日が差したり曇ったり、午後には風も強くなりました。それでもいくらか気温が上がってきたようです。



3月に葉が一枚だけ出ているのは気が付いていましたがもう何年も咲いていなかったので今年も咲かないと思っていました。
それがなんと知らないうちに一輪咲いていてびっくり、原種チューリップ 確かウルミエンシスだったと思います。
買ってから10年近くになるのでだんだん数も減って咲いた時だけこれからはちゃんとお世話しようと思うのにまた忘れてしまって・・・
いくら植えっぱなしで大丈夫と言われても環境が合えば元気なんですよね。
もっと目が届きやすいところに移したほうがいいのかな?



3月に葉が一枚だけ出ているのは気が付いていましたがもう何年も咲いていなかったので今年も咲かないと思っていました。
それがなんと知らないうちに一輪咲いていてびっくり、原種チューリップ 確かウルミエンシスだったと思います。
買ってから10年近くになるのでだんだん数も減って咲いた時だけこれからはちゃんとお世話しようと思うのにまた忘れてしまって・・・
いくら植えっぱなしで大丈夫と言われても環境が合えば元気なんですよね。
もっと目が届きやすいところに移したほうがいいのかな?