天気 晴
今週は明日まで外出の予定がなので梅干しを干すことにした。
遅く漬けたので少し早いと思いつつも、梅雨明けの安定した天気のときに干さないと旨く出来ない。ベランダとはいえ、雨に当たったらやはり困る。ということで、いつものように狭いベランダの物干しに網をぶら下げて。(写真は3年前のものなので2㎏、今年はもう少し多い)
いつまで続くこの暑さ。本当に「梅雨明け10日」と言う通りになりそうだ。
でも、日差しをたっぷり浴びて梅が乾いていく匂いは良いものだ。
梅干して心ゆつくりほぐれゆく KUMI
今週は明日まで外出の予定がなので梅干しを干すことにした。
遅く漬けたので少し早いと思いつつも、梅雨明けの安定した天気のときに干さないと旨く出来ない。ベランダとはいえ、雨に当たったらやはり困る。ということで、いつものように狭いベランダの物干しに網をぶら下げて。(写真は3年前のものなので2㎏、今年はもう少し多い)
いつまで続くこの暑さ。本当に「梅雨明け10日」と言う通りになりそうだ。
でも、日差しをたっぷり浴びて梅が乾いていく匂いは良いものだ。
梅干して心ゆつくりほぐれゆく KUMI
梅を干されたのですね。
私もそろそろと思っています。
生きていたくても生きることの出来ない
病を持っている人。生きることを粗末に
してはいけませんね。ほんと生きていれば
いつかきっと良いときも来るでしょう。
昨日、食事の後の会計の時、私が
「ごめんなさい、細かいのが無いのでこれでお願いします」とお札を出しましたら
「1万円で宜しかったでしょうか」と言はれ
ました。「宜しくない」と言いたいくらいでした。最近このての店員さんが増えましたね。
「1万円お預かりします」と、どおして言えないのでしよう。
来週は台風が来るみたいですし。
今日もどこかで電車が止まったようです。
私なぞ、生きているだけでも有難いと思っているのに。
亡くなった人には申し訳ないけれど、ふざけるな、と言いたくなります。
店員さんに限らず、今の日本語の乱れは、もう考えたらイライラするばかり。
すてきなお店で美味しいもを頂いても、店員さんのことば遣いで興ざめになりますね。
注文の品を持ってきて「お刺身になります」・・
もう立派なお刺身になってるじゃない、なぜ「お刺身です」と言えないの?
東京近辺だけでなく、日本全国同じなのですね・・ため息。