庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

オックスリップ、ウバユリ、レストランのミント

2018年04月16日 | ガーデニング
昨日は昼過ぎからものすごい風が夕方近くまで吹き荒れてログハウスの屋根が飛ばされるんじゃないかと心配になるほどでした。
きょうはそれほど強い風では無いけれど気温が上がらず寒い日が続きますね。
庭の植物たちはスイッチが入っているので寒くても生長し続けます。


オックスリップ(プリムラ エラチオール)今年も可愛く咲いてくれました。
長いこと鉢に植えっぱなしできっと根詰まりしているかも・・・
プリムラっていつ株分けとかするのでしょうね・・・早春?秋?


庭に植えているウバユリから種が飛んで生えてきた実生。
今頃の葉がピカピカしてとてもきれいです・・・観葉植物みたい。


20数年前にレストランのデザートについていたミントの葉先を芽挿しで根付かせたら元気に増えて出てきてほしくないところにまであちこち顔を出しています。
ミントは好きなので嬉しいのと困ったのと複雑ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする