![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
毎日暑い日が続いていますが、
皆様 いかがお過ごしでしょうか?
熱中症に気を付けて、お体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
8月に入って、今日で もう5日。
向日葵は見頃を越え、蝉は今を盛りと鳴いています。
今年も お盆の棚経が始まりました。
盆提灯を出し、仏壇の掃除や初盆の準備を済ませ、
気になっていたお墓の草取りが終わって やれやれです。
この時期になると 毎年同じ事ばかり言っていますが、
今住んでいる私の実家に夫の実家、家系の絶えた母の実家と
暑いこの時期に三ヵ所の墓掃除は 少々重荷になって来ました。
草取りを終えた後は 今迄なら寄り道をして帰っていたけれど、
今年は疲れてしまい、とてもそんな気になれませんでした。
何かにつけ 年齢を感じるこの頃です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/b5c47940695310e51fa367f40dc3c95d.jpg)
6月の中頃に来て除草剤を撒いていても この雑草!!
撒いていなかったら どんな大草になっていたことかと
考えただけでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/e52f4823ee8a24438ef8434373b6ce07.jpg)
ひとり娘の母が嫁いだ後、最後に残された祖母が亡くなって既に35年。
家系は絶え、世話をする人のいなくなった母の実家のお墓。
好きだった祖母の為にと
生前の時から夫と二人でこの広い墓を管理して もう37年に!
50年経つと無になるといわれるけれど、これから15年先まで管理出来る自信もなく
後を息子に託すのも気の引ける事。
そろそろ 墓終いをさせて貰っても
ご先祖様に罰は当たらないと思うけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/a6b8e9375b1a72b1590256ae00a9259b.jpg)
朝5時前に家を出て 6時半に到着。
二人で1時間半かけ、ザッと草取りが出来ました。
墓石20基と この広過ぎる墓地
人口減の今のご時世だから
地元で墓地の欲しい人もいないでしょうしねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
何時かは 決断をしなければならないけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/49000245c28e41a0ddb717b090f5bef6.jpg)
こちらは今住んでいる実家のお墓
ちょうど一年前の懐かしい父の姿。
96歳の時。
もう墓までは上がれないからと
ここで記念写真に納まったけれど、
愛して止まなかった自分の山を背に
今は母の元で 安らかに眠っているでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/83a40a89de8f8bd50b8b82b63bbbe08e.png)
蒜山ジャージーランドの向日葵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/c69934a4236d6428b2934339b3ec88d8.jpg)
この夏 観に来るのことをすっかり忘れていた向日葵。
ピグ友さんのブログを見て アッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/7723b6929cb533d45fd1dc86421a7506.jpg)
慌てて来てみたら もう見頃を過ぎ
鮮やかな黄色から少し茶色っぽくなってました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/bb248196ec8f75faed342de77445fed1.jpg)
少々色は悪くなっても 元気な向日葵!
夏の空に映えますね~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/ea48be00e00d37e689a2d1a293993825.jpg)
元気印の向日葵から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/d0d95658b4046af188a2a12c970effa3.png)