庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

庭のミツバチ全滅

2023年02月20日 | 花と虫
昨夜から強い風が吹き荒れていてきょうも午後まで冷たい風が吹いていました。
朝は2度、最高は3度まで。






庭に置いていた巣箱の中のミツバチは順調だったはずなのに10月あたりから様子がおかしくなりどんどん死んでいきました。
1月初めに巣の中を覗いたら生きているハチはいなかったです。
ショックすぎて巣箱の近くに行く気になれませんでしたがいつまでも放置しておくわけにもいかず・・・

土曜日に解体した時の巣箱の様子です。
蜜蓋がされて熟成したものもあるしスカスカなものもあったり。
3枚目の画像は一番下の重箱をひっくり返したものでこれが巣の先端です。

すべて巣を取り出して重箱をきれいにしなければなりません。
一人で重箱をワイヤーで切り離して運ぶのも大変でしたが、これからの作業もかなり大変そうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする