
岡山県の東北部に位置する奈義町に
国定公園那岐山をバックに 広大な菜の花畑が・・・のニュース。
前日までの悪天候も治まり 今日は何とか良さそうなので
さっそく昨日出かけました。
ところが お昼前頃からまた崩れだし
雨の中 思うような写真が撮れませんでしたが
これだけの広さの菜の花畑は県北では珍しく
みなさんにお見せしたくて撮ってきました。

わ~ぁ すご~ぃ!!
菜の花の黄色い絨毯!
眩しいほど 見渡す限り一面に広がっていました。
3ヘクタールもあるそうです。

資源循環「菜の花プロジェクト」の一環で、
去年9~10月に蒔いた種が一斉に咲いたそうです。

普段は立ち入り禁止の所ですが、
今月末までは一般開放されているようです。

雨降りだったので、那岐山が見えなかったのが残念。

右側は日本原陸上自衛隊駐屯地だそう。

帰り道に見かけた土手桜
濃いピンクの桜が一際目立っていました
たぶん八重桜の一種なのでしょうね。

向こう側の土手桜はソメイヨシノのようです
河原も若草色に春らしくなってきたわね。

晴れていると きれいに写るのにね~ぇ