ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

五目豆,「いちごの日」6ベリーショコラ et 今日の縄跳び(300)  ~♪

2022年01月30日 16時49分21秒 | Cooking

 

 

皆さん~、今日は~💗

 

今日は、1月30日~、

季節を表す七十二候(しちじゅうにこう)ですと、

「 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」とか、「鶏始めて乳す(にわとりはじめてにゅうす)」とか・・・、表現されるようですね・・・

手持ちの、2021年の天然生活のカレンダーの説明では・・・、

↓↓

〇鶏始めて乳す(にわとりはじめてにゅうす)

 

「鶏の産卵が始まる頃。

昔は、春先から、卵を産み始めたそう。

この時季の卵は、栄養豊富な大寒卵。」

↑↑

このように、書かれていますね~

 

 

〇月〇日・・・以外に、季節を表す表現の、二十四節気や、七十二候等、改めて眺めてみる事・・・、

自然の動き(大地や水や、動植物等の様子)を感じさせられ・・・、

より、季節やその時の行事の大切さを感じ、ほんのちょっぴり、心豊かになれそうです~

 

2022年の立春は、2月4日で、

立春の前日の、2月3日は、節分ですね~💗

 

・・・と言う事で、

私は、先日、記事に書きましたが、早々に、

「成城あんや」さんで、節分用の「福豆」(*1)を購入しました~

いただくのが、楽しみです~

*(*1)福豆:節分の際、福豆は、炒った大豆を使う事が多いですが、落花生の産地では、落花生をまく風習もあるようです。

 

 

そして、今日は、お豆さんな一品のご紹介です~

 

「五目豆」を、手持ちのお料理本を参考に、作りました~

少しアレンジしているところもありますが、ほぼ、その通りかな・・・

 

〇五目豆

 

材料)4~6人分

大玉大豆・・・200g

人参・・・1本

牛蒡・・・2分の1本

蒟蒻・・・2分の1枚

昆布(4×8cm)・・・1枚

砂糖・・・大匙6杯(3+3杯)(沖縄県産さとうきび糖)

醤油・・・大匙3杯

 

 

大豆は、3カップの水につけて一晩おきましたね~💗

丸かったお豆が、吸水して、楕円形になりますね・・・

 

  

作り方)

①大豆は、3カップのお水につけて、一晩おく。

人参と牛蒡は、1.5cmくらいの角切りにする。(レシピでは、2cmくらいの乱切りにと)

*牛蒡は、水にさらす。

蒟蒻は、8mm~1cmくらいの、角切りにし、熱湯で、サッと茹でる。

昆布は、1×2cmの長方形にカットする。

*材料は、大豆のサイズに、切り揃える感じですかね・・・。

 

②大豆とつけ汁を分けて、つけ汁を鍋に入れて、火にかけ、煮立ったら、大豆を入れる。

 

③  ②を火にかけて行き、煮立ったら、①の大豆を入れる。

 

④こまめにアクをすくい取り、豆が、湯から出そうになったら、時々水を足して、弱火で煮て行く。

*アクが結構出ます・・・。

 

⑤豆が柔らかくなったら、①の昆布以外の材料を加え、蓋をして、弱火で15分ほど、煮て行く。

砂糖を2回に分けて加え、全体を混ぜる。

*吹きこぼれたりしないように、鍋の中の様子を時々見ながら・・・。

 

⑥昆布を加え、30分ほど、そのまま、弱火で煮含めて行く。

*焦がさないよう、気をつけながら・・・。

 

⑦醤油を加えてひと混ぜして、蓋をずらして、さらに、20分程弱火で煮て、平均的に、味をよくしみ込ませて、出来上がり~

 

 

めちゃめちゃ美味しい五目豆が、出来上がりました~

 

 

レシピによっては、

干し椎茸や、豚バラ肉を入れたり・・・、色んなアレンジがありますね~💗

 

 

時々作ります、五目豆~、

人参、ごぼう、こんにゃく、昆布を、基本材料として、また、色々な五目豆を、作ろうと思います~

 

昨日は、お出かけ前の、太陽の日差し気持ち良いお時間帯の、お茶時間に、

向かって左から、

🍓紅ほっぺ苺(紅ほっぺパウダー1.3%使用)、

🍓あまおう苺(あまおう苺パウダー1.3%使用)、

🍓とちおとめ(とちおとめパウダー0.37%使用)、

🍓あまおう苺(あまおうパウダー1%使用)、

🍓ホワイト苺(フリーズドライ苺入り)、

 

・・・と、アールグレイフレンチブルー(紅茶)を、楽しみました~🍓🍫☕

 

 

先日、ご紹介のチョコもある、アソートですね~💗

美味しい苺チョコと紅茶で、気分良く、お出かけしました~

 

 

 

今日の縄跳びは、午後に家前で、100×3=300回(ノーミス)を、ラジオ体操×3クールの後に、跳びました~

結構、朝から、冷えていて、午後もそんな感じでしたが、気合入れて、跳びました~

・・・300回だと、すぐ終わっちゃうんですが、ちょっと冷える日は、跳ぶ前に、気合が必要ですね~(^^;

 

 

免疫力落さないように・・・、

できるだけ、身体を動かして、健康維持して行きましょう~(^-^)q

 

 

 

 

 

皆さん~、素敵な夕べを、お楽しみ下さいませ~💗

 

 

Bonne soirée ~

 

 

 

 

 

 

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮭の粕汁,ベリーサンドショコ... | トップ | ぶりのにんにく生姜焼き et ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2022-01-31 15:47:30
lacigogne57 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ありがとうございます~!
この乾燥大豆は、北海道産の、大玉大豆で、吸水すると、とてもふっくらして、食べ応えのあるお豆さんだったので、人参や牛蒡等・・・、いつもよりも、サイズやや大きめの、1.5cm角にカットしました。
(ごぼうは、角切りじゃないですが、幅がそれくらいかな)
・・・、ふっくらした大豆と、良い感じのサイズ感で、美味しく出来上がりました~💗

そうなんですね・・・、コウノトリ様は、豆は、ご準備されないのですね~(^-^)♬

「福豆」を食べて、1年の、無病息災を、お祈りしようかな・・・(^-^)q

・・・小さいお子様がいらっしゃるお家は、「豆まき」では、お父様が、「鬼」になったり・・・、するんですかね・・・(≧▽≦)♬

Ahahaha~(笑)、
さすが~、もう、恵方巻のご予約完了なのですね~!
いただくの、楽しみですね~


お忙しい中、お立ち寄り、どうも、ありがとうございました~


素敵な午後を、お過ごし下さいね~(^O^)/
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-31 15:26:21
あんりママ 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

もう、今日で、1月も最終日で・・・。
早いものですね・・・💗

明日から2月~、
今日は、良い締め日になりますよう・・・(^-^)q

七十二候~、私も、そんなに意識してなかったんですが・・・、コロナ禍で、外の自然を感じる機会が減り、七十二候を読んだりして、季節のその時の様子や、移り変わりを、想像も含めて、感じる日々です~♬

そうだったんですね~!
あんりママ様も、五目豆を~(^-^)♬

そうですよね~!
沢山いただきたくなるおかずで・・・、考えようによっては、優しい甘味もありますし・・・、小皿に盛って、日本茶と一緒に、おやつにもなりそう~、な~んて~(笑)

苺は、品種が増えて、こうして、食べ比べでもないですが、苺がテーマで、色々なチョコが楽しめるのは、幸せな気分になります~🍓


縄跳びは、300回だと、今の時期、水分補給も要らないくらい、すぐ終わるのですが、それでも、100回毎に、ちょこっと、水分補給してます・・・💗


2月4日は、立春ですが、
少しずつ、可愛らしい野花等、お出かけの際に、出会えるようになる日が来るのが、楽しみです~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


午後も、素敵なお時間を、お楽しみ下さいませ~
返信する
Unknown (lacigogne57)
2022-01-31 14:49:17
ビオラさま、こんにちは。

五目豆とても美味しそうに出来上がっていますね。思わずいただきたくなります✨
きちんと大豆を水から戻してお作りになられてさすがですね。
豆まき用にもうご用意されたのですね。
お豆さんは用意なしです。
恵方巻きは回転寿司の銚子丸さんで予約しました。3日に引き取りに行きます😋
コウノトリより♪
返信する
Unknown (あんりママ)
2022-01-31 14:20:31
ビオラさん、こんにちは🌞

七十二候はあまり意識したことがありませんでしたが、鶏始乳などを知るとほんとに心豊かに暮らせますね。

五目豆は近々私も作ろうと思っていました。
保温調理鍋で作ります~
お豆さんは身体に良いしたくさん作れるので毎日いただけるのも良いですね。
ご紹介ありがとうございます。

いちごのチョコ、いっぱい!
どれもかわいくて上品でハッピー気分になりますね。

縄跳び、300回はすぐ終わっちゃうのですね。
私は3回も跳べません😅
寒い中、お疲れさまです❣️
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-31 11:44:11
浜松屋飲兵衛 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

「五目豆」~、忘れられた存在なのでしょうか~?(爆)
この記事を見て・・・、
・・・結構、「あっ・・・、そー言えば、五目豆ってあったな・・・。」なんて、思った人・・・、いらっしゃったかもね・・・(笑)

奥様のお好みは、少しずつ・・・、かわる事もあるかもですものね・・・。

これ、今回ご紹介は、お鍋使って、コトコトと煮込んでるんですが、圧力鍋でも、簡単にできちゃうんで、時短したい方は、それを使って作っても、良いかもですね~(^-^)b

今回のように、乾燥豆から、鍋を使って作ると、色んなところに、目配りしながら(火加減と中身の様子等)、お料理できるので、感覚磨いたり、判断力とか使うので、ちょっと手間ですが、メリットあります~💗
浸すと・・・、
煮ると・・・、
・・・と、工程毎の、お豆の様子を観察できたり・・・、楽しいですよ~(^-^)b


豆カレー~、作られたのですね~🍛
確か、キッチンには、色々なスパイスが、おありでしたよね・・・?(^-^)♬

器用な飲兵衛様なので、美味しく作られたと思うんですが・・・、
辛さ加減や、お豆の固さとか・・・、
人の好み・・・色々なんで・・・、
人の好みに合わせるって、難しいですよね・・・(^^;

・・・次回お作りになられる時には、
奥様のお好みに、近づくと良いですね~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


お天気がとても良い感じです~
多分そちらもね~(^_-)-☆


素敵な午後を~、お楽しみ下さいませ~
返信する
子目豆 (浜松屋飲兵衛)
2022-01-31 10:47:32
ビオラさん~お早うございます。

「五目豆」懐かしいです。
以前は我が家でもよく作っていました。
近年は女房殿の好みが変わったため、食卓には豆料理が上がらなくなり、
ちょっと寂しいですね。

先日、飲兵衛が腕によりをかけて豆が一杯の「豆カレー」を作ったところ、
女房殿が不満タラタラ。
本当に世話のやける婆さんでした。
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-31 07:36:07
maraika310 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

そうなんです~、乾燥大豆で、この大豆は、大きめ(大玉大豆)で、美味しいです~💗
北海道産の・・・ですね・・・。

フジッコとかのも、美味しいですよね~💗
あと・・・、すでにふっくらしているものが、缶詰とかでも、売られていたりするので、パパっと作る事もできますよね~(^-^)b

えぇ~!みっちゃん☆様~、豆あんまり・・・なんですね・・・。意外・・・です・・・。

節分の豆・・・、恐怖って・・・(^-^)♬

私は、もう福豆を買ったので、記事にちょいと、書こうかな~♬

また、チョコを、ルピシアで、注文してしまい、昨日、届きました~💗
食した事ないもので、今から、楽しみです~


お忙しい朝に、お立ち寄り、ありがとうございました~


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-31 07:22:56
azm 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

器~、褒めていただき、とても、嬉しいです~💗

お気に入りの器・・・、お食事だったり、お茶だったりのお時間を、素敵に、演出してくれます・・・、ありがたい存在です~♬

友人で、とても、和の器にこだわっている人いらっしゃって、時代物の古いのを集めて、毎日の食卓に活かしていらっしゃり、お写真とか見せていただくと、不思議と、洋風のモーニングにも合っていて、そのセンスに、驚かされた事あります~(^-^)♬

少しずつ、季節は、春に向かっていますね~!

1日1日、大切に過ごして、良い状態で、暖かい春を、迎えたいですね~(^-^)q


お忙しい朝に、お立ち寄り、ありがとうございました~


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-31 07:03:01
けんすけ 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

最近は、〇〇アレンジって、流行ってますが、五目豆は、昔からの味のが多くて・・・、何と言うか、食卓に、一品あると、落ち着きますね・・・💗

昔、
家でも、母が、五目豆・・・、作ってくれていましたね・・・💗
商店街のお総菜屋さんでも、売られていたんですが、隣の八百屋さんにいったついでに、ちらっと見たりしていました・・・♬
今でも、おぼろげながら、その光景、残像が、頭の片隅にあります・・・♬

最近、食していらっしゃらなかったんですね・・・💗
五目豆は、大豆を使うんですが、大豆は体質的に、合わない人がいらっしゃる事聞くので、そこが大丈夫でしたら、「畑のお肉」とも言われる大豆ですので、ぜひ、召し上がっていただきたいですね・・・(^-^)b

あと、根菜類等も使うので、粕汁と同じく、ヘルシーな一品ですね~(^-^)b


昔ながらのお料理って、気持ちも落ち着きますし、
身体に優しいのが、多い気がしますね・・・。


粕汁なんかも、おススメです~💗
身体、暖まりますよ~(^-^)b


また、昔ながらの一品含めて、色々、ご紹介してみます~


けんすけ様~、
昨夜も今朝も、記事拝見させていただきました・・・。
心配しています・・・。


よく眠れる日が来ますよう・・・、願っています・・・。


お忙しい朝に、お立ち寄り、ありがとうございました~


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (maraika310)
2022-01-31 07:02:00
おはようございます~(*^^*)

五目豆、乾燥したのから作るんですねぇ~❗️
うちんちは、フジッコだかどこだかのを買ってきてます~(笑)
あたちは、まぁまぁの豆嫌いなので食べませんが^^;
節分のお豆も、いつも食べさせられるので、今から恐怖です~😱

いちごチョコ、どれも美味しそうですねぇ~😍
この時期、色んなチョコが出てて、
ついつい自分用に買ってしまいます~(笑)

みっちゃん☆
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-31 06:36:59
sugichan_goo 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

そうですね・・・、お豆さんって、乾燥お豆は、水に一晩浸したりしないとですね・・・。
大体は、夜につけておくので、翌朝の作業的なので、あまり支障ないですが、思い立ってすぐやりたいせっかちな人、多忙で時短を望む人には、すでに柔らかくなっているものを、ご利用・・・と言う手もありますし、現代においては、お豆扱いも、便利ですよね・・・💗

・・・しかし、乾燥お豆からのは、やはり、美味しさが、格別で・・・。

そうなんです・・・。
「節分」に関連させて、記事を作成したんです~!

そこを、わかっていただけて、とても嬉しいです~!!

さすがの読解力だ~(^-^)b

そうなんです・・・。
椎茸や豚バラ肉を使うレシピは、京都弁が素敵な、大原千鶴さんも、ご紹介なさっていてね・・・💗

五目豆は、色々な食材で、栄養満点で、ヘルシーですよね~(^-^)b

干し椎茸は、今回は、入れてませんが、大好きで、家に常備していますね~♬

小豆を熱湯で洗うんですね・・・。
アクが出ないって、経験上の事のようですから、説得力がありますね~!
インプットしておきま~す~(^O^)/

「いちごの日」チョコに、ハマり中~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (azm)
2022-01-31 06:31:18
おはようございます。
いつもながら素敵な器ですね!
季節は進んでいきますよね。全力で春を迎えたいです^_^
良い一日をお過ごしください。
返信する
ビオラ様おはようございます (けんすけ)
2022-01-31 06:31:02
思いだしました
昔によく食卓に上りましたよ
確かに美味しかったですね
懐かしいと思う事は最近全く食べていないのです
今度真似して作ってみたいと思います
教えて頂き有り難うございます。

お洒落なビオラ様ありがとう。
返信する
季節の変わりめを健康に‥‥‥ (sugichan_goo)
2022-01-30 23:36:39
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

お豆さんのお料理は、水で戻したり一晩浸けおいたり、結構な時間をかけての調理となりますね? 煮豆でも、節分近しで季節的にも良い選択で「鬼はそと!」と掛けておられるようで、素晴らしい逸品ですよ。一日に数品目を食べて季節の変わりめを健康に乗り切ろうとする、昔からの知恵でもありますから、仰るように椎茸・豚肉などもお味をよくする手段でもありますね。

昨日偶然とテレビを見ていましたら、餡子の炊き方のプロさんが出演しておられ、小豆を熱湯で洗ったら以後アクが出ないし、旨みも逃げないと仰ってました。これって、ひょっとしてお豆さんでも応用できるんじゃないかと‥‥‥先日の「黒豆」もそうですし、大豆にも応用できるかも知れません。また暇なときにでも試してみたいものですね?

老舗のチョコは可愛いすぎますよぉ~~。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-30 23:07:01
ゆか 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

>昔は今の季節が自然な卵の「旬」だったらしいですね。
↑↑
お恥ずかしながら・・・、七十二候の、鶏始乳の箇所を読むまで、
鶏の産卵が始まる頃・・・とか・・・、考えた事もなかったです・・・(^^;

・・・鶏育てた事もないし、卵も、いつでも、入手できるので・・・(苦笑)

ゆかさんは、きっと、七十二候とか・・・、お仕事の関係で、よくご存知だったりするのでは・・・。

・・・そうですね・・・、ごちそうTKG~、賛成~\(^o^)/♬

私も、ちょっと上等な卵を買って、美味しいTKG を、楽しみたいです~🥚🍚🥢

今日は、こちらも、すごく冷え込んでいました・・・。

2月は、節分で、鬼退治(=コロナ退治)して、3月は、桃の節句を楽しんで・・・、
少しずつ、小さな春の訪れに、気づきながら、
暖かい春を、良い気分で、迎えたいですね~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-30 22:48:04
duke1955 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

このティーカップ&ソーサーは、
お気に入りの1つですね~💗
お庭で、蝶々やお花が戯れているかのような、そして、シノワズリな雰囲気だけれど、洒落ているところも、好きで~☕

いちごの日・・・のイラスト~、すごく可愛らしいでしょ?(^-^)♬
そして、
レッド、ピンク、ホワイトの色使いも、すっごくセンス良くって~
はじらうような女の子の横顔が、キュートですね・・・

七十二候、二十四節気・・・、
見事に自然と対話しているかのごとくな表現ですが、昔の人は、それだけ、四季を感じ取っていらっしゃったんでしょうね・・・。

現代は、農作物も、温室栽培とかあって、年中食す事出来たり・・・、
伝統行事も・・・、経済効果の為、前倒しで、商戦企画になっていたり、

季節の感じ方や、行事の楽しみ方の、
感性が鈍っているような気がしますが・・・、

2022年は、七十二候、二十四節気・・・、眺めながら、できるだけ、四季を自分の感覚でも、感じとって行きたいな~と思います~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-30 21:27:10
chorus-kazeアッコ 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

お豆さんって、昔ながらの、おかずですよね~💗
・・・なんか、ホッとします・・・(^-^)♬

子供の頃ね・・・、
よく行く商店街では、お豆腐屋さん、お肉屋さん、八百屋さん・・・、そして、お総菜屋さんなんかもあって、全部、個人の経営で、今から思えば懐かしいです・・・。

お総菜屋さんは、あまり母は、利用していませんでしたが、その隣の八百屋さんへ着いて行った時、お総菜屋さんのおかずを、どんなのあるかな~って、ちらっと見たりしたら、
五目豆とか、お豆と昆布の煮たのとか、あったものです・・・💗

そして、忙しい母は、よく、電気圧力鍋で、五目豆を、炊いて(煮て)いましたね・・・♬

魔法瓶で時短~、良い方法ですね~(^-^)b

ありがとうございます~💗
お褒めのお言葉、ありがたいです~♬
大豆が、ふっくらとしていて、めっちゃ美味しくできあがりました~!
いつもよりも、気持ち、1.5cm角サイズで、具材を大きめにカットしているのも、ちょっとサイズ感が新鮮で、柔らかで、味も、きちんとしみてくれていて、作って良かったです~♬


Ahahaha~(笑)、
チョコレートはまた・・・、明るい感じで、行きました~🍓🍫

「いちごの日」シリーズ~、
可愛くって、今、ハマり中です~

パッケージの、柔らかいレッドと、女の子のイラストも、好きで~(^-^)♬

五目豆は、地味でしたが、
お茶時間は、ちょっと華を添えてみました~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~

外出時は、コロナ対策して、気をつけて行きましょう~。

明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ゆか)
2022-01-30 21:14:10
今では卵は一年中、安定した質のものが出回っていますが、昔は今の季節が自然な卵の「旬」だったらしいですね。
卵かけご飯が大好きな私としては、今の時期、一度はいつもよりもちょっぴりいい卵を買って、ごちそうTKGを味わいたいな、と思います。

暦の上に春がやってくるのももうあと少し。
早く、ほんとうに暖かい春が来ないかな~
金沢は来週も雪マークが続いています・・・
返信する
Unknown (duke1955)
2022-01-30 20:07:58
ビオラさん、こんばんは。
素敵なティーカップですね。
お茶の時間がますます楽しくなりそうです。
苺チョコのイラスト、恥じらうようなプリンセスも可愛らしいです〜♪

七十二候も、二十四節気も、古来から続く自然との共存から生まれてくるのでしょうね。
季節感が見事に表されていて、感性の豊かさを感じます。
人間より、植物や虫たちが季節を先どりしていますよね(笑)
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2022-01-30 18:13:39
こんばんは〜
昔はよくお豆さんを炊きました。
大豆は時短になるので、魔法瓶に入れて
お湯で戻していました。
ビオラさんの五目豆ほんとに美味しそうです。
いえ、写真の色合いから絶対美味しいと思います。

これとチョコレートの色合いの対比が綺麗ですね〜^ ^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Cooking」カテゴリの最新記事