最低が−3度、すごい霜でした冷えましたね。
最高気温は9度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/cde70816401f6aa46dc1f4ac162644e9.jpg)
プランターで5月に咲いたセリバヒエンソウ
漢字で書くと芹葉飛燕草。
葉っぱが芹に似ていて花の形が燕の飛ぶ姿のようだと。
優しいブルーの花と形、切れ込みの入った葉も好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/b7f02737d6bc6ac2c99f5240ab80b7f9.jpg)
プランターの中だけに植えているのですが何年も同じ土に種を落としているので植え替えないといけないかなと思ったり。
今頃植え替えても大丈夫?
外来種らしい
最高気温は9度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/cde70816401f6aa46dc1f4ac162644e9.jpg)
プランターで5月に咲いたセリバヒエンソウ
漢字で書くと芹葉飛燕草。
葉っぱが芹に似ていて花の形が燕の飛ぶ姿のようだと。
優しいブルーの花と形、切れ込みの入った葉も好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/b7f02737d6bc6ac2c99f5240ab80b7f9.jpg)
プランターの中だけに植えているのですが何年も同じ土に種を落としているので植え替えないといけないかなと思ったり。
今頃植え替えても大丈夫?
外来種らしい