皆さん〜、今晩は〜
今日も、冷えましたが、バタバタしていたら、そんなのどっかへ飛んでました〜
昨晩、小さな里芋を使って、里芋の煮っ転がしを、作りました〜
手持ちの本によると、
里芋って、
芋類の中でも、カリウムが、最も多く、
筋肉の動きをよくする他、高血圧予防にとても良いらしいです〜
粘り成分は、
脳細胞を活性化し、老化やボケを防ぐガラクタンや、
胃酸から、胃袋を保護する、ムチン等が・・・、
含まれているそうです〜
何気に、とっても優れ野菜なのです〜(^-^)q
砂糖、醤油、味醂等を使って、
程々に、甘辛い感じに、仕上げました〜
ホクホクしていて、とっても柔らか食感です〜
今日の分も残しておき、
1日、忙しい予定だったので、
朝昼兼用のお食事にも、里芋の煮っ転がし登場〜
厚みある大根や、練り物系の煮物用のとか、お揚げさんの、あっさり炊いたんにちょっと添えた感じで〜
オーストラリア産のサイコロステーキ(冷凍)のが、お手頃価格だったので、
冷凍庫に保管していて、
少しずつ、使っていたのが、今回で、しまえました〜
ガーリックと一緒に、焼きました〜
最近、
ちぢみほうれん草〜、馴染みのスーパーで、どっかり売っているので、
ちぢみほうれん草のお浸し(胡麻和え)等添えて〜
サイコロステーキ、目玉焼きには、
キッコーマンの、しぼりたて生醤油を、サッとかけて〜
おにぎりは、
鰹節+醤油を和えたものを、ご飯に混ぜて、握りました〜
めっちゃ美味しいですよ〜
朝食兼昼食にしたりして、
前回記事でご紹介しました、時間栄養学の基本形には、当てはまっていませんが、
臨機応変で〜
自分的には、
なかなかヘルシーメニューで、美味しかったです〜
さて、ちょっと日が経過しましたが、元旦に、高倉町珈琲八王子店へ行った時のお話です。
2024年元旦は、
馴染みの高倉町珈琲店の、行った事なかった八王子店へ、
デイジーパパと、行ってみました〜
高倉町珈琲店は、
2013年に、東京都八王子市高倉町で、1号店が、誕生したそうです〜
ブランド名は、この発祥地から、名付けられたそう〜
時々、車で、前を通るのですが、来店は、この時が、初めてでした〜
元旦とあって、
福袋が、販売されていて、
パンケーキやドリンクのチケットもあったので、
すごく惹かれましたが・・・、
タリーズで、すでに、ハッピーバッグを購入済みだったので、
ちょっと我慢をしましたね〜^^;
パンケーキをはじめとした、
色々な季節のメニューは、魅力的〜
高倉町珈琲は、パンケーキがとっても美味しくて、
珈琲とついつい、合わせたくなりますね〜
・・・ですが、
家で、はなびら餅等で、お茶時間を楽しんだ事もあり、
この時は、お腹も落ち着いていて、めずらしく、珈琲だけをいただきました〜
おなじみ、高倉町ブレンドコーヒーです〜
飲みやすくて、ホッと落ち着ける定番の珈琲です〜
珈琲を飲んでくつろいでいる時、
突然、揺れを感じ、すぐに、地震とわかりました
他のお客様は、すぐに、わからなかった方いらっしゃって、
”えっ?もしかして、地震??”・・・と言う声も、聞こえてました。
自分的には、結構揺れた気がしましたが、
震度2だったようです。
あの日から、もう、19日も経過しました。
避難所にいらっしゃる方々もいらっしゃれば、
孤立した地域にいらっしゃる方々も・・・。
冷え込み厳しい環境下ですが、
暖が確保でき、
清潔な環境、
温かいお食事、
ぐっすり眠れる休養できる環境、
・・・等、
どの方にも、支援が、行き届きますよう・・・
今日も、明日も、ご無事をお祈りしております。
皆さん〜、
素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜
*高倉町珈琲八王子店他、みなみ野店等は、
ワンちゃん達と、テラス席で、お食事を楽しめる事も可能なので、
この日も、冷え込み厳しかったですが、
テラス席で、くつろぐお客様の姿も、見受けられました〜
最近ずっと訪れていなかったので、写真を見ていたらまた行きたくなりました。
里芋!エイジング対策にもよさそう♪
こんなに優れモノだったなんて!
今度からもっと毎日のごはんに取り入れたいと思いました。
いつもありがとうございます
筋肉増強に高血圧予防おまけにボケ防止まで
知りませんでした~
美味しい里芋、この辺りは良くできる土地柄でほったらかし栽培です(笑)
次のシーズンはたくさん作って里芋をたっぷり楽しみと思います。
良い情報をありがとうございました~😞
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
高倉町珈琲店のふわふわパンケーキ〜、美味しいですよね〜
満足感がありますよね〜(^-^)b
あ〜、そんなお話ししていたら、
急に、食べたくなって来ましたよ〜(笑)
石川県にも、一店舗あるようですよね・・・??😊
里芋さんって、芋類の中でも、
花形スターが多い・・・、
さつま芋さんや、
じゃが芋さんに比べたら、
地味な存在で・・・^^;
・・・ですが、
そーなんですよね〜、何気に、優れ野菜で・・・、
すごいですよね〜
アンチエイジングに、良さそうですよね〜♫
食物繊維も豊富なので、
便秘の方にも、良さそうで、
美容、健康、どちらにも、とっても良さそうですね〜🎶
購入の際は、
泥付きのものの方が、
日持ちが良く、
味も、保たれるようです〜(^-^)b
気が向かれましたら、
日頃の一品に、里芋料理を、
プラスしてみて下さいね〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
今日も、1日、お疲れ様でした・・・、そして、
まだまだ、落ち着かない日々の中、
お気をつけて、
ご安全に、お過ごし下さいね・・・。
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
地味な存在の里芋さんですが、
優れ野菜なんですね〜!😊
アンチエイジングの為には、
こー言った優れ野菜を摂取しつつ・・・、
・日常に楽しみを持つ
・初めての事にトライしてみる
・心地良い刺激も時には、スパイス的に必要かも
・・・等、
日常の過ごし方も、とっても大切だな〜と感じています〜
里芋に、適した土地だなんて・・・、そして、
ほったらかし栽培可能って、すごいですね〜
作る楽しみ、収穫する楽しみ・・・、そー言う喜びも、心と身体の、アンチエイジングに、良さそうです〜♫
沢山作れたら、調理法も、色々試しながら、
ぜひ、楽しまれて下さいね〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
遅くなりましたが、
今年も どうぞ よろしくお願い致します。
里芋の甘辛煮っ転がし美味しそうですね❣️
それに織部の器が素敵です。
コーラスが終わったら
すぐそばにある喫茶店でいつも珈琲頂きます。
自宅でも自分の好きなブレンド珈琲を淹れて飲むんですけど
メンバーたちとの賑やかで姦しい会話によって
更に元気になって帰宅できるのが私の健康の源です。
お茶するって素敵ですね❣️
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
嬉しいお言葉〜、ありがとうございます〜
毎年、テーブルウエアフェスで、
少しずつ、瀬戸織部の器を購入〜♫
お花型の器は、煮物を入れるのに、特に、良い感じなんです〜
八角形のは、おにぎりや和菓子等、
何にでも合う感じで〜
趣味のお楽しみの後の、お喋りって、楽しいですよね〜!😊
珈琲飲みながらだと・・・、
お話も、盛り上がって、
尽きないでしょうね〜♫
更に元気になって帰宅できるって、
健康的で、良いですね〜
これからも、
そー言うお時間を、大切になさって下さいね〜
そー言えば、昨夜、
何のTV番組かわかりませんが、
家族が見ていて、チラッと見たら、
大阪のおかんやおとんの話題を、
やっていて・・・、
めちゃめちゃ面白かったです〜🤣
街の人へのインタビューの受け答えが、最高で〜
大阪は、街歩く(TVで採用されるような)人達どなたもが、明るく元気で・・・、スター性があって、最高だな〜と、あらためて思いました〜
笑いも、健康の源ですね〜♫
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
遅くなりましたが、
今年も どうぞ よろしくお願い致します。
大阪のおかんやおとんはほんとにみんな芸人さんみたいでしょ。
インタビューされるのを待っているんですよね。
そして上手に返すんです。
長年横浜に住んでいる大阪育ちの同級生が
大阪の乗りは東京では「無い」と言ってました。
独特ですが、そういう大阪人が私は好きです〜笑
続けて、楽しいコメントを、
どうも、ありがとうございます〜
大阪のおとんやおかん・・・、特に、
おかんがすごいですね〜(笑)
おとん以上かもしれませんね〜(爆)
漫才師の、中川家の”大阪のおばちゃんシリーズ”は、すっごく好きです〜🤣
私も、西出身ですが、
東では、しょーもない事を、
言わんようにしているんです〜(苦笑)
つっこんで笑ってくれたりって言う習慣が、
こちらでは、ないようなので〜^^;
西へ帰ると、しょーもない事も、笑いになる空気感があって、友達と会うと、笑いが絶えなくて、
話も思いっきり弾みます〜(^-^)b
西は、お喋り好きな人が多くて、ラフな空気感が、最高です〜\(^o^)/
楽しいコメントを、どうも、ありがとうございました〜
笑いは、免疫力アップの、健康パワーですね〜♫
明日も、たっぷりと、楽しまれて、
充実の1日に、なりますように〜
ご馳走、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
siawasekun 様の記事でも、時々、お稲荷さんとか素朴で美味しそうな軽食が、登場しますが、
鰹節+お醤油風味のこのおにぎりも、何でもない素朴なご飯メニューなのに、最高に、美味しいです〜
元気が出ますね〜(^-^)q
お大根も、太長いのを1本買って、
色々なお料理に使っています〜
里芋の煮っ転がしは、
調理に使う材料もシンプルで、
簡単に作れるので、
気が向かれたら、
また、作って食べてみて下さいね〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
土曜日に、日付チェンジのタイミングで、
早々に、お立ち寄り下さり、
どうも、ありがとうございました〜♫
土曜日〜、
ちょっと早いですが、
素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜