庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

レッドキャンピオン、紅花カラフトイバラ

2021年05月13日 | ガーデニング








レッドキャンピオンという名で20年以上前に買った花が種がこぼれて毎年咲いてくれます。
あまりにもたくさん出るので抜き捨てるほど。
基本は濃いピンクですが淡いピンクや白花も出て花束の隙間を埋めるのにいいかも。






ずいぶん昔に小さな挿し木苗を買ったバラが久しぶりに咲きました。
紅花カラフトイバラという名前でした。
本当にその名前で合っているのかもわかりませんがようやくまともな花が見られて嬉しいです。

いつもだと蕾のうちに虫が入って咲くとボロボロだったり、ぜんぜん咲かなかったり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする