一日雨降りの肌寒い日でした、みなさん楽しいお休みを過ごされましたか?
昨日のブログにシジュウカラが虫をくわえて巣箱に出入りする様子をお知らせしましたが、実はきのうもう一羽初めましての野鳥が庭にやってきていました。
百舌(モズ)でした・・・たぶん。
巣箱が見える窓の外に何やら見慣れない野鳥が・・・カメラの望遠で確認すると百舌らしき鳥。
秋頃よく声は聞こえていましたが実物を見るのは初めてなので大興奮。
親しいお客様がいるにもかかわらず夢中でカメラを向けました^^;

梅の枝にとまって何かを突いたり向きを変えたり・・・地面に下りたりまた枝に止まったり。
annさんがよくおっしゃっていた尾をくるんと回す様子も見えました。

嘴の先が尖って下に曲がっていますね!
あ~やっと庭で百舌に会えた~~

すぐに近くの花梨の木?(隣家の)に移って虫を捕まえていましたよ。
※画像は3枚とも拡大してトリミングしています。
昨日のブログにシジュウカラが虫をくわえて巣箱に出入りする様子をお知らせしましたが、実はきのうもう一羽初めましての野鳥が庭にやってきていました。
百舌(モズ)でした・・・たぶん。
巣箱が見える窓の外に何やら見慣れない野鳥が・・・カメラの望遠で確認すると百舌らしき鳥。
秋頃よく声は聞こえていましたが実物を見るのは初めてなので大興奮。
親しいお客様がいるにもかかわらず夢中でカメラを向けました^^;

梅の枝にとまって何かを突いたり向きを変えたり・・・地面に下りたりまた枝に止まったり。
annさんがよくおっしゃっていた尾をくるんと回す様子も見えました。

嘴の先が尖って下に曲がっていますね!
あ~やっと庭で百舌に会えた~~

すぐに近くの花梨の木?(隣家の)に移って虫を捕まえていましたよ。
※画像は3枚とも拡大してトリミングしています。