庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

カラハナソウ

2012年09月19日 | ガーデニング

気温は30度まで上がったそうですが一日曇り空で時折雨粒もポツポツと・・・
本降りにはなりませんでした。
湿度が高くて気持ちが悪いですね。


いつからか庭の真ん中に生えてきて地際から切ってもまたスルスルとツルが伸びてこの通り。
黄モッコウの支柱をよじ登って占領しています。
そのせいかどうか・・・黄モッコウはとうとう枯れてしまったようです、あんなに元気だったのに。
もしかしてテッポウムシかも。


生えてきたのは雌株でこうして球果が膨らんできてもうすぐぷっくりしたかわいい実になります。
昨年は球果が付いたツルを丸めて簡単リースにして飾りましたっけ。


***お知らせ

週末カフェ  HERB NOTE  9月22日(土)、23日(日)はたぶん、きっと・・・いや絶対に
稲刈り作業になると思うのでカフェはお休みいたします。
もし雨が降って稲刈りができなくても準備が間に合わないのでここはきっぱりお休みにいたします。
無事に稲刈り、乾燥、籾摺り作業が終わりましたら次回は9月29日(土)、30日(日)に営業の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする