待ちかねたお休みも・・あっという間に最終日・・。島の最終日はあわただしい・・・。でもまぁ・・お昼ご飯を食べて・・ゆっくりとして帰ろう・・などと、洗濯物を外に干して・・・。あいにくと曇ってはいるが、その合間から青空も見えているし・・・。
すると・・「あれ・・・これはあかんやん・・」と、たっちゃんパパが・・。
新幹線の乗車券を眺めていて・・。岡山が14時過ぎでは・・丸亀を12時前でないと間に合わない・・。何か時間計算を間違ってるみた・・。そこで丸亀駅に問い合わせしたりして・・。結局・・10時40分の客船で帰らないと間に合わないらしい・・。
はやてパパは車があるから12時40分でないと帰れない・・。そこで時間差帰宅ということになって・・。

ま、そうは言っても・・10時まではまだ時間があるさ・・ということで、甲路の堤防で釣りをすることに・・。時間が中途半端でね・・。
簡単に部屋はお掃除したし、お風呂も片づけたし・・。洗濯物はもう少し乾かしてからがいいし・・。
そういう時に限って・・・魚がかかる・・。

九時過ぎに家に戻り・・・洗濯物を片づけてわけて・・・。食材を片づけて・・・。ばたばたと・・・片付けが終わると・・港までお見送り・・。
こういう時の別れがつらくてね・・・。帰りたくないし・・帰らないといけないし・・・。みんなで一緒に船に乗れば、それはそれで納得するんだけれど、残るものと送られるものになると・・そこがつらいんだな・・。
で・・列車は一瞬だけれど、船は・・乗ってから出港までが長いし・・港を出るまでが時間がかかるし・・。その時間が長く感じられてね・・・。

そうして・・神戸の二人は帰ってしまい・・、残った四人は・・お片付けをしながら・・時間待ち。この時間がまた・・・長いんだ・・。11時から12時までの1時間がね・・。何をすることもできないし・・・。
部屋の点検、ガスの点検・・。食材の忘れ物はないか・・お風呂の電気は消したか・・・。そういう点検ばかり・・。
ようやく・・12時20分になったので、出発。カギはOKか、ガスは切ったか・・。港に着いてからも・・・12時40分が待ち遠しい・・。
そんな・・ムダな時間が過ぎてゆくばかりの最終日・・・。また、秋やね・・という言葉ばかりを繰り返す・・。
丸亀に着いたのは13時20分過ぎ・・。私は駐車場の車に乗り換えて、宇多津のうどん屋さん、食感動へ・・。そこで最後のお食事・・。みんなで・・肉ぶっかけを食べて・・・。

丸亀にもおうどん屋さんはいくらもあるけれど、このお盆の最終日はどこもかしこもが満員・・。うどん屋さんもラーメン屋さんも・・。
そこで、少し離れた・・・広いお店の・・めりけんや食感動を選んだってわけ。ここも行列だったけれど、セルフのお店だから回転が速い・・・。
ここで、はやてちゃんやナギちゃんともお別れ・・・。「じゃぁ、またね・・」ということで・・・島の夏休みはおしまい・・・。
私は伯父さんちをのぞいてみた。ようやくに本体部分ができあがったところ。これから内装とか造作とか外構工事とか・・・、まだまだだね。年末までには入居できるんだろうか・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。
すると・・「あれ・・・これはあかんやん・・」と、たっちゃんパパが・・。
新幹線の乗車券を眺めていて・・。岡山が14時過ぎでは・・丸亀を12時前でないと間に合わない・・。何か時間計算を間違ってるみた・・。そこで丸亀駅に問い合わせしたりして・・。結局・・10時40分の客船で帰らないと間に合わないらしい・・。
はやてパパは車があるから12時40分でないと帰れない・・。そこで時間差帰宅ということになって・・。

ま、そうは言っても・・10時まではまだ時間があるさ・・ということで、甲路の堤防で釣りをすることに・・。時間が中途半端でね・・。
簡単に部屋はお掃除したし、お風呂も片づけたし・・。洗濯物はもう少し乾かしてからがいいし・・。
そういう時に限って・・・魚がかかる・・。

九時過ぎに家に戻り・・・洗濯物を片づけてわけて・・・。食材を片づけて・・・。ばたばたと・・・片付けが終わると・・港までお見送り・・。
こういう時の別れがつらくてね・・・。帰りたくないし・・帰らないといけないし・・・。みんなで一緒に船に乗れば、それはそれで納得するんだけれど、残るものと送られるものになると・・そこがつらいんだな・・。
で・・列車は一瞬だけれど、船は・・乗ってから出港までが長いし・・港を出るまでが時間がかかるし・・。その時間が長く感じられてね・・・。

そうして・・神戸の二人は帰ってしまい・・、残った四人は・・お片付けをしながら・・時間待ち。この時間がまた・・・長いんだ・・。11時から12時までの1時間がね・・。何をすることもできないし・・・。
部屋の点検、ガスの点検・・。食材の忘れ物はないか・・お風呂の電気は消したか・・・。そういう点検ばかり・・。
ようやく・・12時20分になったので、出発。カギはOKか、ガスは切ったか・・。港に着いてからも・・・12時40分が待ち遠しい・・。
そんな・・ムダな時間が過ぎてゆくばかりの最終日・・・。また、秋やね・・という言葉ばかりを繰り返す・・。
丸亀に着いたのは13時20分過ぎ・・。私は駐車場の車に乗り換えて、宇多津のうどん屋さん、食感動へ・・。そこで最後のお食事・・。みんなで・・肉ぶっかけを食べて・・・。

丸亀にもおうどん屋さんはいくらもあるけれど、このお盆の最終日はどこもかしこもが満員・・。うどん屋さんもラーメン屋さんも・・。
そこで、少し離れた・・・広いお店の・・めりけんや食感動を選んだってわけ。ここも行列だったけれど、セルフのお店だから回転が速い・・・。
ここで、はやてちゃんやナギちゃんともお別れ・・・。「じゃぁ、またね・・」ということで・・・島の夏休みはおしまい・・・。
私は伯父さんちをのぞいてみた。ようやくに本体部分ができあがったところ。これから内装とか造作とか外構工事とか・・・、まだまだだね。年末までには入居できるんだろうか・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。