朝はまだ降っていた雨が昼頃までには止んで風が吹き荒れました。
午後に出かけるときにすぐ近くの道路でニセアカシアの木がガードレールに倒れていたのでびっくりでした。
タイミング悪かったらフロントガラス直撃だったかも・・・
以前母からたくさんもらってきたヒオウギの実付き枝を運ぶときに実が落ちたらしく勝手に生えてきたものが咲いています。たぶんこれがよく見るヒオウギの花かなと思っているのですが。
ずいぶん前にブログのお友達が小さな苗を送ってくれたヒオウギは花びらが丸くてピンクの花。
そろそろ花が終わるのであまりきれいではないですがすごく可愛いですね。
大きな木になったサンショウバラの実が今年はまだぜんぜん落ちていないんです。
トゲトゲの大きな実、いつみてもバラらしくないですね。
なんで今年は落ちないのかな?