天気 晴 強風
今年の桜は結構長く咲いていると思ったら、今日の暖かい南風で一気に散った。
ふと気づいたらケヤキの新緑が一日で色を濃くしてしまった。
ソメイヨシノは終わっても、これからは八重桜の季節。我が家からも、通りの向こうにある八重桜がいつのまにか大分咲いてきた。
明日明後日と出かける予定があるので、今日は用を済ませる日。年金支給日でもあるし。
午前、歯科へ半年ごとの定期検診へ。歯科衛生士にもドクターにも「良く磨いていますね、心配なところはなし。頑張ってください」とお墨付きをいただいた。全体を軽く「掃除」しただけで、歯垢を取る必要もなくて、10分とかからず終わった。でも診察料1600円! ちょっと高くない?と思ったけれど、歯垢を取られたり歯を削ったりの不快な音を聞かずに済んだので、ま、いいか、である。
子供の頃から虫歯に悩まされ、大人になっても歯科治療をしない年はなかったが、この20年、年に2回の定期検診を受けるようになってからは丈夫になった。差歯が1本あるけれど。うるさい衛生士だなあ、と思いつつも歯磨きの方法など教えてくれたおかげかもしれない。
午後は久しぶりにリハビリと美容院。街はどこを歩いていても、どこから飛んでくるのか落花が途絶えない。
花屑の小さき竜巻起こしけり KUMI
今年の桜は結構長く咲いていると思ったら、今日の暖かい南風で一気に散った。
ふと気づいたらケヤキの新緑が一日で色を濃くしてしまった。
ソメイヨシノは終わっても、これからは八重桜の季節。我が家からも、通りの向こうにある八重桜がいつのまにか大分咲いてきた。
明日明後日と出かける予定があるので、今日は用を済ませる日。年金支給日でもあるし。
午前、歯科へ半年ごとの定期検診へ。歯科衛生士にもドクターにも「良く磨いていますね、心配なところはなし。頑張ってください」とお墨付きをいただいた。全体を軽く「掃除」しただけで、歯垢を取る必要もなくて、10分とかからず終わった。でも診察料1600円! ちょっと高くない?と思ったけれど、歯垢を取られたり歯を削ったりの不快な音を聞かずに済んだので、ま、いいか、である。
子供の頃から虫歯に悩まされ、大人になっても歯科治療をしない年はなかったが、この20年、年に2回の定期検診を受けるようになってからは丈夫になった。差歯が1本あるけれど。うるさい衛生士だなあ、と思いつつも歯磨きの方法など教えてくれたおかげかもしれない。
午後は久しぶりにリハビリと美容院。街はどこを歩いていても、どこから飛んでくるのか落花が途絶えない。
花屑の小さき竜巻起こしけり KUMI
歯医者って嫌いじゃないんです。
気持ちいいですからね。
ついつい、寝入ってしまうこともあります。
「花屑の小さき竜巻起こしけり KUMI」
さすがですね。
花吹雪の一瞬を、うまく詠みこまれています。
参考にさせていただきます。
やっと満開になったと喜んだのも
束の間、あれよあれよという間に桜吹雪と
なって散ってしまいましたね。
何だか散り急いでいたみたいで、気のせいか
桜の色もいつもより薄く感じられ切ないです。
↓の昭和記念公園の桜とチューリップの
デジブックも楽しませていただきました。
コメントも・・・。
毎月手入れにいらしていれば、きっと快適なのでしょうね。
半年の一度でも良い方、と思っていたのですが。
桜の句は難しい・・どんな句も、だれかがもう作っているでしょうから。
そんな句ばかりでも、自分のための句なのでいいだろう、と諦めています。
でも、今度は八重桜が咲き始めました。
もうお終いに・・と思う地震が今日も訪れて。
桜とともに地震も終わって欲しいですね。