缶詰blog

世界中の缶詰を食べまくるぞ!

イベント『サバ缶7!』でありました

2010-07-20 11:17:22 | イベント・講座

1
7/14さばの湯にて

 先週の14、15日に開催された『サバ缶7!』
 7社のサバ缶を試食するという、日本初のサバ缶特化型イベントでありました。




1_2
7/15スロコメにて
両会場ともほぼ満員、ありがとうです!




3
前代未聞のサバ缶落語も登場!
サバ缶にまつわる人情話だった




Photo
「このサバ缶、脂が乗ってるわ」
「こらオレのサバを取るな」
わいわいガヤガヤまさにサバ缶祭り




2ssk
お土産もどどーんと大サービス
協賛企業には感謝多謝です!




Photo_2

 新現象「サバ缶迷い箸」も出現した今回のイベント、僕もすごく楽しめたのだ。
 読者諸賢よ、また次回会いましょうゾ!!




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はやとさんの影響なのか、最近けっこうサバ缶をプ... (秘書)
2010-07-20 19:44:54
はやとさんの影響なのか、最近けっこうサバ缶をプライベートで食べてます(笑)
返信する
秘書どの (はやと)
2010-07-21 00:32:55
嬉しいですー。サバ缶はウマイっすよね。
返信する
サバ缶7の夜 (コナミラ)
2010-07-21 20:18:08
楽しかったです

パクチー話も面白かったし、羽光さんとも思いの外、たくさんお話しが出来、楽しい一時が過ごせました

なんか全体ユル~な感じがよかったです
返信する
記事を読んでいたら、サバ缶食べたくなりました…。 (NAKAGO)
2010-07-21 21:17:36
記事を読んでいたら、サバ缶食べたくなりました…。
返信する
コナミラどの (はやと)
2010-07-21 22:19:07
ありがとうござります!
あのユルさが、須田さん主催の魅力ですよね。

NAKAGOどの
ふふふ。
サバ缶はホント、缶界のキングでありまする。
返信する
JTBカルチャー倶楽部で講座に参加した植竹です。毎... (植竹)
2010-08-15 10:47:41
お盆中、帰省した際、都賀西方のPAだったかな~、前回いただいたコラーゲンたっぷりカレイ缶が山積みになっていたのにびっくりしまして、思わず投稿させてもらいました!
返信する
植竹どの (はやと)
2010-08-15 11:36:41
おお、こんにちはです。こちらこそ倶楽部にご参加くださり、ありがとうござります。
都賀西方というと栃木ですね。山間の地域だと、あの缶詰がますます魅力的に見えてくるだろうなァ。
また倶楽部に遊びに来て下さい!
返信する

コメントを投稿