素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございます😊
お月見さま、見られたのですね✨
マンションのバルコニーからは見られず、外まで行くのが面倒😅で見れませんでした。
とても綺麗に撮れましたね。
フルーツのお団子のアイデアが素晴らしい✨
メロン🍈を使用した高級お月見団子。
そして柿に刺さったリンゴのうなぎちゃんごカワユイです♡
ひとつはお目々が赤いの✨✨
楽しいお月見🌕をされたようですね🎶
今日のお天気ははっきりしないようですが、ステキな1日をお過ごし下さいませね。
コウノトリより♪
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
うわぁ~!ななだい様も、美しい満月を、鑑賞なさったのですか~\(^o^)/♬
・・・なんか、見るお時間によっても、違う印象で、そう言うのも、自然現象の美しさですかね~?(^-^)♬
クリアに・・・、見えるお月様だけが、美しいのではなく・・・ですね・・・
私も、時代劇なんかで、殿と奥方様が、月を眺めていらっしゃるシーンを見た時等に、すごく心地良さそうだな~って、思いました。
同じ月を、同じ時間に見ながら、お酒をちょいと飲んで、お話して・・・💗
昔々は、どこから見ても、建物もこんなに建ってなくて、のどかな景色の中に、まんまるなお月様が、照らして下さったんでしょうね~♬
ただ、丸くくり抜くだけなんですが(笑)、
フルーツが好きで、しょっちゅう食しているので、月見団子も、フルーツってのは、自分にとっては、ありがたくって~
今日も、夏の名残感じるフルーツや秋フルーツ、いただきます~(^-^)q
お月見団子は、きっと、美味しかった事と思います~
お月様見ながら、ななだい様は、
夜の涼しい空気とともに、心地良くお過ごしだった事でしょう~♬
お月様も、一期一会の出逢い~、
良いひとときを過ごされて、良かったです~
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
そうなんですか~、コウノトリ様のマンションのバルコニーからは、見えないのですか・・・。
私、あまり撮影に、熱心ではないので、カメラとか色々凝る事なくって、スマホでいつも、適当に撮影なのですが(時々、デジカメ)、
何とか、まんまるで遮られていないお月様が撮影できまして、鑑賞できた事に、感謝です~
写りは小さいですが、まん丸で、可愛らしいお月様でしたよ~
Ahahaha~(笑)、
高級フルーツから、一部、まん丸を、使いました~(笑)
甘くて、美味しいです~
丁度、ピンクペッパー(ホール)があったので、
クリームを絞る口金の小さな穴を使って、林檎のうさぎさんの目のところに、くぼみをつけて(向こうまで貫通していないけれど、くぼみをつけた部分の林檎は、口金でとれまして、そこに、ピンクペッパーを、そっと入れました~。
そして、うさぎさんの目に・・・🐇
2つともだと、仰々しいので(苦笑)、
1つだけ、赤い目に・・・♬
今日は、応援してますよ~(^-^)q
リラックスして、有意義な1日を、お過ごし下さいね~
お忙しい早朝に、お立ち寄り、感謝です~
今日も、素敵な事が、沢山ありますように~
フルーツパンチみたいな感じでしょうか? 中秋の名月にフルーツとは、月ウサギのリクエストに応えたような。ウサギさんは、やっぱり赤い目がお似合いですけど、ピンクペッパーでやっちゃうなんてナイスアイデアでしたね? 欲を言えばフルーツ団子にピンクも欲しいような。(笑)
さて奈良までのお墓参りは、なかなか踏ん切りがつきません。ビオラさんの距離に比べたら、58キロくらいですから車でひとっ走りで、何てことはないですけどね。お墓掃除グッズ数点買い揃えましたが、活躍は今回が初めてです。
また追記された頃に来ます。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
フルーツを団子に見立ててお月見なんて、可愛らしくてオシャレですね。
いかにもビオラさんらしいイマジネーションだと思いました。
いろんな季節の移り変わりを味わう、楽しむ日本の風習。
大事にしていきたいですね。
私も久しぶりの満月となる中秋の名月を楽しみにしていましたが、あいにく厚い雲に隠れて顔を覗かせてくれませんでした。
でも、皆さんのブログやウェザーニュースの写真などを拝見しながら、晩酌を楽しみましたよ~♪
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
Ahahaha~(笑)、
食いしん坊なうさぎさんから、
フルーツポンチふう月見団子を、リクエストされました~、な~んて~(笑)
そうなんです~、ピンクペッパー~💗
これは、いつも、スパイスが並んでいる、わかりやすいところに、置いているので、すぐに、思いつきました~(^-^)b
手持ちの本を後から読みましたら、そこのうさぎさんも、ピンクペッパーで、やってはりました~♬
丁度、クリームの口金の小さい穴を・・・、
平らにカットした、うさぎ型にかたどった林檎の目のあたりに差し込むと、良い感じに、くり抜けて、そこに、ピンクペッパーを~!!
・・・思い付きで、どんどんやって行った部分もありますが、大成功でした~(^-^)q
この月見団子は、以前も、記事に、upした事あって、何度もやってますが、うさぎさんは、初めて???・・・だったかもです~🐇
ピンクの団子は、どんなフルーツが良いのか、パッとおもいつかないですが、あとは、黄色や薄い紫等は、思いつくので、また、月見団子・・・じゃなくても、くり抜いて、何か、表現してみようかな~と思います~
お墓掃除のグッズは、家にあるものをいつも持参します。
お墓にも、スポンジたわしとかあるんですが、ご厚意で置いて下さっているんですが、使いまわしなので、私は、ちょっと苦手で、後、コロナ禍ですし、ちょっちゅね~って感じで、
ま~、コロナ禍以前からなのですが、
お掃除グッズは、毎回、必須の持参品ですね~(^^;
お墓参りに、行かれる際は、色んな事、お気をつけて・・・。
お掃除グッズが、活躍できる場を、作ってあげて下さいな~
追記は、長々になるので、簡単にしておいて、
新しい記事として、続くかもしれなかった記事を、書こうと思います~
お月見記事~、
久々、自分にしては、短めな記事に仕上がったので(苦笑)、そのままの印象で、補足程度に、追記するだけにしますわ~(^-^)♬
・・・午後ゆっくりめになるかと思います~
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
フルーツなので、ちょっと珍しいですかね~💗
以前も、ご紹介した事あったんですが、
その時々で、お盆や敷き紙も違いますし、
同じものを作っても、一期一会な感じで、
毎回、新鮮な気分です~(^-^)b
そして、今回は、赤い目のうさぎさんも、登場させて~🐇
手持ちの本を、参考にして、作りました~
このまんまるな形にくり抜く作業は、好きで、
色んな表現ができそうなので、
また、1から、オリジナルも、考えて、何か作ってみたいですね~
そうだったんですね~、
厚い雲に覆われてしまったら、ちょっと手ごわそう~
・・・でも、色んな方が撮影なさっていて、
中には、すごくよく写っている月を、upなさっているものもありますしね・・・。
直接眺められなくても、楽しめて、何よりでした~
昨夜は、良い飲みになったようで~、
今日も、素敵に、秋をお楽しみ下さいね~
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~