歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

ハウスのホウレン草

2012-01-15 | 園芸

 今日は雲あるが晴れ。風があり、強いととても寒く感じる。
 ここ2・3日は体調不良につき散歩せずに自宅にて引きこもった。今日はお天道様(おてんとさま)を拝む。
 畑に立ち寄る。ハウス内はお天道様のお陰で外気温数℃であるが10数℃となっていた。
 去年に播いたホウレンソウがだいぶ大きくなってきた。

Hourensou0115
 ホウレンソウ(菠薐草)
 アカザ科ホウレンソウ属
 雌雄異株
 ビタミンAや葉酸が豊富な野菜


 

 散歩道には雪が融けずに残っている。そこに黄色・赤色のクチナシの実が花の様に見えている。
 12月ごろはまだ固かったが今日は軟らかくなっている。割って見ると小さな赤橙の種が沢山ある。実の汁が皮膚に付くと黄色となる。なかなか落ちない。

Kutinasimi01151
 クチナシ(梔子、巵子)の実

アカネ科クチナシ属
常緑低木、丈は0.5m~3m
花期は6月~7月
花は強い芳香を出す
花色は純白、次第に乳白色
花が一重の品種が果実を付ける


Kutinasimi01152
秋に赤黄色の果実が付く。
果実の特徴は、先端に刺状のもの(萼片のなごり)が6本付いており、側面に刺につながる様に角(かど)が出ている。