ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県上越市、箕冠城跡です!!

2014-07-18 15:29:17 | 城跡・館跡・陣屋跡
箕冠城跡は、上越市役所の南南東約14km箕冠山山頂部に有ります

JR信越本線あらい駅の東約4kmですが、上り口は東から公園駐車場へ向かいます

恵信尼廟から県道254号線を東へ、交差点に公園への案内が有ります

東へ登り切ると箕冠城跡公園への大きな案内板が有ります

駐車場に成ります、城跡へは左の遊歩道を登ります

城跡説明板が有ります

城跡へ行きましょう

遊歩道を進むと、右下に井戸跡が有ります


井戸は岩盤を削ったしっかりしたもので、水が有ります  先へ行きます


大きな池が有ります


土塁が有ります、土塁の外側にも郭が有るようですが、藪に成ってしまっています

本丸への上り口の内門です

箕冠城跡の説明が有ります

史跡箕冠城跡の案内板が有ります

本丸へ上がりましょう

堀の前に城址碑が有りました

堀を越える土橋です

南側の横堀跡

北側の堀跡です

北側腰廓です。松ノ木が有ったようで石碑が有りました

南側の腰廓です

帯廓に上がってきました、上越市方面の眺めです

もうすぐ本丸です

本丸です

本丸の城跡碑です

本丸からの眺めです

足元を開通まじかの北陸新幹線が通ります

北側の眺め

西側の眺めです、ともに山が削られて、戦国の頃と大きく変わってしまっているのです

では、帰りましょう2014年7月5日分でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする