*①の続きです〜、 タイ語についても、ちょっぴりふれてみました〜
素敵な店名の、タイ料理のお店で、ランチタイムを、楽しみました〜
皆さん〜、今日は〜
今日も、とっても爽やかな青い空〜、お天気良いので、気分上がります〜
さて、西旅(4月20日〜21日)の続きです〜
トランスポップギャラリーを後に、
そろそろランチしましょと言う事で、
雨なので、
近くが良いなと、
徒歩約1分くらいのところで、
2軒見つけました〜
1つは、”おむらはうす出町柳店”〜
そこは、雨が降っていると言うのに、傘をさして、結構な列が、外に、続いていました〜
旅中、できるだけ時短したいのと、
元々、待つのが嫌いなので、
もう1軒素敵なお店・・・、
すぐ隣の・・・、
”タイキッチン クルーン”に、決めました〜!😊
(京阪出町柳駅からも、近いです・・・)
すご〜くリゾートな感じで、
海沿いにありそうな雰囲気の、お店でした〜
こちらは、おむらはうすより、ちょっと異国感があるせいか、
空いていて、すぐに入店できました〜
・・・が、
大正解〜
知らずに、入りましたが、
後で、
ネットの口コミを読むと、
”本格的なタイ料理を味わえるお店”
”一番本場に近い味に出会えるお店”
”一番美味しいタイ料理のお店”
”お手頃価格帯”
・・・等、
評判上場でした〜
店名の”Kroon(クルーン)”ですが、
ちょっと、調べてみました〜
日本語で言うところの、”波”を意味するようですね〜
タイは、昔、プーケット→バンコクを旅した事がありましたが、
その時の、リゾート地プーケットの海辺を思い出しました〜
店名”波”・・・、リラックスして、過ごせそう〜
ちなみに、
スマホの翻訳アプリで、発音を聞いてみました〜
耳をすませ、何度か聴きました〜
”クルーン”・・・、クルーン
・・・こんな感じでしたね〜、わかりにくいですが・・・(爆)😆
タイ文字・・・、独特の表記ですね・・・、なんか、クルクルしていて、楽しい〜
シャム文字とも呼ばれるそうですね・・・、知らんけど・・・
タイへ行く前に・・・、覚えた挨拶等〜
↓↓
①お早う/今日は/今晩は/さようなら:サワッディーカップ(女性は、サワッディーカ)
②ありがとう:コープンカップ(女性は、コープンカ)
タイへ行って、マッサージ店で、覚えた、会話に使える語
③心地良い/気持ち良い(マッサージをして下さる方に対して):サバーイ
↑↑
これだけは、覚えた事を、思い出しました〜
店内、すご〜くナチュラルで、素敵でした〜
こー言った、クッションや薄い敷物の色、柄とも、とっても心地良くって〜
私達は、SPECIAL LUNCH SET MEALS の中から・・・、
デイジー:えびアボカドグリーンカレー
ビオラ:バッタイランチセット(タイ式焼きそば、生春巻き、季節のフルーツ)
・・・を、楽しみました〜
デイジーセレクトの、グリーンカレー〜、
ご飯は、タイ古代米ミックスライスで、結構、ボリュームありました〜
そして、
グリーンカレーは、お野菜がたっぷりで、魚介のエキスが浸透していそうなスープが、
とっても美味しそうでした〜
ビオラセレクトの、こちらは、
ライスペーパーで、包まれたお野菜やカニカマ等、特製のタレをつけて〜
季節のフルーツも、
可愛らしくあしらわれ・・・、
めっちゃ美味しかったです〜
・・・ので、デイジーに、お分けして、食べていただきました〜
この、タイ式焼きそばが、さいっこーに美味しかったなぁ〜
麺は、具材がのっかり過ぎて、見えていませんが、
センレック(米粉を原料とした、やや細めの平麺)だったように思います〜
あと、
海老(中型)
卵、
カニカマ、
厚揚げ、
もやし、
ニラ、
桜海老、
ナッツ、
レモン、
・・・このような食材が、使われていたように思います〜
ランチタイムメニューですが、
本場タイ気分を、存分に、楽しめました〜
調味料も、4種あり・・・、お好みで、味変なんかも、楽しめそう〜♫
調味料:ソルト、ピクルス、唐辛子、酢
このお店にして、大正解〜
店主さんかな・・・、なかなか、イケてる感じの方で、
フロア担当の女性の方も、感じ良くて、
また、来店してみたいお店でした〜
西旅(4月20日〜21日)〜、まだまだ、続きます〜
皆さん〜、今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
Bonne journée 〜
以前大久保を散歩していたら「ルンルアン」というタイのお菓子屋さんを見つけました👀それもかわいい店名だなって思っていたんです💡
タイってかわいいですね!・・行きタイなあ~←これが言いたいだけだったりします🎶
(昨日チットがタイ料理店で会合だったんですけどまだ体調不良で咳が出ていたため、せっかくのタイ料理の酸っぱい&辛い&香辛料っぽい味をまったく味わえずにエビチャーハンだけを食べて帰って来てくやしがっていました~⤵⤵)
サワディカップ❣️
今日も気持ち良い街歩き
素敵💓でしたよ😀
サバーイ❣️
京都、タイ🇹🇭なら
ビオラさんのブログで
充分満足❗️
プーケット島は、狙ってました!
いつかいきます。
カミさん水着👙もう着れんか?🤣
清々しいけど、暑い東京。
楽しく、子供の日を
お過ごしくださいね♪〜
100日記念日のコメントの
御礼をふくめて
ありがとうございます♪〜
では、
サバーイ👋❣️
今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
”ルン ルアン”・・・ほんとですね〜、
可愛い店名〜
ルン ルアンって、響きが良いですね〜♫
もしかして・・・と思って、
先ほど、ネットで、ルン ルアンの店先の画像を見たのですが、以前、随分前ですが、クリンさんのブログの記事で、
(さだかではないですが)見たような気がしました・・・。
・・・勘違いだったら、ごめんなさい・・・。
タイ菓子〜、美味しそう〜
>・・行きタイなあ~
↑↑
・・・さ〜すが、クリンさんやぁ〜!!😊
気の利いた洒落〜、
コープンカ(コップンカー)〜(^-^)♫
タイ料理店で、会合があったんですか〜、
若い人のセッティングだろうか・・・♫
昭和世代では、なかなか、タイ料理店で、会合は、思い付かず・・・。
楽しい会合になったでしょうか・・・。
でも、
料理を、存分に楽しめず、ちょっと残念でしたね・・・
エビチャーハンは、美味しいですし、海外で食べても、味的に、日本人に合っていて、安心感のある一品です・・・。
・・・次回の会合では、お料理、タイ料理の魅力の味が、楽しめますように・・・。
ご体調の方、咳・・・、気になりますね・・・。
先日、知人と話ししていて、ルイボスティー、良いよねって話に・・・♫
チットさんも、ご自分に合うハーブティーを飲んでいらっしゃると、先日、コメントのお返事でお聞きしたので、ハーブティーで、喉も潤して、咳も鎮まると良いなと思います。
喉の痛みや咳には、ウスベニアオイ(マロウブルー)も、良いですよ・・・♫
(主に専門店でしか、販売されていないので、入手難ですが・・・。)
この時期は、気温も上昇・・・、ご体調も、上向きになって行きますように・・・(^-^)q
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
セブン様〜、
サワディーカ〜!😊
Ahahaha〜(笑)、
サバーイまで、使って下さって・・・、
コップンカ〜♫
昔体験した、
プーケット&バンコク旅は、
プーケットは、それまで、日本からの直行便がなかったですが
(それまでは、日本→バンコク→プーケット)、
私達が旅する頃は、プーケットへの直行便が出るようになって、プーケットへ行って、それから、バンコク入りしましたね・・・♫
水着・・・、
大丈夫ですよ・・・。
海外のリゾート地って、
なぜだか、気分も、大胆に〜!😊
最近は、水着も、
水着水着したものではなくって、
水着素材で、Tシャツに短パン・・・みたいなのも、販売されているので、
そー言うのを着用して、楽しむと良いかも・・・。
ただ、気をつけたいのは、
日焼けですかね・・・。
日焼けしないように、
工夫しながらですね・・・🎶
いつか、神様・・・じゃなくて、
奥様と、ご一緒に、プーケットへ〜
100日記念って、なんだか、
お食いそめを思い出しました・・・(^-^)♫
こうして、
一歩一歩・・・ですよね〜!😊
益々のご活躍を、楽しみに・・・、応援しております〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
本日、後半も、充実のお時間を・・・♫
素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
先日、京都で開かれた句会の様子がFacebookで公開されて、出席出来ない体調が悔しくて、、、お元気で何よりです。
今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
このクルーンと言うタイ料理のお店は、京阪出町柳駅から、徒歩で、簡単に行けちゃう場所にあります。
京阪出町柳駅方向に歩いていた私達にとって、
動線的に、
トランスポップギャラリーからのクルーンは、
スムーズで、
雨の強い中、歩いていた私達は、たいへん助かりました・・・
トランスポップギャラリーを出て、
早めに、屋内に入って、
いったんゆっくりしたかったので〜♫
最近は、街中に、インド料理やタイ料理のお店と・・・、異国情緒のあるお店を、よく見かけるようになりましたが、
こちらのお店は、
清潔感もあり、お料理の彩りも良く、
リゾート地にいるような感じもして
(晴れていたら、もっと良かったかもです・・・)、
最高でした〜
とにかく、お料理が、めっちゃ美味しくって・・・♫
・・・そうなんですね・・・、
娘さん、タイに旅行・・・、
その時は、
旅中の土産話を楽しく語られたでしょうね〜🎶
>出席出来ない体調が悔しくて、、、
↑↑
句会・・・、欠席されたのですね・・・。
楽しみになさっている句に関係する集まりは、
積極的に、ご参加なさりたいと思っていらっしゃるように思いますが、不安があったのですね・・・。
目、肩、腰・・・、
不安に思われている箇所が、
良い方向へ向かって行きますように、
何かのきっかけで、
全てが、痛みや不具合から、かいほうされますよう、願っています・・・。
少しお話それますが、
今日の記事のコメント下さった、クリンさんにも、ちょこっとお返事に書きましたが、
ルイボスティー・・・、すごく良いです〜!😊
先日、知人との話題に上がって・・・、
この夏も、飲もうかな・・・と・・・。
(アイスでもホットでも美味しいです)
高い抗酸化の働きかけがあり、
幅広い年齢の方々にまで、
優しい飲み物(ハーブティー)ですね・・・♫
あと、
最近は、食塩無添加の、トマトジュース、野菜ジュースを、食前に飲んで、お腹が落ち着いてから、
お食事して、食べ過ぎないように、
工夫したり・・・(^-^)♫
あと、トマトジュースや野菜ジュースって、めちゃ元気もらえます〜🎶
今日は、先ほど、
縄跳びを100×3=300回跳んで、
200回以降は、汗をかきました・・・。
明日、
ボクシングの、
井上尚弥選手の試合があるので、
少し前から、ちょっと緊張しながら、
応援の気持ちなんです。
今日の縄跳びは、300回ノーミスでした。
井上尚弥選手も、
満足行く結果が、
出ると良いなと思っています〜(^-^)q
お話戻しますが、
句会は、どんな内容か、わかりませんが、
1948of 様が、大切にしていらっしゃる集まりかと思うのです。
次回は、行けると良いな〜と思います・・・
色々と集まりの中で、季節感じたり、
良い刺激をいただかれたりして、
また、
素敵な作品が、生まれますように〜
いつも、何気ない文の中に、
温かさや、優しさを感じます・・・
お人柄ですね・・・、感謝です・・・♫
素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
句会、コロナ以後開催されずやっと再開されました。今回、ふれあい冠句大会として場所を変えて有りました。句会後、京料理を囲み各支部からの参加者と賑やかに再会を喜んで良き日を過ごされました。
JRを乗り継ぎ京阪電車に乗り換え行くには体力の不安が有りお誘いを断りました。以前は句会所のお寺が座る所が無い位の賑やかな楽しい集いでした。又良い日が来るのを楽しみに今は治療に頑張りますね。腕肩が疼き頓服薬が必要な現況に歯痒く思います。
連休明けの7日、注射の予約をしています。
長々とすみません。縄跳び、ミス無く凄いですね❗
心地良い汗をかかれましたか。
続いて、コメントを、どうも、ありがとうございます〜
そうそう・・・、トマトジュースも、飲みやすいのがあって・・・、今日も、食塩無添加のを、購入しました〜
健康のスペシャリストの兄が、以前、親戚の人に、上等のトマトジュースを、プレゼントしていましたね・・・♫
ハーブティーは、
私、ハーブ協会の、ハーバルセラピストの資格を、取得してまして、研究家みたいに、専門的な細かいことまでは、わかりませんが、ある程度の知識はありまして・・・(^-^)b
句会・・・、楽しそうな集まりなんですね〜
京料理を囲んでって、最高ですね〜
京阪電車って、昔は、何度も乗ってましたが、
自分の行動範囲から言うと、
結構、不便と言うか、面倒で、
どうしても、JR利用の方が、まさってました・・・。
・・・なので、乗り継ぎとか色々を考えると、
たいへんな面があるのって、
わかる気がします・・・。
・・・そうですね・・・、
無理せず、良い方向へ向かうように、
願っていますね〜(^-^)q
暖かくなって来た季節には、
リハビリも無理ない程度に、
楽しむのも、良いかもしれませんね♫
頓服薬・・・、役に立っていますね・・・。
良い処方を、教えていただかれましたね・・・。
明後日の、注射・・・、お気をつけて・・・。
季節が、夏に向かっているので、
注射の際も、腕が出しやすく・・・、
ちょっと助かりますね。
お大事になさって下さいね・・・。
久しぶりに跳んだら、100×2=200回までの跳び方が、ぎこちなかったのですが・・・、
200回を跳び終えて、次のステップの時には、汗をかき始め・・・、すると、
ものすごく体が柔らかくなって、
跳びやすくなって・・・。
いつも、そうなんです・・・、
汗が滲み出す頃に、調子が上がって行きますね〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
今夜は、
日曜劇場の、”アンチヒーロー”が、楽しみです〜、
主人公を演ずる、長谷川博己さんも、好演で、惹きこまれます〜♫
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
タイ料理のお店、ほんとにナチュラルで洗練されていてリゾート感もあって素敵な雰囲気ですねー(^^)
旅中に良いお店に出会えると嬉しいですよね♡
お料理も彩りが綺麗で盛り付けも丁寧で、とっても美味しそうですね〜♪
グリーンカレーもパッタイも記憶の限りはあまり食べたことがないので、食べてみたいです(*^^*)
生春巻きも美味しそうだし、果物も乗っていてかわいい一皿ですね♡
タイ文字って、くるくるしていてほんとに面白いですね!
全く読めなくて未知の世界ですー(^_^;)
モモママ
タイ料理が美味しそうですね。
飲兵衛、現役の時にお得意様の表敬訪問でタイには
1週間ばかり出張したことがあります。
でも現地の商社の方に連れていかれたのは日本料理店
ばかりで、タイ料理は食べそこなってしまいました。
飲んだお酒も日本酒に日本のビール。
これじゃ日本と変わらないじゃん!
もうトホホホでした。
(涙・・・)