![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
あじさい寺として知られる岡山県北の名所
津山市の長法寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b7/2dad36ea82e1e174215cd12635566b53.jpg)
長法寺のアジサイは
明治6年の津山城取り壊しの時に 紫陽花を描いた腰高障子がこの寺に贈られ
それをきっかけに植えられたそうです。
境内に植えられた約30種類 3500株のアジサイは
5月末から早咲き種が咲きはじめ,次々と咲き出したアジサイは
梅雨の雨で より一層 境内や参道を鮮やかに美しく彩ってくれています。
↑ 上の写真は2年前の2018年6月26日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/344751f3a22f05edd3de4016b5c2adb2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/344751f3a22f05edd3de4016b5c2adb2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/344751f3a22f05edd3de4016b5c2adb2.png)
↓ 以下は先週訪れた7月3日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/15a42e13b8cb80fc4fb34a471cc235de.jpg)
長法寺での一番の見所は 私的にはこの参道だと!
小雨の中 傘を差し
両脇のアジサイを眺めながら歩くのは
気持ちの癒されるひととき。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/c2486bcda975aa6878ec113a8c952bb9.jpg)
ガクアジサイが多く植わっている参道は
もう 見頃を過ぎていましたが
でも それはそれなりに良かったかなぁ~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/47935c92a6b2f135d1e1107a087ee0dc.jpg)
周りの装飾花は青色が抜け,白っぽくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/f68eaee5ed86a180646153f24a286f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/45bda6f5a6ea2616c9485d00e935324d.jpg)
石垣や白壁によく似合う白やブルーのアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/78e7f20f2c85357c206d8ae396aad059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/96a6fbda846a901a5f952f0d603aed5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/8a35158135908345fa4685185ac946b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/dd13c50a15ecbb662013f2500f71031a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/2dae0a1e29281d018a5318ad4dd27940.jpg)
ヒメヒオウギズイセン
周りの緑の中でパッと目立つ鮮やかな朱赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/2615f373c274870bcec370a4d4b3cd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/49c054390fbf081f892b99489bda8126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/3887431d9ca54c4d3fa0b3efae785074.jpg)
参道から境内には多くの木々が植えられていますが
夏椿(シャラの木)の沙羅双樹もその内の一本。
沢山の白い清楚な花が咲きますが
見頃を過ぎ,地面には咲き終わった花がいっぱい落ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/f2478821572e54ee602a73b7343efa3a.jpg)
アジサイだけを撮るのではなく
背景の中に形や色を考えながら写真に収めるのが好き !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/d2ffa4375acaa9b1684044d53580775c.jpg)
大雨の多い今年の梅雨
今以上に水害の出ないことを願いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/20788649b64326099cd20b254bdc432e.png)