庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

紫玉、ベティーコーニング、タンジン(丹参)

2016年06月02日 | ガーデニング
一昨日の夜中のすごい雷雨の後、昨日今日とすごい風でした。
いつもより伸び方や咲く時期が早くて庭は鬱蒼としています。

バラも倒れ、クレマチスは硬い茎がぽっきりと折れてしまい花の時期に風とはがっかりです。


紫玉が咲いてきたのにみーんな倒れてしまってかわいそう・・・
支柱がうまく効いていませんでした。


クレマチス ベティーコーニング
可愛い花が咲いてきたら昨日の風で硬い茎が数本折れていました。
千切れてはいないので紐でそっと固定。


根に薬効があるという中国のサルビア、タンジン(丹参)。
この場所に植えっぱなしでたぶん20年くらい・・・よくも枯れずにいてくれます。

お知らせ


café HERB NOTEのホームページに6月の営業予定日を載せました。
お休みの日もありますので予定日を確認のうえご来店くださいね。

ホームページはこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロサ・ガリカ・オフィキナリ... | トップ | アラスカのワイルドローズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事