ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 Prafeuille Chocolat   =ROYCE=

2007年10月04日 20時42分11秒 | Sweets
 デイジーは、学校のクラブ活動で、押し花クラブに所属しています。(以前記事にも出てきたので、ご記憶にある方もいらっしゃると思いますが)
昨日は押し花クラブで作った、クリアなティッシュケースに、押し花をつけた作品を持って帰って来ました。
押し花クラブって、フラワーアレンジほどの華やかさもなく、結構地味そう・・・と思っていましたが、今回の作品は、とても美しく華やかでした。
 そして家に、押し花ではなく、押し葉(笑)があることを思い出したのでした。昨年の秋、軽井沢へ行った時に持って帰ってきたもみじやいちょうの葉。
何気にリビングの”和”のコーナーに飾ってあるのでした。
思い出して、久々に眺めていると、軽井沢の秋景色が浮かんできました。
今年はどんな秋との出会いがあるでしょう・・・それは、何気ない日々の中にもあるものですよね。小さい秋でもふとした喜びが感じられるかもしれません・・・そんなことを気づける心のゆとりを持ちながら、季節を楽しんで行きたいと思います。

画像は、生チョコレートで有名なロイズの、プラフィーユショコラ。
種類は、はちみつ・コーヒー・キャラメルがあります。本日頂いたのは、はちみつです。
たった3mm厚さのチョコの間に、ハチミツがサンドされています。チョコは、甘さを抑えた味で、その間に、とろりとしたハチミツが隠れています。割ってみて驚きました。とろーりとハチミツが出てきて、風味的に、チョコととても良いバランスです。
薄い為、溶けるのも早いので、すばやく口に運ぶ感じです。繊細で上品な大人向きのチョコと言う感じでした。

このような落ち着いた雰囲気と風味を持つチョコレート・・・皆さんも温かい紅茶やコーヒーとご一緒にいかがですか?

 そう言いながらも、今日はちょっぴり気温が高かったので、軽井沢サンビームの”葡萄”を水出しで、チョコと一緒に頂いた私でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ラペイエ | トップ |  Milk tea sco... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Sweets」カテゴリの最新記事