ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県上越市、恵信尼廟です!!

2014-07-17 20:58:06 | 遺跡・史跡
「恵信尼」て誰でしょうか

浄土真宗の宗祖、親鸞上人の奥さんです

新潟には親鸞聖人が佐渡に流罪に成ったことから、何か所かにゆかりの地が有ります

胎内市の奥山荘城館跡(まだ取材はしていません)近くには、大きな親鸞聖人立像が有ります



恵信尼廟は、上越市役所の南南東約12km

妙高市のJR信越線あらい駅の東北東約3kmに有ります

県道30号線から県道184号線を進むと

恵信尼顕彰棺が有ります、駐車場は顕彰館の南側に有ります



廟の様子です

五輪の塔です


説明版です、90歳近くまで生きられたようです

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする