虫川城跡は、ほくほく線むしかわ駅の東約1kmの処
虫川の大杉の直ぐ北側の山の上に有ります
直峰城跡から県道43号線を北へ、国道253線に出る手前
県道503号線を東へ入ると直ぐ虫川の大杉が有ります
道路脇に案内版が建っています
ほくほく線の高架トンネルの上の山の上に虫川城趾は有ります
高架をくぐって、先の墓地の脇に登城路が有ります
墓地脇に説明版が有ります
城跡へ行きます
根小屋(居館)が有ったようです
北側を回りこむように登って行きます、軽トラが登っている車輪の跡が続きます
二の丸跡です、この直先まで、軽トラの車輪の跡が続いていました
登城路が角度を上げて階段に成っています
腰廓です
北側の虎口状の登城路を登ります
帯廓状の処です
郭跡です、二の丸が下すぎる気がします
更に登ります
切岸の跡です
実城(本丸)です
東屋のある櫓台のほかにも土盛が実城の中に有ります
搦手へのルートは薮の中に消えています
北側の国道253号線を見下ろすことが出来ました
では、大杉に行きます
虫川の大杉の直ぐ北側の山の上に有ります
直峰城跡から県道43号線を北へ、国道253線に出る手前
県道503号線を東へ入ると直ぐ虫川の大杉が有ります
道路脇に案内版が建っています
ほくほく線の高架トンネルの上の山の上に虫川城趾は有ります
高架をくぐって、先の墓地の脇に登城路が有ります
墓地脇に説明版が有ります
城跡へ行きます
根小屋(居館)が有ったようです
北側を回りこむように登って行きます、軽トラが登っている車輪の跡が続きます
二の丸跡です、この直先まで、軽トラの車輪の跡が続いていました
登城路が角度を上げて階段に成っています
腰廓です
北側の虎口状の登城路を登ります
帯廓状の処です
郭跡です、二の丸が下すぎる気がします
更に登ります
切岸の跡です
実城(本丸)です
東屋のある櫓台のほかにも土盛が実城の中に有ります
搦手へのルートは薮の中に消えています
北側の国道253号線を見下ろすことが出来ました
では、大杉に行きます